dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

outboundのsuper400はいい仕様の寝袋なんでしょうか?
冬山仕様だということぐらいはわかっているのですが
「outbound super400」で検索しても出てこないし
outboundのHPにも載ってませんでした。
どれぐらいのクラスの寝袋なのでしょうか?
HPに載ってないって事は型落ちだと思うのですが
どれぐらい古いのかも教えてください。

A 回答 (1件)

 そういや一時やたらオークションに出ていたな、と思って検索してみたら出てきました。



http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r4 …

 化繊の中綿で-12℃まで対応、ということなのでモンベルやイスカだと15,000-20,000円くらいのクラスですね。オークションではその半値以下で動いていました。

 モノの良し悪しは使ってみないと判りませんが、まともに冬山で使えるような代物なのかは疑問です。試してみてダメだったら危険な状態に陥ることになるので、試す気にもなれないし。

 ひとつ確実に言えるのは、これは外人サイズなので非常に大きいです。長さは230cmもあって国内メーカーシュラフのロングサイズになります。
 なので普通の身長の人がこのシュラフで寝ると寒いですよ。

 ロングはだいたい身長で180cm以上の人に対応するモデルです。あちらじゃこの程度の身長が標準なのでしょうが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!