dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どのようにしたらいいのでしょうか?
上手くいかなくて困っています。
お薦めのサイトでも構いませんの教えてください。
困っています・・・・

A 回答 (4件)

#1です。


補足ありがとうございました。

こちら↓は初心者の方にもわかりやすく、Wordについて書いてあるので
よろしかったらご参考になさってみて下さい。
http://www15.plala.or.jp/PCwakaba/menu/wordmokuj …

罫線については
「項目4.」の「項番58.」が参考になるかと思います。


表罫線が、ページからはみ出してしまって、1ページに収まらないのは
「改行マーク」とは関係なく
表自体が、1ページに収まる大きさを超えているからではないでしょうか。

表自体を小さくするか(罫線の上にカーソルを持っていくと、「=」のような表示に変わりますので、それをクリックしたまま上下左右に動かすと表の幅を広げたり縮めたり出来ます☆)
余白を小さくするか(ページ設定で)
文字の行間を縮めるなどして
圧縮してみられてはどうでしょう。

あまり上手に説明出来なくて、申し訳ありません。。
    • good
    • 0

誠に失礼ですが、その状態だとWordそのものを基本の部分から習得する必要があるように思えます。


その場しのぎをピンポイントでクリアしてもおそらく身に付きません、というか多分参考サイトを見てもクリアできないだろうと・・・・
参考書などで基本から覚える事をお勧めします。
    • good
    • 0

表がフッターの上(ページの最後)にある場合、次ページに表と関係する


段落記号が配置されます。
これは表と組になっているものですから削除することは出来ません。

このときの対処法としては、表の下の段落の行を[固定値]にして[1pt]
にすることで、前のページに段落が埋め込めると思います。

これ以外にもいろいろありますから、ここの過去ログを検索することで
さまざまな情報を手に入れることが出来ると思います。

どうしてもお奨めサイトが知りたいのならこちら↓かな。
http://www.relief.jp/itnote/archives/cat_64.php
    • good
    • 0

おはようございます。


お力になれればと思うのですが、ちょっと詳細がわかりにくいので
どういった状況でお困りなのか、補足をお願い出来ますでしょうか?

この回答への補足

罫線(表?)が思うようにコントロールできないのです。
罫線や表といった概念が理解できていないのが理由だと思います。
きっと一つ一つ教えていただくより、
罫線とは・なんぞやみたいのが分かると助かるのですが…
よろしくお願いします。

ちなみに今は、空白なのに、改行マークが消そうと思っても
消せない状況で困っています。印刷する際に、空白のページも
プリントされてしまう状況です。余分なページを取りたくて
Delキーを押すのですが、消えてくれないのです・・・

補足日時:2007/12/07 11:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!