dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IDE ATA/ATAPIコントローラ>IDE Chanelの設定で詳細設定タグが出ないのでDMAの設定ができません。
何の問題が考えられますか?
OS:WindowsXP

A 回答 (4件)

なんか、infファイルが登録されていないっぽいよ。



付属CD-ROMからドライバのインストールは終わってますか?
    • good
    • 0

インテル社のマザーなどで、コントロールパネル等になく、スタートアップのプログラムにプログラムとして設定ソフトがあるケースがあったりします。


[プログラム]-[Intel Ultra ATA Storage Driver]-[コンパニオン]
などから設定できませんか。

参考URL:http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/cdrw_diagnosis/cdr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
マザーはGIGABYTEのGA-8IGXです。
get_foutさんのおっしゃってるツールはいなかったです。
BIOSの設定とかももう少し見てみます。
今日組み立てたばかりなんで。

お礼日時:2002/09/16 01:33

対応していないとDMAの設定箇所がグレーアウトするか、そもそも項目自体がなかったりします。


詳細設定する項目自体がない=デフォルト設定しかない親切構造なのだと思います。
    • good
    • 0

つーか、機種名かマザーボードの名前を書こうね?


調べられないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!