
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>そもそもアメリカでは出産前の妊婦さんへ向けた「安産祈願」といった言い回しはないということでしょうか、、、
⇒ごちゃごちゃした説明ですみませんでした。
私はイギリスには10年Solidでいましたが、アメリカは通算3ヶ月ぐらいしかいないので、英語では聞かないけれど、アメリカでは言うかもしれない、という危惧があったのです。
ただ、アメリカのGreeting Cardsのどこを見ても安産祈願の言い回しはないことから、おそらくアメリカでも言わないのではないでしょうか。
老婆心ですが、WishingとLoveのあとにはYouを入れるのを忘れずに… じゃないと自分がほしくて願っているという意味になっちゃいます。
Wishing Love & Happiness! 愛と幸福が(自分に)来ますように
Wishing You Love & Happiness! 愛と幸福をあなたに来ますように
省略した場合、Wishingしている主語が"I"だからなのです。
手作りのケーキなんて素敵ですね!カードには是非漢字をお勧めします。なんかとってもartistic & impressiveらしいです。
Have a lovely baby shower party!
No.4
- 回答日時:
すみません、ちゃんと質問を把握していなかったので一部回答ちぐはぐでした。
出産前後のBaby Showerのお祝いは、これからの育児を応援するギフトを送ろうと始まった風習なので、やはりsafe deliveryは、違和感があります。
Wishing you lots of love and happiness to you and your baby!
とかでいいのではないでしょうか。
私なら、漢字で「安産祈願」と書いて、「日本の風習で、妊婦さんのSafe deliveryを祈るものだ」と口頭で説明すると思います。アメリカの方、漢字を好きな方多いですし、日本の風習を伝えることも出来るし、安産を願う気持ちも込められるし。いかがでしょう?
ご回答をありがとうございました。
そもそもアメリカでは出産前の妊婦さんへ向けた「安産祈願」といった言い回しはないということでしょうか、、、
ケーキを焼いて、そこにチョコペンでお祝いの言葉を書きたかったのです。
漢字で書くというのも良いですね。
アイディアをありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Greetingであれば、safe deliveryを祈願するのは行き過ぎに感じますが、どうでしょうか?すごく親しい友達で、流産の危険性などを知っていて、ということであれば別だと思うのですが、safe deliveryをwishされるのはなんとなく不吉に感じるのですが、他の方はどうでしょうか。
ベビーシャワーのお祝いであれば、もう既に生まれていると思うので、
Greeting cardsのTextが参考になると思います。
http://www.123greetings.com/family/baby_shower/
"Congratulations on your baby boy/girl!"が一般的なようです。
そういえば、あまり妊婦さんにはカードを送らないですね。
そういうときに、妊婦さんをケアする言葉を送ってあげると喜ばれるかと思います。
You have done a great thing! You deserve a 100ct diamond ring!
とか、どうでしょう?
もちろん、風習どおりBabyにも忘れずに。
もし、特別なご事情で、安産のお祈りが必要な方へのメッセージでしたら、No.1さん, No.2さんのご回答と同意見です。
また、最近の傾向で言うようになってきたとか、在日本の日本人向けのメッセージを英訳したいだけならどうぞ無視してください。
参考URL:http://reminders.barnesandnoble.com/ecard/catego …
グリーティングカードのURLをありがとうございました。
単純にWishing Love And Happiness ! で良いですね。
おっしゃる通り、safe deliveryなんてちょっと不適切だということに気付きました。
ご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 自分史を英語で何と言いますか。 また、日本語の自分史のように、自分史と同じ意味で多くの人に通じる一般 3 2023/08/03 14:57
- 大学受験 英単語帳について質問です。 たくさんの回答お待ちしております。 現在高3、産近甲龍志望です。 現在タ 5 2023/08/21 11:50
- その他(妊娠・出産・子育て) 安産祈願について教えて頂きたいです。 もうすぐ安定期に入る妊婦です。 今大阪に住んでて、実家は四国で 2 2022/09/24 08:46
- 英語 英語圏での表現をご教示ください! 1 2023/04/16 15:26
- 日本語 英語vocabularyの日本語はなんと言いますか? グーグルで、"語彙"と翻訳しますが。 "単語" 3 2022/06/06 17:36
- 英語 英訳してもらえませんか? 2 2023/04/16 03:50
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 4 2022/11/04 23:25
- 英語 "for living"の意味について 13 2022/11/02 09:35
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- 英語 英語長文読解について 前提としてまず、自分は日本語に訳さないと意味が理解できないレベルであるとお伝え 2 2023/02/04 18:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「chica」という単語について
-
I love meの意味を教えてくださ...
-
海外ゲームとかで…
-
I double dear you.
-
PTのスペルは?(映画「フルメ...
-
ピーチと言われ落ち込んでいます。
-
DEI の意味
-
association?federation?
-
At pinball !!とはどういう意味...
-
Bitch, I'm a Bossとは日本語で...
-
International の略し方
-
「Papi」ってどういう意味ですか?
-
モラルは、「民度」と訳せるか?
-
朝の挨拶
-
pinky
-
英語教えて下さい!
-
Noplease てどういう意味ですか?
-
Tell Me Goodbyeって自然な英語...
-
「よくなくない」
-
賢者タイムを英語で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外ゲームとかで…
-
I love meの意味を教えてくださ...
-
bloomy の意味
-
International の略し方
-
Noplease てどういう意味ですか?
-
「chica」という単語について
-
スクービードゥーとはどういう...
-
「Papi」ってどういう意味ですか?
-
association?federation?
-
At pinball !!とはどういう意味...
-
PTのスペルは?(映画「フルメ...
-
クールというのは褒め言葉です...
-
和訳
-
メインとセミとは何でしょうか...
-
I double dear you.
-
「驚きを持って」の「持って」...
-
アメリカの俗語?
-
mami という呼びかけの意味は?
-
「Cutie Pie」という英語について
-
英→日の翻訳で困っています
おすすめ情報