イラストレーターのCSを使っています。アーチ型のロゴを作りたいのですが、
パス上にするとロゴが傾いてしまいますが、
ロゴを寝かさないで、アーチ上に作りたいのです。
エンブロープのアーチ型で作成しているのですが、
少し変形してしまいます。
アメリカの大学によく見られる、ロゴを作りたいのですが、
上手く作る方法はありますか?
http://shop.uclastore.com/product/ucla+apparel/s …
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
仮に、フォントを使う場合。
300mmの真円を楕円ツールで描きます>編集>コピー>画面に定規を表示して、円の中心に縦のガイドを置きます>パス上ツールで円をクリック>文字を入れる(文字の高さ20mm)>白矢印(ダイレクト選択ツール)で文字の中心とガイドが合う様に調整>書式>アウトラインを作成>右クリック>グループ解除>編集>前面へペースト>黒矢印(選択ツール)で円を選択>Shift+Altを押して円が文字の下に合う大きさに調整>編集>前面へペースト>黒矢印(選択ツール)で大きい円を選択>Shift+Altを押して円が文字の上に合う大きさに調整>二つの円を選択>右クリック>ガイドを作成>文字と文字の間に縦のガイドをそれぞれ置きます(6文字なら5本)>一番左の文字を選択>そのままシアーツールをクリック>シアーツールで文字の右のガイドと小さい円の交点をクリック>シアーツールで文字のアンカーをクリック&ドラッグで文字の縦線が垂直に成るように調整(移動中は残像が残るので、それを見ながら大きさも微調整)>Ctlrを押したまま右の文字を選択>シアーツールで右下の交点をクリック・・・・(繰り返し)>円の中心よりも右の文字は、シアーツールで文字の左下の交点をクリックして調整します。
最後に>表示>ガイド>ガイドを消去。
作ったロゴの文字を使う場合は、円上に文字を全部重ね(整列の中心揃え)て置いて、レイヤーで一文字を選択>回転ツールで円の中心をクリックして移動させるか、Altを押したまま中心をクリックして、角度を入れて移動させます。
後は、上と同じ方法で出来ます。
少し、希望とは違うかも知れませんが・・・?
こんな感じですかね。
ご親切にありがとうございます!
これからやってみますが、初心者なので、上手くできるか・・・。
不安ですが・・・。
どうもありがとうございました。参考になりました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
結局はご自分でデザインしてトレースして作るしかありません。
既存のFontで・・というのは無理です。
パス上テキストの傾きは、【書式(文字)】→【パス上文字オプション】→【階段状】でまっすぐには出来ますが、底辺の曲線が無くなってしまいます。
(CSには無いかもしれませんが・・)
エンベロープなど変形系では当然変形してしまいます。
変形しないように・・変形させる・・ことは無理なんです。
結局近い状態まで作っておいてアウトラインにしてから修正するか・・
はじめからデザインしてしまうしかありません。
お礼が遅くなりました。
ご親切にありがとうございます。
トレースするしかないんですね。
変形しないように変形させるのはムリなんですか。
トレースがどうしても上手くできないので、
悩みです。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4のレポート用紙1枚で2000文字...
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
1MBでドレくらいの文章を書くこ...
-
Excel csvから開くと上限文字数...
-
スペイン語で「i」や「o」の上...
-
Adobe Illustratorではみ出た文...
-
ラテン文字(aなどの上に点が二...
-
英文の字下げ、について
-
マル秘マークを入れたい
-
VB6 String型変数の文字数制限
-
イラストレーターで、文字ツー...
-
フォトショップで、スキャナ取...
-
TeraPadで環境依存文字を入力す...
-
作ったマクロを複数のシートで...
-
テキスト型は何故255文字ま...
-
10分間で1200文字打てる...
-
フォトショップでフォント
-
Inkscapeで文字を変形するには
-
ラベルマイティの使い方で
-
ドキュワークス文書にて、フリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
1MBでドレくらいの文章を書くこ...
-
A4のレポート用紙1枚で2000文字...
-
Excel csvから開くと上限文字数...
-
作ったマクロを複数のシートで...
-
スペイン語で「i」や「o」の上...
-
フォトショップで、スキャナ取...
-
マル秘マークを入れたい
-
イラストレーターで、文字ツー...
-
英文の字下げ、について
-
VB6 String型変数の文字数制限
-
TeraPadで環境依存文字を入力す...
-
イラレで縦方向のずれを揃える
-
10分間で1200文字打てる...
-
Lotsu Notes7 同一文章内リン...
-
イラストレーターで、円に沿っ...
-
ペイントでテキストを入れると...
-
テキストファイルを比較し、差...
-
テキスト型は何故255文字ま...
-
ペイントでのテキスト修正
おすすめ情報