
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
考えられるのは、
1.プレーヤーまたはスピーカーに原因がある
2.レコーディングの際に割れた、或いはわざと割った(ライブ版などにはときどきある)
の2つです。
判別法としては、別のプレーヤーで再生してみる、というのが最も手軽です。おそらくは1.ではないかと思いますが、1.ではないとしたら、他の人に聞いて貰って、その人も聞こえるかどうかを試してみれば良いでしょう。
この回答への補足
返信ありがとうございます。
1.プレイヤーについて
(1)オーディオコンポ
(2)PCのドライブ
(3)プレステ2
再生したノイズが聞こえる曲 BUMPOFCHICKEN 涙のふるさと
ヘッドフォン(パイオニアSE-M390)で聞いています。
特に「会いにきたよ~会いにきたよ~君に会いに・・・・」のあたりのボーカルの部分にチリチリ ジリジリしたノイズが聞こえます。
(1)(2)(3)どれにおいても聞こえ、オーディオコンポの方がはっきりと聞こえました。
同じCDに入っている曲もやはりボーカルの強調時にチリチリとノイズが聞こえてしまいました。
おなじCDをもっている方がいれば意見を聞きたいのですが・・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC充電時のノイズ・・・
-
パソコンスピーカーからノイズ...
-
Easy Capでビデオテープの映像...
-
グラボとモニタの障害切り分け
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
SATAは二分岐できるか?
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
ノートパソコンの音量
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
pc98の外付け5インチfdd lfd-51...
-
eclipse avn-g03について質問で...
-
東芝dynabook音量が低くて困っ...
-
SPDIF端子の活用方法をやさしく...
-
オーディオケーブルとは。
-
M-AUDIOの接続方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽CDのリッピング時のノイ...
-
光デジタルケーブルなのにHDDの...
-
Apple iPadとパソコンの音質に...
-
サウンドカードで音が極端に小さい
-
サウンドカードによるノイズ低...
-
パソコンの音声再生時にブチブ...
-
PCスピーカーの買換えで悩んで...
-
グラボを換えたらノイズが、、
-
PCで何か操作するたびに雑音が...
-
携帯からTVに接続してみたら、...
-
USBサラウンドヘッドホンからサ...
-
【DTM】自宅レコーディングで、...
-
無線LAN の nagb、 ngb、 ...
-
古いサウンドカードとオンボー...
-
S/PDIF ノイズがひどい
-
Easy Capでビデオテープの映像...
-
グラフィックボードをケース外...
-
画面のスクロールをすると「き...
-
ノートパソコン ヘッドホン/イ...
-
ノートPCで音楽を聴きたいが,...
おすすめ情報