
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
1位「魂萌え!」〔2006.シネカノン.監督.阪本順治〕
2位「シッコ」〔2007.アメリカ.監督.マイケル・ムーア〕
3位「それでもボクはやってない」〔2007. 東宝.監督.周防正行〕
4位「ボルベール<帰郷>」〔2006.スペイン.監督.ペドロ・アルモドバル〕
5位「サウスバウンド」〔2007.角川映画.監督.森田芳光〕
6位「サッド ヴァケイション」〔2007.スタイルジャム.監督.青山真治〕
7位「デス・プルーフ in グラインドハウス」〔2007.アメリカ.監督.クエンティン・タランティーノ〕
8位「サイドカーに犬」〔2007. ビターズ・エンド=CDC.監督.根岸吉太郎〕
9位「世界最速のインディアン」〔2005.ニュージーランド=米.監督.ロジャー・ドナルドソン〕
10位「22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語」〔2006.ダイアックス=ピーエスシー.監督.大林宣彦〕
番外.「不完全なふたり」〔2005.ビターズ・エンド.監督.諏訪敦彦〕
今年は例年より映画を観る回数が減り、日本映画と外国映画を合わせて10本しか選べませんでした。
日本映画の方が少しだけ外国映画より多く観ましたが、ご覧の通り、日本映画の方がよかったと思います。
「魂萌え!」は、阪本順治監督としては、「顔」と並ぶ代表作となったのではないでしょうか。主役の風吹ジュンは今年の主演女優賞です。
「シッコ」は、アメリカの制度を批判するあまり、他国の制度を美化し過ぎているところもあるようですが、アメリカに問題があることは間違いなく、ぐいぐい押しまくる表現には力がこもっています。
周防正行監督久々の「それでもボクはやってない」は、監督独特のユーモアを封印し、問題意識を全面に出して、考えさせられる作品になっています。当番弁護士役の田中哲司は「魂萌え!」の長男役と合わせて、今年の助演男優賞です。
「ボルベール<帰郷>」は、陰気な話なのに、内面から滲み出て来る明るさのある作品に仕上がっています。これは、作り手の人柄と考え抜いて作ったからこその結果であろうと思います。ペネロペ・クルスは主演女優賞です。ママを演じたカルメン・マウラは助演女優賞。
「サウスバウンド」は、問題意識をしっかりふまえた上で、それを前面には出さず、暗い現実を突き抜ける夢のある作品です。豊川悦司には主演男優賞をあげてもいいです。森田芳光監督は「椿三十郎」より断然こちらです。豊川悦司は室戸半兵衛ではなく、椿三十郎を演じるべきでした。
「サッド ヴァケイション」は、青山真治の映画で初めて笑える作品に出逢ったという感じです。浅野忠信は主演男優賞です。豊川悦司と二人になってしまいますが。浅野忠信の恋人役を演じた板谷由夏には助演女優賞をあげたい。
「デス・プルーフ in グラインドハウス」は、十本の中では異質な作品です。わざとB級映画を狙っているのですが、昨今の変に原因を分析して安心してしまう風潮からすれば、この作り方は実に痛快で、変な奴は変なので、分析して同情する必要などない、だから犯罪者や加害者はつけ上がる。と言われているような気がしました。
「サイドカーに犬」には、変に歪んでいたり、不快感を催す人物は出て来ません。各自がそれぞれの立場というものをきちんと弁えているように見えます。
「世界最速のインディアン」は、爽やかなコメディではありますが、舞台となるのは60年代前半で、アメリカもまだのんびりした頃らしく、ニュージーランドから来たこういう変わった老人を受け入れる余地があったのだなあと思われます。アンソニー・ホプキンスは主演男優賞です。
「22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語」は、大林監督の前作『なごり雪』の方をはるかに評価しますが、三つの世代が交錯し、それぞれの世代論が語られているところは、並みの恋愛映画との大きな違いです。
「不完全なふたり」は、全編フランス語ダイアローグで撮り上げた出演者は全員フランス人の日仏合作映画です。最初は観ていて状況も判らず、退屈ですが、激しい言い争いはないものの、リアルな夫婦描写が諏訪敦彦監督らしいところです。
No.3
- 回答日時:
私は、
・アルマゲドン
・天使にラブソングを
・永久に美しく
・はちみつとクローバー
・ラフ
・涙そうそう
・スパイダーマン3
・ロードオブザリング
ですかねぇ♪
No.2
- 回答日時:
あんま映画見る人じゃないので10本も無理ですが、
面白かったのと一言コメントは、
スパイダーマン3:熱いの好きにはたまりませんでした。
トランスフォーマー:CGが凄すぎです。実写にしか見えません。
秒速5センチメートル:新海誠監督は流石ですね。
HERO:ドラマ本編の延長な感じで面白かったです。
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 日本の製品が注目された洋画といえば? 14 2021/11/25 22:40
- 洋画 マーベル映画「エターナルズ」職場の同僚二人とレイトショーで見てきました。個人的な感想としては話のスケ 1 2021/11/06 23:32
- アニメ アニメの制作予算が安いのは誰のせいですか? 4 2021/12/20 13:52
- その他(映画) これは宣伝ではない為、詳細は省きますが。 1 2021/11/06 20:54
- 政治 山上徹也の映画が、安倍元首相の国葬の日に公開されるそうです。 5 2022/09/26 07:48
- 戦争・テロ・デモ 山上容疑者は自衛隊員だったそうですが、中核自衛隊の気分で入隊したのですか? 1 2022/09/17 15:43
- アニメ サンライズのロボットアニメ クロスアンジュが映画化されて、 タスクが主人公のリメイク作品が公開された 1 2021/12/11 09:24
- 洋画 アクション映画(洋画)のオススメを教えてください。 教えていただきたいのはこんな作品です。 ・現在プ 5 2021/12/30 12:14
- その他(映画) 二作目の方がクオリティーが高いなと思う映画 7 2023/01/12 17:52
- 会社・職場 ブチ切れて職場の備品・機材等をぶっ壊すシーンを目撃した方はおられますか? 1 2021/11/11 05:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
好きなユーザーさんは居ますか?!
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
この歌詞、どういう意味?
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報