dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。いつもお世話になっております。
Visual Studio .NET 2003の VC++で
アプリケーションプログラム(.exe)を作成しました。
ダイアログベースのアプリで、
「スタティックライブラリでMFCを使用する」の設定で
ビルドしました。

質問したいのは、
MFCを静的リンクした場合の MFCの再頒布についてです。

1)冒頭のようなアプリを世の中に頒布することは、
 マイクロソフトのソフトウェア使用許諾契約に対して
 問題は無いのでしょうか?
 (静的リンクしてるのでMFCの再頒布を伴っていると思ってます)

2)問題有り/無しは、.NET2003の eula.txtのどの条項で
 判断できますでしょうか?

---
eula.txtを読むと、MFCの動的リンクを利用し、
必要な DLLを再頒布をする際の条件等は明確に示されていますが、
静的リンクした場合の条件、再頒布可否の判断方法が示されていない
ように読めます。
(単に理解不足かもしれませんが)

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

--- eula.txtより引用 ---


3.1一般的な頒布条件
(i) 条項 2.1 (「サンプル コード」) に規定された場合を除き、再頒布可能ファイルに重要かつ主要な機能を追加するお客様によって開発されたソフトウェア アプリケーション (「お客様の ソフトウェア」) と共におよびその一部として、再頒布可能ファイルをオブジェクト コード形式のみで頒布するものとします。
---- ここまで ----
『再頒布可能ファイルをオブジェクト コード形式のみで頒布』となっていますので静的リンクでも問題ないと思いますよ
静的リンクした場合にソースがそのまま埋め込まれるといったことは無いでしょうから

正式な見解を求めたいならこういった質問サイトではなく『メーカー』へ直接問い合わせることをお勧めします
Microsoftの場合『MSDNフォーラム』を運営しておりますのでこちらのほうがオフィシャルな回答が得られやすかと思います

参考URL:http://forums.microsoft.com/msdn-ja/default.aspx …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

上記は.NET2003のeulaとは少し異なるようですが、
似たようなことは書いてありますので、
参考にさせて頂きます。

MSDNフォーラムあたりで聞いてみようと思います。
マルチポストにならないように...。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/02 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!