dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眉を寄せるのがクセになってしまってました。
まだ若いのでしわにはなっていないんですが、
少し盛り上がっているみたいになってしまったんです。
正面からは普通に見えても、影の加減とかで・・・。

眉間を寄せていると、そこだけ筋肉が発達してしまうと聞いたことがあるので、多分そのせいじゃないかと思います。
今は眉を寄せないように気をつけていますが、既に筋肉がついてしまっている場合どうすればいいでしょう?
できればエステなど以外でお願いします。

A 回答 (1件)

私も眉間にしわを寄せている事が多く、一時期形がついてしまったことがあります。



対策としては、
(1)目を見開く感じにして、眉間を拡げしわを寄らせないようにする。
(2)ハリを得るために、コラーゲン(薬局などで売っている粉状のものでもOK)をよく摂るようにする。
(3)毎日のお肌のお手入れ時に、眉間にハリ対策・しわ対策の美容液orクリームを塗る
で、私は治しましたよ。

しわがまだ薄かったからかもしれませんが、日々の対策が大切です。
ちょっと時間がかかるかもしれませんが、一度お試し下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました;
言われたとおりやってみようと思います。
コラーゲンとクリーム、明日にでも買ってきます。

お礼日時:2007/12/26 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!