dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜の10時過ぎくらいから仕事でメール(自宅PC)を使っています。
午前1時ごろまでは何ともなく使えていたのですが、ある時から、
「ネットワーク パスワードの入力」
の小さな画面が表示されるようになり、パスワードを入れても、「電子メールサーバーがログインを拒否しました。アカウントのプロパティで、アカウント名とパスワードを確認してください。」とエラーメッセージが出ます。
キツネにつままれたような気持ちでいっぱいです。
何が起こったのでしょうか。
仕事にならず非常に困っています。
どなたか、助けてください!

A 回答 (1件)

メールサーバーのメンテor障害では?


お使いのメールサービスの障害情報やメンテ情報をご確認下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ZENO888さんありがとうございますっ!!
・・・・・・・・・・
メールサーバメンテナンス
内容:期間中、メールの受信が不可能になります。
(メールの送信は可能です。)
対象サービス:メールサービス
影響範囲:メールサービスをご利用の一部のお客様
原因:メールサーバのメンテナンス
・・・・・・・・・・
…と、まさに、おっしゃるとおりでした。まさかそんなことがあろうとは。
仕事、どうしよう…。
とにかく、本当にありがとうございました。とりあえず、スッキリしました。

お礼日時:2007/12/07 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!