
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
cherrytroutです。
釣り用スプーレはフッ素樹脂でワコーズの「フッ素オイル」は速乾性ではないので多少残ってしまいます。自分はリールのメンテナンスをかねてフッ素オイルタイプを使用しています。ただラインには良く染み込むので自分的にはオイルタイプが好きですけど・・・
速乾性はバイダスドライという製品があり機会があれば使ってみたいです。釣り用のコート剤より割安なのですが・・・高価です。
本題よりずれてしまいましたが、防水スプレーはラインに使えると思います。ただ、余りに安価な物は使っている溶剤とかが気になります。以前ジャンパーに激安フッ素タイプを塗布したら色あせした事があります。
No.2
- 回答日時:
cherrytroutと申します。
自分もフッ素系防水スプレーは考えた事がありますが、
怖いので結局ワコーズのフッ素スプレーにしました。
結構高価なので、普段使いにはワコーズのシリコンレブリカントをラインとボディーに使用しています。
この回答への補足
cherrytroutさん回答ありがとうございます
ワコーズのフッ素スプレーはスプレー後白いフッ素パウダーのようなものは残りませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 【え?フッ素って猛毒なのでは?】 【正直レビュー】テフロンが剥がれたフライパンが復活する!? 「フッ 6 2022/05/30 19:20
- 化学 フッ化水素酸の濃度を上げる方法 1 2023/04/10 23:57
- 化学 フッ硝酸の作り方 1 2023/04/11 00:04
- 化学 【呉工業のCURE CRC ドライファストルブ】のドライは乾燥、ファストは速いで、速乾 2 2023/08/01 19:44
- 化学 フッ化水素の酸化力について 2 2023/03/07 00:47
- シューズ・ブーツ PUMAの合皮素材の靴を買ったのですが、まだ履きません。 買った際についてきた箱に乾燥剤を入れて保管 1 2022/11/05 16:58
- 歯の病気 フッ素入りの歯磨き粉をつけて歯を磨いた30分以内に水を飲んだら、フッ素の効果がなくなりますか? 2 2023/08/01 05:09
- 化学 【ケイ素とアルカリ電解水の反応】 純度が99.9%のケイ素の標本に市販のアルカリ電解水を吹きかけると 1 2023/02/26 10:50
- 電気工事士 AC100v供給ライン L,N,PEの電圧状況について 2 2022/09/17 10:38
- 釣り peラインのコーティングスプレーはいつするのが効果的ですか? 釣行前? それとも釣行後のメンテ時? 1 2022/09/25 18:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
根掛かりでしょうか?
-
お勧めフロータントを教えて下...
-
ラインマーキーは本当に糸よれ...
-
バス用のインターラインの竿は...
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
重り30~40号の場合の道糸の太さ
-
木の枝にくくりつけられている...
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
-
ライン切れについて
-
投げ釣りで糸がピンと張らない。
-
解け難い結び方を教えてください。
-
PEの力糸は電車結びで本気で...
-
GTルアーフィッシングのライ...
-
ショアジギングで
-
PEライン1.0号と1.5号で飛距離...
-
リムーバブルディスク
-
PEラインの強度について
-
【生地についてです】シャカパ...
-
エギ竿 スナップ通過
-
USBフラッシュメモリとMicroSD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PE1号で、100号のオモリは使え...
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
釣りの釣り糸に長さをマーキン...
-
インターラインのロッドってこ...
-
日産ノートに乗っています。 運...
-
PEラインのテンションの楽なか...
-
PEラインにマーカーする方法...
-
リールにPEラインを巻くときの...
-
シマノの電動リールに、peライ...
-
「はやて」と「やまびこ」の外観
-
ABUアンバサダー
-
PEラインの糸よれについて
-
穴釣りにPEラインはやめたほう...
-
ベイトリールのライン際
-
PEラインとリールについて
-
小型スピニングリールのライン...
-
釣り糸
-
キルティングのジャケット
-
根掛かりでしょうか?
-
春のバス釣り攻略法について
おすすめ情報