アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日曜日に、深大寺に行って蕎麦を食べてきました。東京の人はご存知でしょうけど、調布市にある古い歴史のお寺で、門前町に並ぶお店での「深大寺そば」が有名です。

その帰り道で、自転車に乗った子ども連れのお母さんに道を聞かれました。中国の方のようで、ちょっとカタトコの日本語だったので、最初はよく聞き取れなくて、
 「すみません。○んだ○じ、どこですか?」
え? ともう一度聞き直したら、
 「すみません、じんだいじ、どこですか?」
でした。そうか「深大寺」か、と分って、今来た道を教えてあげました。

そういえば、我が家での妻とのでさえ会話も、いつも聞き直しの連続ですから、言葉って意外と伝わりにくいし間違いも多そうだなあと思いました。

で、この例でお聞きしたいのですが、皆さんは「○だい○」と言えば、どんな言葉を連想するものでしょうか。
教えて下さい。

A 回答 (16件中1~10件)

「○んだ○」



知らず知らずに、先入観があるから
あまり何も考えずに、生活できるのでしょうけど
毎日寝てしまって記憶や経験がリセットされていたら
朝のハミガキや施錠など、毎日ドキドキの手順ですからね。

「神田川」小さな石鹸を思い出しますね。今の季節、洗い髪が
ほんとに芯まで冷えることでしょう。
「混濁」というと漫画の噴出しのこんがらがった黒い糸を思い出す
語句です。
「バンダイ」のフロッグスタイルがすきです。
以上、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会話に限らず、日常生活には経験と慣れでうまく回っている部分がたくさんありますよね。
それが、裁判の証言などと同じように、厳密な内容が求められるとなると、今までの何倍も時間がかかってしまう世の中になりそうですね。

「神田川」、小さな石鹸と赤い手拭が思い出されますけど、最近では和食の料理人の方を連想する人も多いかも?

「混濁」、感じだと雰囲気が出ますね。「こんだく」、ひらがなだと何のことか分らないかも?
「バンダイ」、最早世界のブランドですからね~

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/27 22:23

じだんだ。

を踏む

あれ、字足らずだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「○○んだ」の質問ならピッタリなんですけどね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/27 22:10

ぼんやりしていたようで、すみませんでした。


その質問文のエピソードのほうに気をとられて
というか、そのエピソードの暗喩はなんだろうかとか
考えすぎて、ぼんやりしていました。

「○んだ○」

浮かんだ順に

病んだ心・潤んだ瞳・沈んだ家・かんだい
えんだか・死んだ目・飛んだ時 

これで深層心理が知られそうで、怖いです。
潤んだ瞳は、好きな映画でのワンシーンを連想しました。
沈んだ家は、巨大な水槽の中の家で生活する映像的に浮かびました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エピソードの暗喩というほど大仰なものではないんですけど、言葉の聞き取りにくさとか勘違いとかは、本当に日常茶飯事のように思いました。人間は経験や状況判断で、聞き取りにくかった点を想像してカバーしているんですね。
機械の場合は不明瞭な場合は受け付けませんでしたが、最近は、ネットの検索もそうですけど、ファジーな処理が出来るようになって、益々人間ならではの優位性も少なくなってしまいましたが・・・

「病んだ心・潤んだ瞳・沈んだ家・死んだ目・飛んだ時」
なかなか変った深層心理かもしれませんね~ 
「かんだい・えんだか」と混じっているところも、なかなか複雑そうです(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/27 06:27

呼んだ?・・・あ、呼んでないか。


なんだか変な回答ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

呼んだ?・・・なるほど「?」という手もありましたね(笑)。
意外な視点からのお答えは、大歓迎です。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/27 06:18

「○んだ○」ですね?


あまり意味がないのですが、「死んだ虎」「飲んだ店」「刻んだ魚」「噛んだ指」「踏んだ足」「病んだ男」なんてのは駄目ですかね?

小学生言葉の「なんだよ」
予備校なら「駿台」(すんだい)。
楽器が得意な人が行くのは「音大」。
関西にある大学は「近大」「関大」。
明治時代の歴史的区分は「近代」。年代覚えるのは一苦労。あまり勉強するとペンだこ出来る…?
調味料なら「ほんだし」(商品名出しちゃった)。
給料日に出る言葉は「こんだけ」
気にしちゃいけないのは「済んだ事」
でも最近「読んだ本」も思い出せない。

冬は「澄んだ空」を見る機会が多いですよね。
若い女性の「澄んだ目」も負けず劣らずの魅力。

答えが全部"へんだよ"と言われても、今は"そんだけ"としか答えられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お聞きしたいのは、「○んだ○」です。混乱させてすみませんでした。

意味がある言葉でなくとも、連想されたものはなかなか興味深いですね。
「死んだ虎」「飲んだ店」「刻んだ魚」「噛んだ指」「踏んだ足」「病んだ男」、どれもシュールな響きがあります(笑)。

学校も結構あるかなと思いましたが、大学以外に「駿台」という発想は意外性がありました。

「ほんだし」は好きですけど、給料が「こんだけ」では、ちょっと安めのダシにしましょうか・・・

「済んだ事」が気になるし、「読んだ本」は題名も忘れがちです(汗)。

最近は、「澄んだ空」も「澄んだ目」の女性も、なかなか少なくなりましたが・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/26 20:49

なぜだかすぐに



歪んだ愛

と浮かんできました…



自分は歪んでいるのでしょうかーー;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういった言葉から連想するもので、その人の心理が分る・・・というような心理学って、あるんでしょうかね?(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/26 20:27

半田市(ハんだシ)界隈出身で阪大(ハんだイ)や関大(カんだイ)、専大(セんだイ)等を卒業した技術者が中心となりS社を起業した。



そのS社の中核的人物にA、M氏がおり、彼の実家の先代(セんだイ)の潤沢な資金協力の故、川内(セんだイ)駅傍で元船台(セんだイ)をリフォームした作業所で電子部品を手掛けて基礎を固めたが、急に踏んだり(フんだリ)蹴ったり二進も三進も行かぬ状況に見舞われたものの主力行の寛大(カんだイ)な処置も手伝い、危機的状況を脱した。

その後、S社は東京-仙台(セんだイ)間で三台(サんだイ)の試作車で走行試験を繰返した。
試験結果を踏まえ近代(キんだイ)的車両千台(セんだイ)の受注に成功し、更なる飛躍を遂げ、三田市(サんだシ)内の研究所と現代(ゲんだイ)的外装の新社屋を旧神田区(カんだク)の風情を色濃く残すここに竣工するに至った。

非常に無理がある乱文をカキ連ね失礼致しました。(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大河ドラマのシナリオに使えそうです(笑)。題名はもちろん『んだ』・・・

地名はもっと出てくると思いましたが、意外と少なかったので、「半田市」「川内」「仙台」「三田市」「神田区」と5つも出てきて嬉しいですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/26 20:26

のんだ時


  運転しないように。
やんだ時
  傘を忘れないように。
とんだ目
  遭わないように。
これ自分への戒め「なんだよ」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

のんだ時・・・お酒なら運転しない。タバコならポイ捨てしない。
やんだ時・・・雨なら傘を忘れない。病気なら直ぐにお医者さん。
とんだ目・・・宝くじで、富んだ目になら遭ってみたい。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/26 20:23

 ぱんだ目 ●●



 どんだけ

 もんだい

   
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ぱんだ目」というのは、知りませんでした(笑)。
「どんだけ」は、流行語大賞の本命ですね~
「もんだい」は、「なんだい」でした・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/26 20:19

#6です。


投稿してから????

表題”○んだ○”と
文章”○だい○”。のアンケートが違うんですね。

私は文章の方を投稿しましたが・・
結局は・・”なんだい””とんだ答”として、再投稿します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しましたが、再度ご回答いただきまして、お手数かけました。

「なんだい」と言われると穴があったら入りたい・・・
いつも「とんだ答」を思いつくご回答者は、なかなか「飛んだ女」かも?(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/26 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!