dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ターミネータってとてもしつこくてそこが怖いところなんですけどね。
古い映画を見ていたら、ひょっとしてこれがターミネータの元祖?なの???
という気分になりました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A8% …
ウエストワールドという1973年公開のアメリカ映画なんですが、みなさんはどう思われます?
その他にもこれもあるっていうものがありましたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

スピルバーグ監督の初監督作品、激突もしつこくて怖い映画ですね。


ターミネーターとの共通点を感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにあの追っかけられ感はたまりませんね。私も好きな映画です。
スピルバーグ監督の初期の頃の作品ですよね。

お礼日時:2011/08/07 21:26

1978年に少年マガジンで連載された「黒の獅子」(永井豪)


織田信長の時代、宇宙からの侵略者と戦うは、忍者と未来人と宇宙人。

で、敵の一人の武士で、刀で切られようが銃で撃たれようが死なず、不死身と呼ばれる男。
正体はサイボーグ化された地球人で、爆薬で吹き飛ばされようが、山崩れの下敷きにされようが、
中の機械が剥き出しになっても主人公たちを追い詰める様は、元祖ターミネータにふさわしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、マンガネタもありましたね。
永井豪さんは好きなマンガ作家のお一人ですのでうれしく思いました。
その本は読んだことが無いので、ブック…とかで探してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/07 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!