
I care about you の意味合い
私は3年ほどお付き合いしていた彼(北米出身)が居ましたが私の日本の帰国と共にお別れしました。
お互い未練はあって好きでしたが、私がどうしてもやりたいことがあり日本の帰国となってしまいました。
そこで帰国してから2週間ほど経ち彼からメールが来たのですがその中で「You think I don't care about you but you are wrong.」と書かれていました。
これはどういう意味合いになるのでしょうか?
君は僕が君を想っていないと思うけど間違いだよ、との意味はわかります。
ということは彼は私のことを思ってくれてる、ということなのでしょうか?
それと君のことを思っている、というのは軽く君のこと時々考えてるよ、の意味合いなのでしょうか?
軽くありがとう!と返信しても良いか考えています。
そして別れた後に言ってくるというのは、今更と思うのですがなぜ付き合っている時に言ってくれなかったのか、と思います。
カテゴリーを迷いましたが英語のカテゴリーに書かせていただきました。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「君のこと今でも大切に思っているよ」ってことです。
"care about"は、身近な人をとても大切に思っているということを伝えたい時に使われる言葉です。ラブソングの歌詞なんかにも度々見られるフレーズですね。軽い雰囲気は無いです。
ただし、恋人以外にも使える表現なので、即「よりを戻す」といった発想とは結び付けない方がいいと思います。
別れた直後なのであれば、個人的には、「交際は終わってしまったけれど君は今でも僕にとって大事な人の1人だよ。」ということだと判断します。
そういう意味合いだったんですね。
軽い雰囲気ではないのですか。
Careはよく使いますが何か心配、世話?と考えてしまいました。
よりを戻すことは考えていません。
好きですが日本でやらなければならないことがあるので。
彼も応援してくれている、という意味で取ったほうが良さそうですね。
参考にさせていただきました、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
付き合っているときのことを
思い出して書いていると解釈できますので
決して今から元さやに戻ろうとは考えない方がよいかと
なぜかというと
日本人、北米人かかわらず
別れた相手に自分の印象をよく覚えていてほしいと思うのは
自然な感情だからです。
回答ありがとうございます。
私の都合で帰国しましたので復縁は考えておりません。
>別れた相手に自分の印象をよく覚えていてほしいと思うのは自然な感情だからです。
そうですか、印象をよく見てもらいたいのですね。
ということは社交辞令ということでしょうね。
よく理解出来ました、ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
恋愛でいぅと、
《 like 》 → 《 care about you 》 → 《 love 》の順に、表わす想ぃの重みが変化しますよね☆
決して軽くはなぃはずなのですが
You think I don't care about you but you are wrong. のみだと、真意が曖昧ですね;
それだけでは、よりを戻したぃといぅニュアンスまでは到達できませんが
とても気にかけてはいるのでしょうね☆
この順番だとは思ってもいませんでした!
Loveの手前なんですか?
彼の言葉は曖昧さが多かったので時々戸惑っていました。
でも帰国した今、やるべきことやると決めたのでよりを戻すことは考えていません。
ただ、メールはやり取りしているのでこの中で彼を理解していけたら、と思っています。
参考にさせていただきました。
どうもありがとうございます☆
No.2
- 回答日時:
>>君は僕が君を想っていないと思うけど間違いだよ、との意味はわかります。
その通りの意味と思います。日常的に否定の意味でよくつかわれる言葉ですね。
I don't care about.... ちっとも気にしないなどと捨て台詞に近い場面でも用いられます。また前後の文章によっては重大な意思表示ということもあると思います。しかしこれを恋愛の中でのやり取りと考えますと、彼の側に少しばかり、戻ってきてくれないかという意思表示がほしいところですね。
それでないと動けないと思います。返事に以下のように書いてみてはいかがでしょうか。
What do you mean by "I was wrong" and "you care about me"? In fact I am not sure if I understood it as you ment.
これ以上の感情を表明してよいかどうかは質問者さんのみが知っていることと思います。
前の文章ではI will always remember you、と書かれています。
帰国前もあまりちゃんと話し合い出来ず、曖昧な言葉をされていたのでそれが彼の答えだと思いました。
そして私もやりたいことがあるので帰国しました。
よりを戻すことは彼も私も考えていませんが、メールはやり取りしているので彼の気持ちがすこしでも理解出来れたら、と思います。
あまりこのことは突っ込まないほうが良いのでは?と思いますが。。
参考にさせていただきました。
どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「chica」という単語について
-
I love meの意味を教えてくださ...
-
アメリカの俗語?
-
That must be tough ってどーゆ...
-
International の略し方
-
baby とbabe違い
-
hollo beautiful!ってどういう...
-
「ごめん」と言う謝罪に対して...
-
「skill transfer」は英語圏で...
-
「Cutie Pie」という英語について
-
「担当」の英訳です。困ってい...
-
「驚きを持って」の「持って」...
-
メインとセミとは何でしょうか...
-
賢者タイムを英語で
-
署名証明書の和訳を助けてくだ...
-
Noplease てどういう意味ですか?
-
英訳をお願いします live my l...
-
クールビューティーって和製英...
-
Tell Me Goodbyeって自然な英語...
-
「よくなくない」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I love meの意味を教えてくださ...
-
海外ゲームとかで…
-
International の略し方
-
Noplease てどういう意味ですか?
-
PTのスペルは?(映画「フルメ...
-
アメリカの俗語?
-
スクービードゥーとはどういう...
-
メインとセミとは何でしょうか...
-
クールというのは褒め言葉です...
-
「驚きを持って」の「持って」...
-
bloomy の意味
-
「ディープ・スロート」という...
-
和訳
-
association?federation?
-
「chica」という単語について
-
英→日の翻訳で困っています
-
「Papi」ってどういう意味ですか?
-
署名証明書の和訳を助けてくだ...
-
「ごめん」と言う謝罪に対して...
-
ピーチと言われ落ち込んでいます。
おすすめ情報