
ぽちゃ体型に悩んでいます。
現在高2なんですが
部活とバイトを両立しており部活に行けない日が多々あります
中学の頃は強豪サッカークラブにいたので太ることはありませんでした。
高校になってから気が緩み脂肪がつき始めてしまいました。
友達に太った?と聞かれるのがとても苦しいです。
彼女とのデートでも前までは気にしてなかったのですが
彼女と写真を撮るってなったとき画面に目を向けると肉肉しい自分が写ってます。
とても辛いです。
そんな自分をなんとか変えようと一月から筋トレとランニングを開始しまして
すごくごっついぽちゃみたいになりました
胸、二頭筋、三角筋、三頭金、僧帽筋、広背筋、前腕
すごく筋肉がついてきたのですが脂肪は残ったままです
。
一度減量をしてみて一週間で5キロ痩せました。
でも、減量を頑張ってもフェイスラインや頬肉
胸の脂肪
腹の脂肪
が落ちません
最近は山を休みの日に走っているのですが
もっとげっそり痩せる方法を教えて欲しいです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
一個言い忘れました。
急激な過激なダイエット(絶食に近い)をやってしまうと、人体は「いかん! 突然食べ物が入ってこなくなったぞ! 命を守れ!脂肪を守れ!」と、カロリー節約モード、つまり基礎代謝量の低下などの防衛システムが起動します。こういうことを繰り返すと「いつ栄養が途絶えるかわからないので、普段からなるべく脂肪を蓄えておこう」という体質が定着してしまうのです。
ちょうど、貧乏になった人がお金を使わなくなるようなものです。貧乏状態が続くと贅沢をしないのが当たり前になる。そういう感じです。
人間の本能というのは命が何よりも大事で、見た目なんか二の次ですからね。

No.6
- 回答日時:
あなたの場合、「当然そうなるべくしてなっている」というのが現実です。
なぜ当然なのか、どうすればいいのか(逆に、何をやってはいけないか)を順次説明していきます。
大変長文になるので、一気に読もうとせず、休み休み読み物感覚で楽しんでいただければと思います。私も一応はプロの物書きなので。楽しみながら読んでいただけるよう頑張ります!
サッカーは非常にカロリー消費の激しいスポーツですから、成長期ということもあり、食生活もかなりガッツリ行っていたと思います。これはいいのです。
しかし、仕事は肉体労働でもない限り、いくらしんどくても忙しくて疲れても、カロリー消費は少ないのです。
私、以前スポーツメーカーのミズノを取材したことがあるんですが、大体社員は体育会系OBなんですね。
で、その肥満率が凄い! 相撲取りみたいなのがゴロゴロいます。
これは激しいスボーツを辞めたあともうまく食生活や生活習慣を切り替えられなかった証拠です。
では、どうすればよかったのか?
まずは当然、カロリーを減らすこと。これはご飯やパンなど主食を減らすことです。甘い間食や夜食も肥満の原因になるのは言うまでもありません。
たんぱく質は適度にとらないといけないのですが、過剰なたんぱく質は結局体内で脂肪に転換されてしまうので、肉などの食べ過ぎは禁物です。ブロテイン類も同様。
しかし、かといって急に食べる量を減らしすぎると凄いストレスになるので、野菜と豆腐、イモ・マメ類を中心に、食べる量はあまり減らさないようにしたほうがいいでしょう。
さて、それでも太ってしまった場合どうするか? 運動で消費する? それだけでは無理です。必ず上記のような食事療法、いわゆるダイエットが必要です。運動だけで痩せるためにはそれこそサッカーのようなハードな運動が必要で、それができるならそもそもこんな話は必要ないのですから。
で、筋トレにはまったく減量効果はありません!
筋肉は脂肪より重く、脂肪が落ちず筋肉がつくわけですから(成長期の筋トレは効果抜群です)、体重は逆に増えていきます。これが今回あなたの体験したことで、だから「当然そうなるべくしてそうなっている」と最初に書きました。
もちろん、あなたの場合は「体重を減らしたい」というのではなく体についた脂肪を落としたいわけですから、マッチョになるのはいいと思います。ただ筋トレでは脂肪は落ちないので、筋肉はついてもカッコいい体型にはなれません。ごついぽっちゃりになるだけです。
ランニングは効果がありますが、たかが知れています。微々たるもんです。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1536633800
↑これで消費カロリーを計算してみてください。あまりの効率の悪さに驚くと思います。
しかも、消費カロリー分だけ脂肪が減るのではないのです。人間というのは脂肪の燃焼は一番後回しですから。
次に「無理な減量」について説明します。
一週間に5キロ痩せたそうですが、物理的に人体の脂肪を一週間で5キロ減らせるわけがありません。完全絶食しても無理です。これは、体内の水分の減少による「見せかけの減量」つまりボクサーの計量前の減量みたいなもので、実質的にはほとんど痩せていません。このとき体重だけでなく体脂肪も測っておけばよかったですね。ほとんど体脂肪は減ってなかったはずです。
体脂肪を落とすには、最低でも月単位の食事制限と運動を継続させる必要があります。
そして痩せる部位について言うと、「真っ先に痩せてほしくない部分が痩せて、痩せたいところ(顔、腹など)は最後になってようやく落ちる」という鉄則があります。
このため、女性だと真っ先にバストから痩せ、「ダイエットで貧乳になりお腹のぽっちゃりが最後まで残る」という悲惨な結果になるわけですが、あなたの場合もやはり「そうなるべくしてそうなった」わけですね。
ではどうするか?
運動はやれる範囲で続けながら、「長期に渡る上記のような食事制限」が必要不可欠です。
あなたはサッカーを始めた頃からずっと短期間で上達し続けましたか?また、スタミナは簡単につきましたか?
初心者レベルならともかく、あるレベルから先は長期に渡る継続的なトレーニングが必要だったはずです。
脂肪を落とすのもそれと同じです。早道はありません。
継続的な努力を辛抱強く。それしかないんです。
継続して脂肪を減らしていけば、いずれ顔もお腹も痩せていきます。無茶でも何でもして短期でゲッソリ痩せる、根性で痩せる!とか思ってはだめです。
サッカーで「速く上達したい!」と根性で無茶なオーバートレーニングしたらどうなりますか?
故障するだけですよね。
段階的な正しい方法による練習を根気強く継続していくしかありませんよね。
ダイエットもそれと同じことです。
体脂肪が増えるとは、脂肪細胞に脂肪が蓄えられ、パンパンに膨らんだ状態を言います。
細胞の中の脂肪を短期で叩き出す方法はないのです。
以上、ご理解いただけましたか?
では頑張って! 彼女さんにもよろしく!!
No.4
- 回答日時:
食べなきゃ痩せる。
食事の分量いまの半分に減らして、早朝ランニング週に3日、3キロランニング週間づけるよう曜日きめて、例えば月水金とか、あと、デート時も彼女に理由言って太って醜くなった自分が許せないからダイエットしてるんだって言って自分の食べる量は極力抑える。
案外デート時に食べる物で太ってる可能性もあるから、
後、中年親父からのアドバイスですが、アルバイトはやめた方がいい、それより勉強、部活頑張って、少しでもランクが上の進学、就職先、自分が将来どういう仕事をしたいかを見極め目標が決まったらそれに向け邁進した方が現在高1であるであろうあなたには有益です。
アルバイト経験するのはいい事だと思うけど、それよりあなたの貴重な青春の時間を無駄に過ごさないでください。
女性も将来的にわかる事だけどほぼ8割金さえあれば手に入る。もちろん建前はお金ではなく性格が気に入ったとか、一緒にいると楽しいとか言ってくるけど金の力にはほぼほぼかなわないから。だから、今は将来どういう職業につけば年収いくら貰えてって計算して逆算して自分がどういう仕事がしたいか、どういう仕事ならやっていけそうで、収入も多いかなど考え進路を選ぶべき、自分の子供たちには中1になった時にしつこく言ってます。後は勉強するしないは自分で選べばいいよって、青春時代も貴重な瞬間だから部活に謳歌したり、恋に謳歌したりするのも全然いいと思う。けど今の努力が将来の自分に絶対影響するから。
長くなりましたが、ダイエットは今の食べる量を半分にして今と変わらない運動量なら確実に3ヶ月でげっそりというか細マッチョ系になりますよ。若いからたぶんシックスパックにもなると思う。中年になったら標準体重からさらに筋トレしないとなかなかシックスパックは目指せないけど。
No.2
- 回答日時:
そんなにすぐには痩せないと思いますよ。
筋肉量が増えてきたのが本当なら3ヶ月もすれば贅肉はスッキリするはずです、普通なら
それにしても若いのにサッカーやめたからってそんなに太るって普段の食べる量が多いんじゃない?
ジュースとかお菓子は食べない方がいいよ
それか食べたものが体に合成されやすいのかも。
文章から察するに筋肉もつきやすいのかな?
だとしたら脂肪もつきやすいよ
食事を控える方が効果的かも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 6 2022/07/18 12:57
- ウォーキング・ランニング 脂肪が落ちない筋肉つかない病気ですか?中1からサッカー部現在(高1)でたくさん走って週5でトレーニン 4 2022/10/17 16:12
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのついて 1 2022/07/18 14:37
- 筋トレ・加圧トレーニング 平均体重より軽いけどダイエット 2 2022/06/27 12:13
- ダイエット・食事制限 長文ですお願いします、、高1です。悩みです僕は小4の頃めっちゃ太ってました。お腹ぽっこり見た目もデブ 1 2022/09/23 20:02
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ大好き高校2年です。 間違っているやり方かもしれませんが、 現在独学で減量をしています。 脂質 3 2023/02/06 09:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- ダイエット・食事制限 この脚はどうしたらきれいに細くなりますか? 3 2022/08/05 20:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生になった水泳部の友達の...
-
股下の割合が48%超えてるのは、...
-
制服JKがミニスカだったり好み...
-
脚が太いのに脚を出している女...
-
ジムのプール利用について(水...
-
30キロ代っでダメ?
-
背中の肉と太ももの肉を落とす...
-
太った女性が鍛えたら、レスラ...
-
「脚が太い」と悩む彼女への言...
-
時速7kmでジョギングを15分...
-
競パン風な水着で夏の海で日焼...
-
ダイエットの目標
-
最終警告!たけしの本当は怖い家...
-
ソファの足を低くしたい
-
ソファーの脚を短く切断する方...
-
こたつの高さを高くしてテーブ...
-
痩せるのは簡単だと思う人
-
私は短足です。 学校とかで座る...
-
中3男子です。太もも太いですか...
-
やせません どうしてでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生になった水泳部の友達の...
-
ぽちゃ体型に悩んでいます。 現...
-
ジムのプール利用について(水...
-
制服JKがミニスカだったり好み...
-
股下の割合が48%超えてるのは、...
-
彼氏にこの写真の腹肉を見られた
-
こたつの高さを高くしてテーブ...
-
デブとがたいがいいの違いは何...
-
ダイエットを邪魔されすぎて困...
-
痩せるのは簡単だと思う人
-
二ヶ月間で約8キロの減量はペー...
-
脚間 はなんと読むのですか? ...
-
「脚が太い」と悩む彼女への言...
-
競パン風な水着で夏の海で日焼...
-
ソファーの脚を短く切断する方...
-
この男性心理は? ①マッサージ...
-
旦那がお腹が出てきて太って魅...
-
中3男子で筋トレしてます。 毎...
-
31歳女です。 ジムに通い2年が...
-
太った女性が鍛えたら、レスラ...
おすすめ情報