一回も披露したことのない豆知識

Internationalの一般的な略し方は、Int'lだと思いますが、Interと略すこともあるのでしょうか(読み方はインター)。

interはいい意味ではありませんので、業務上で使用は不適切ではないかと思っているのですが、
同僚が使用するので、社内で広がっていて抵抗を感じております。
例えば、International Schoolのことを、「インターの方の学校」と言ったりします。

インターというのは一般的なのでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

むろん国際的には inter だけでは international の意味にはなりません。



和製英語として
•社会主義インターナショナル
•インターナショナル (歌)
•インターナショナル・スクール
•インターナショナルドッグショー
•インターチェンジ (interchange)
などをインターと詰めて言うことが日本では慣用化しています。会社名にもなっています(インターFM、インター)。「インターの方の学校」と言われて「それはダメ」と言うのは国内的には(業務上であっても少し)無理があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Int'lをインターと言うのは慣用化しているんですね。
私が慣れるしかありませんね。端的なご回答、誠にありがとうございました。

お礼日時:2014/06/23 10:30

人間というのは、なんでも4~8個くらいが記憶しやすくて、それ以上になると急に難易度上がるそうですね。



単語の場合はシラブルとか意味の塊になるでしょうか。
日本人にとって外国語は、「意味のない音の羅列」に聞こえるでしょうから、
「インターなんちゃら」は みーんな 同じ聞こえると思います。
インターナショナル
インターナル
インターセプト(特定のスポーツが好きな人にとっては有名)
インターフォン(これは有名)
インターチェンジ

英語ネイティブにとっては、当然「インター」の後に来る言葉の方が重要ですよね。
で、日本は略語文化なので(スマホなど)
インターチェンジを (意味的に重要な)チェンジという略すよりは、インターと略すようになることが多いわけです。

関西の人に怒られますけど、
マクドナルドを マックと言うのと一緒です。
マックは息子の意味ですから、マックの後のドナルドの方が重要ですけど、
日本人にとっては
マックドナルドも
マックアーサーも
マックアートニーも
マックイーンも

みーんなマックなんちゃら に聞こえるので みんなマックでいいか となる、という理屈ですね。

inter の別の意味を知っているような英語の得意な方なら、inter はあまり良い意味でない、ということが気になってしかたないのもわかりますが、
インターは、少なくとも学校とは別の意味で日本語に入り込んでいますよ(カタカナ語)。

高速道路をご利用になったことないですか?
あるいは ○○インターの近くに住んだことはないですか?

バス停の名前になるくらいですから、高速出入り口としてのインターは老若男女定着していると言っても良いでしょう。このインターのことはお忘れではないですか?
高速のインター を聞いたときにも、「いい意味ではないので抵抗を感じる」となるのでしょうか。


私は、インターナショナルをインターと略すにもスマホにも抵抗を感じる方です(せめてスマフォ)。まあ、マクドにも逆に抵抗感じますが。

でも、20年くらい前に
   インターナショナルスクールを インタースクールと略す
のはよく聞いていたと思いますよ。
今は インタースクール は別の意味で使われていますけどね。

言葉は生き物で、常に変化します。

   食べれる が気になるひとも 気にならない人もいます。

略すのが日本の文化なんですから。家の電話をイエデンという人もいますよね。職場でインターが流行ってしまったら、
   「適切でない言葉だから」 という理由で抵抗するのは無理がある
のではないでしょうか。社内で インターで始まる単語を他にも使っていて、
   インターナショ まで言わないと
   インターチェ と区別付かないとか
何か理由(田中ま と 田中あ みたいに)がないと、
   あなたは (高速の)インター って言葉を使っている何千万人の人をも否定するの?
と言われかねないと思います。

誰かに聞かれたくない、外国人客が多い、などなら、話は少し変わりますよ。アイ などの隠語を提案してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20年ほど前には一般的な言い方だったんですね。ありがとうございます。
確かにinterchangeをインターというのは抵抗ないですね。

関係ない内容があまりに多いので、ベストアンサーからは外しました。

お礼日時:2014/06/23 10:40

>International Schoolのことを、「インターの方の学校」と言ったりします。



日本語で言っていて、日本人(というか日本語話者)の間で意味が通じるなら良いのではありませんか。英語でなくカタカナ語ですから。

英語の中では英語で通じるような言い方・書き方をしないと相手に通じなくなりますが、、、、

http://eow.alc.co.jp/search?q=international&ref=wl
【略】Int'l ; Itn. ; ITN. ; itn.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答になっていませんので、通報しようかとも思いましたが、私の質問も分かりにくかったですね。

英語でinternational を inter と略していることに抵抗があったのと、
日本語でインターナショナルをインターと略すことを知らなかったのです。

いずれにしても、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/23 10:48

 


Int'l
http://ejje.weblio.jp/content/int%E2%80%99l
《略語》 international.

Inter
http://ejje.weblio.jp/content/inter
(interred; interring) 〈死体を〉埋める,埋葬する.
「中・間・相互」の意
 用例 intercollegiate, intersect.

日本語で「インター」と略すから、それを英語にしただけですね
どんな場面で使われてるのか判りませんが、社外に出す文書に使えば恥をかくでしょう
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本語でインターと略すことを知りませんでした…
一般的なんですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/23 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報