dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Bluetooth機能のある携帯電話P90?i(P901i/P902i/P903i/P905i/P905i等)で、Bluetoothを使用してパソコンから、micoroSDカード(miniSD)にアクセスしたいのですが、そのような機能はないのでしょうか?
USBケーブルで、micoroSDモード(miniSDモード)で、接続する様な感じを無線でできればと思っています。

一応、Bluetoothで、ダイアルアップは出来る状態になっていますが、SDカード関係への接続が出来るのかわかりません。

ちなみに、パソコン側のドングルは、プラネックスBT-microEDR2を使用しています。

以上よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

BT-microEDR2の対応プロファイルでFTPというのがあるようです。


【FTP】 File Transfer Profile ファイル転送
Bluetoothで接続されたコンピュータやPDAとの間でファイルやフォルダの転送ができます。ファイルを開いたり、削除やコピーなどのファイル操作ができます。
と説明されていますのでこのプロファイルに携帯電話が対応していればご希望の動作をすると思われます。携帯電話の仕様を確認してください。

bluetoothは使ったことがないので間違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

確認してみましたが、携帯電話側は、DUNとSPPしか対応していないようですので、FTPは使えないようです。

だめと、いうことでしょうか?

お礼日時:2007/12/24 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!