
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
その反応だとどちらか一方に決めないと無理っぽいですね
自己責任といってもpppwwwさんが事故に遭った場合
会社に出勤できないことによる会社の損害をも補償しなければ
いけない事態も出てくるからだと思います。
私の場合は、本来電車通勤なのですが
会社と相談し往復60kmを毎日自転車通勤しています。
台風や荒れた天気の場合は電車通勤でその都度交通費を申請する形です
かなりアップダウンのある所(5箇所)ですが何とか通勤出来てます。
回答ありがとうございます。このケースは最も理想的で私が望むパターンですね。羨ましい限りです。しかし、往復60kmというのは相当しんどいと思うのですが…
No.7
- 回答日時:
1)自転車通勤する旨申請する
2)雨の日や春先は自動車通勤となるが、この際の交通費差額(自転車-自動車=たいていソンをします)は自腹です。
この2点を飲めれば全てOKじゃないでしょうか?
でも、自転車通勤で申請しているのに、会社に自動車で来たらみんなに不信感を抱かせそうですね。それに、会社ならダッシュボードに許可証とか置いておく必要があるんじゃないんでしょうか?その点はOKですか?
回答ありがとうございます。自転車通勤の申請をしたら、一切車での通勤は駄目ということなんです。お金は自腹でも全くかまわないんですけどね。
No.5
- 回答日時:
労災認定と会社の通勤規定は別でしょう。
労災は職場と自宅の間を合理的な手段、明らかなコースの逸脱をしないで通勤してる限り認定されるはずです。自転車ならば明らかに「合理的」な通勤方法だと思います。
「鉄道、バス等の公共交通機関を利用し、自動車、自転車等を本来の用法に従って使用する場合、徒歩の場合等、通常用いられる交通方法は、当該労働者が平常用いているか否かにかかわらず一般に合理的な方法と認められる」(昭48・11・22基発第644号)
○ 会社にはマイカー通勤申請しているが、バイクで通勤して事故にあった人が労災認定された例。
http://www.rousai-ric.or.jp/case/02/03.html
ただし、通勤費については会社の規定なので、どうなるのかわかりません。
No.4
- 回答日時:
私も似たような状況ですけど黙ってますけどね。
もちろん労災の期待はしていませんが、自転車の場合の事故はほとんどが被害者になってしまいますので相手の保険で保証されます。(相手が車の場合だけ)
一度事故に遭いましたが相手の任意保険で全部保証されました。
回答ありがとうございます。やはり黙って通勤したほうが良かったですかね。何か言われたら「駄目だったんですか」とか言って以後辞めればよかったかなと思っています。
No.3
- 回答日時:
労災は会社が払うんじゃなくて法律の規定に則って労災保険が払うもんだから、自転車通勤でも寄り道をしない限りは下りると解釈できますが、通勤の交通費の扱いがどうなるかについては相談しといたほうがいいんでしょうね。
回答ありがとうございます。リンク先、拝見しました。このような解釈だといいのですが、会社はこのようには考えていないのですよね。説得させるのも駄々をこねているようで気が引けてしまいます。
No.2
- 回答日時:
どうもです。
問題は
1:車で申請しているのに車で通勤していないのであれば
横領?になるのでは?
2:事故が起きた時に労災が使えない。
が考えられます。
1に関しては今までの通勤手当を返却って事にもなるのでは?
2は質問者様自身が損をします。
自転車通勤の手当てがいくら貰えるか解かりませんが至急自転車通勤の申請をした方がいいです。
他人や他の会社がどうかより、今質問者様のいる会社ではどうかで判断してください。
回答ありがとうございます。
1についてですが、現在通勤費は会社支給額1ヶ月6500円ですが実際は1万5千円くらいかかってます。1万円近く自腹ですので、横領にはならないと思います。
2ですが、労災が使えないのはかまいません。
自転車通勤の申請をしたいのですが、No1の方に書いた理由によりそれが出来ないんです。
No.1
- 回答日時:
通勤方法は自転車で申告し、自転車で通勤しています。
通勤方法を自転車で通勤することにして届け出を出せば、会社は文句も言えません。すみません、説明不足でした。自転車通勤で申請すれば問題ないといわれているのですが以下の理由により、自転車通勤の申請は考えていません。
1.片道10kmなのですが、坂も多く、道も細く雨の日はかなり危険である。また、バス・電車等の交通機関では非常に行きにくい場所に会 社があるため、雨の日に車以外の通勤方法は相当つらい。
2.花粉症であり、その時期に自転車通勤は不可能
あくまでも、車通勤が基本ですが、晴れた日にたまに自転車で行きたいと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車を壊されました…
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
電動アシスト自転車をヨドバシ...
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
徒歩何分までなら・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報