A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.20
- 回答日時:
現場の空気を最悪にしたのは堀内でしょう。
彼は人の上に立つ人間ではありません。
しかしそこそこ理論があるのでダメな監督ではないでしょう。
私が一番ダメな監督はコリンズです。
仕事を途中で投げ出すなんて最低の監督です。しかもコーチ連れてさんざんいいわけして辞めていきました。
No.19
- 回答日時:
この内容はQ&Aにはふさわしくないですね。
(既に僕自身答えてしまいましたが)
皆さんいろんな意見がありますし、ひとつの答えがでるものではないですから。
どこかのスポーツの掲示板にスレを立てて論争した方がいいと思います。
No.18
- 回答日時:
No.13のオリックスファンです。
土井監督について。
イチローについては仕方ない面もあると思っています。彼の1,2年目の成績を思うと、スバ抜けた資質を見抜くのは並大抵ではないかと。レギュラー固定した仰木監督と新井コーチが『すごい』のだと思います(レギュラーにしなかった土井監督が「だめ」なのではなく)。
土井監督がだめだったのは、「あのチームで」守りの野球をやろうとしたことでしょう。当時のオリックスはブルーサンダー打線といわれた打撃のチームでした。前任の上田監督は、こういうチームを作ろうと思って作ったわけでなく、メンバーを見て特徴を生かすチーム作りをした結果がブルーサンダー打線でした。実際、上田監督が守りのチームに適したメンバーならそれができるのは、リーグ4連覇・第2期黄金時代の阪急の鉄壁の守備陣を見れば明らかです。
結局土井監督は、長所だった打力も生かせず、狙いだったはずの守りも固められず、どっちつかずの特徴のないチームにしてしまったことが大きな罪でした。
ただ、相対的には石毛監督のほうがやっぱり資質の無さでは上かな(笑)
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090925/ …
土井さん、亡くなりましたね。
今年の初めに毎日放送のドキュメントで末期ガンと闘う土井さんの姿を見ましたが、その番組の中では、イチローは一目で見て必ず球界を代表する選手になると思ったが、ここで上で使うと天狗になると思い、あえて二軍に落としたと言っていました。
ただ、監督時代の土井さんは何かにつけて「巨人では、V9時代は・・」と古巣を引き合いに出して、選手の反感を買ったそうです。ただ、成績だけ見たら3位、3位、3位でまあまあなんですが、前任の上田監督の野球を否定し、後任の仰木監督がすぐに2位、1位、1位と結果を出したので、一層マイナスイメージが強いと思います。
No.17
- 回答日時:
とりあえず今の時点での集計をします。
石毛監督 7票
星野監督 4票
長嶋監督 2表
コリンズ監督 2票
土井監督 2票
落合監督 2票
堀内監督 2票
鈴木監督 2票
金田監督 2票
古田監督 1票
中畑監督 1票
田淵監督 1票
村山監督 1票
藤田監督 1票
岡田監督 1票
No.16
- 回答日時:
ダメ監督という評価はかなり難しいモノがありますね。
新人時代のイチローを酷評したオリックス時代の土井監督、野茂と確執があったとされる近鉄時代の鈴木監督は両選手がメジャーで活躍したことでかなり、評価を下げました。
しかし、時が経つと両監督との軋轢があったからこそ、イチローも野茂もメジャーで活躍できたのでは?といった新しい評価も出てきていることは事実です。
(しかし、当時近鉄の選手だった金村選手などは今でも鈴木監督のことを最低の監督だったと酷評していますが・・・。)
選手にも評判が悪いということで近鉄鈴木監督に1票。
そして、監督時代に悪い印象しか残していない石毛さんですね。(笑)
独立リーグ設立に関わってはきな臭くて怪しい行動が気になりますし・・・。
後、ダメ監督を人選するフロントというか親会社にもかなり責任があると思いますよ。
どことは言いませんけど、解説者つながりで監督を派遣するまたはスタイルの球団とか・・・。
便利に使われた感のある横浜・ヤクルトに派遣された関根監督なんてちょっと気の毒だったかも・・・。
日本のプロ野球は親会社の都合と人気だけで、本当にチームを強くしようと考えている球団が少ないのが残念です。
No.14
- 回答日時:
イチローを「そんな打ち方をしている限りプロでは通用しない」
と言い放ったといわれる(真偽のほどは定かではないですが)
オリックス:土井正三さんはいかがでしょうか。
あと、個人的な考えなんですが、
プロ野球って、ファンに見せるということが第一だと思うんですよ。
そんな中、勝負に徹するあまり演出を全く無視する
中日:落合博満さんが一番ダメ監督だと思っています。
No.13
- 回答日時:
オリックスファンです。
うーん、石毛さんは確かに有力候補かも(笑)。もうどこからも監督のオファーは来ないでしょうしね。
…ってか彼を監督にしたフロントを小一時間説教したい(笑)
勝てるはずのチームで勝てなかったといえば阪急時代の梶本隆夫監督もそうでしたねぇ…。1979年の阪急は、あのチームで優勝できないなんて犯罪でしょう(笑)。
ちなみに今まで出てきたコメントについて…
星野、岡田のようにチームを破壊しても優勝した監督がダメ監督かといえば微妙な気がします。
それなら真っ先に仰木監督が出てくるはずですが、彼をダメ監督と評する人は少ないと思いますし、実際今まで名前が出てきていませんね。
長嶋監督は第1期、第2期とも彼が去った後のチームが安定して強くなっているし、第1期は江川、西本、篠塚、中畑ら、第2期は松井、高橋、阿部ら、その後のチームを支える選手をきっちり育てています。こんな監督をダメ監督と言ったらダメでない監督はいなくなるでしょう。
No.12
- 回答日時:
No.9です。
ちょっと忘れていた人がいました。(笑)敵前逃亡と言うべきか?ペナント半ばにして、いきなりの辞任会見、もう監督放棄と言った方が正しく、手土産に吉本の女芸人を持ち帰った・・・オリックス・コリンズ監督はどうでしょうか!!(笑)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 来年以降のプロ野球がヤバい 5 2021/10/24 09:18
- 野球 こんばんは。先程のニュースでプロ野球日本ハムファイターズ新しい監督に新庄剛志さんが就任しました。 今 5 2021/10/29 20:05
- 野球 オリックス優勝しましたけど、なんで強いの? 選手なんてイチローしか知らないっす。 おおぎ監督しか知ら 5 2022/10/31 05:51
- 野球 プロ野球監督、阪神岡田新監督の印象は? インタビューではいつも偉そうな印象です。 矢野監督もそう思い 3 2022/09/29 05:08
- 野球 日本ハムもぶざまだよね、あそこってプロ野球としてはやる気あんの? 2 2022/04/09 18:17
- 野球 プロ野球ってレベルの低い選手残し勝てる監督使わない、グッズ販売優先? 例えば 最近引退した 斎藤祐樹 5 2021/10/24 23:28
- 野球 来田涼斗 1 2022/06/16 21:04
- 野球 もうすぐ10/8 2 2022/09/28 20:33
- その他(悩み相談・人生相談) 日本の古き価値観をぶっ壊すことができれば 3 2022/08/19 18:41
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 野球ってなんであんなにも試合時間が長いの? 集中してみていられるのって長くても1時間半じゃない? 6 2023/08/23 18:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巨人軍次の監督
-
プロ野球史上一番のダメ監督は...
-
「あ・い・う・え・お」で終わ...
-
2回目が面白い邦画
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
「駄作」ってどういう作品を言...
-
勝新の座頭市もほんとは目が見...
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
ピンポンでペコが聴いている曲。
-
映画 NANAについて(漫画...
-
やっぱり解らない・座頭市(た...
-
リザーブの意味
-
mugen というゲームのキャラに...
-
マスカレードナイトは、マスカ...
-
映画『ビリギャル』をみた方 ...
-
映画マスカレードホテルについ...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のよ...
-
邦画で 何かでかい招き猫?か何...
-
ザファブルの映画ってエロシー...
-
大好きな「二代目はクリスチャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元祖ターミネータ?
-
お勧めの映画
-
「あ・い・う・え・お」で終わ...
-
関西学院大を「かんさいがくい...
-
AV監督
-
♪ディカプリオの出世作なら…?
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
清野菜名がおっぱい出してる映...
-
映画スタッフ役職名の英語訳
-
今のエロ漫画って巨乳すぎて気...
-
韓国系のエ口漫画でNTR要素ある...
-
ドラマや映画のセックスシーン...
-
映画のスウィングガールズがhul...
-
勝新の座頭市もほんとは目が見...
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
成人指定ではない映画(邦画、...
-
「告白」を超えるような映画を...
-
「フラガール」って、どこまで...
-
うろつき童子や妖獣教室のよう...
おすすめ情報