
二ヶ月間で約8キロの減量はペースが早すぎますか?
今年の4月8日からダイエットをしています。
来月の8日でもうすぐダイエット開始二ヶ月目となるのですが、体重は順調に落ちています。
4月8日の時点で【57.3kg/25.3%/22.4/1252kcal】だったのが、今朝の時点で【52.0kg/23.2%/BMI20.3/1176kcal】まで減量しました(162cm18歳女)。
しかし、“早く痩せたい”という願望からかダイエットのペースが少し早いような気がしてきて、最近リバウンドがとても怖くなってきました。
これは今日の食事内容です。
【朝】
納豆:一パック
白ごはん:茶碗一杯
インスタント味噌汁:一杯
ミニサイズのブルーベリーヨーグルト:一個
【昼】
※学生なので弁当↓
玉子焼き:3切れ
肉団子:二個
ビアソーセージ:一枚
冷凍食品のいんげんごまあえ:1カップ
かまぼこ:3切れ
白ごはん:茶碗小盛り一杯ぶん
ミニサイズのふりかけ:一袋
【間】
ミルクコーヒーゼリー:一個
【夕】(予定)
トースト:一枚
目玉焼き:一枚
紅茶:二杯
18時以降はよほど空腹でない限り水やお茶以外は口にしません。19~20時頃に運動をし始めるので、消化不良にならないためです。
肝心な運動内容ですが、今は
・約七キロのスロージョギング
・腹筋、背筋を各30回×2セット
・たまに早朝の四キロウォーキング
とりあえず上記のメニューを続けています。
ダイエット前はジャンクフードやお菓子などを多く摂取していたので、今回急に食生活を変えたために少し体がビックリしているかもしれないです。現に生理の量が前よりも減っていたり…。(生理は一応来ていますが)又ダイエット前より便秘はマシになりました。
ですが…順調のつもりでも体重よりも体脂肪率が減っていないのがショックです。運動で汗はかいていますが体重ばかりが減り、筋肉が落ちてきているのでしょうか。はたまた、たまに食べてしまうお菓子やジュースの脂肪分がダメなのでしょうか。
もう少しでダイエット二ヶ月目になりますが、このペースだと8日までに50キロ切れるかもしれません。気温も上がってきて汗もかきやすくなってきたので。
太ってたときより体力がついてきたり、体が軽くなったり、得したこともあり、特に体調が悪いこともありません。
このまま続けるべきでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
腹筋背筋ってどんなことをされているんですか?
女性で30回もできるくらいですから相当軽い運動と思います。
その程度では筋肉は増えないでしょうね。
以下多少厳しいことを書きますがよくご覧ください。
体重等の計測値が正しいとすると
4/ 8時点;脂肪14.5kg、除脂肪体重(筋肉等)42.8kg 合計57.3kg
から
5/24時点:脂肪12.1kg、除脂肪体重(筋肉等)39.9kg 合計52.0kg
になっています。
脂肪2.4kg落とすために2.9kgの筋肉を落としています。
これって実はとんでもなく恐ろしいことです。
筋肉約3kg分の基礎代謝が落ちています。
女性で筋肉3kgつけるってとんでもなく大変ですから。
つまり今の食事量から元に戻した途端リバウンドすることは確実です。
今の食事を一生続けられますか?
筋肉を落とさず減量することは簡単ではありませんが、
もう少しペースダウンして筋肉量も考えながら減量しましょう。
今のままではご自身が心配されている通り
典型的なリバウンドパターンです。
ご回答ありがとうございます。少々厳しいご意見でしたが、大変参考になりました。
腹筋・背筋はマットで普通にやっているだけで、機械などを使ってするジムのようなトレーニングではないです。むろん軽い運動です。
脂肪よりも筋肉を多く落としていたことにビックリしました。やはりリバウンドコースまっしぐらでしたか…。
あなたが言う通り今の食事を一生続ける自信は正直ありません。長い先を見据えてダイエットをすべきであった、と改めて反省いたしました。
もっとペースを落としてがんばってみようと思います。リバウンドしてはダイエットの意味がありませんよね…。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No.1です。
すみません太る野菜に豆とトウモロコシが抜けてました。
ついでに書くとごはんをおかゆにする作戦があります。
ちゃわんいっぱいのご飯に野菜をたして鍋いっぱいのおかゆにすると
おなかいっぱい食べられます。
水は汗かけば簡単に抜けるので、水で太ってるのは太ってるうちに
入りません。
No.3
- 回答日時:
少し心配なので補足です。
提示している食事と運動量は明らかに同等とは言えません。
運動が強烈に勝ってます。
食事を増やして代わりに更に運動を増やすのはまずいです。
あなたが何を目指しているのかにもよりますが、マッチョになりたいなら今のままでもいいかもしれません。
ただ、モデルさんとか目指しているのならもう少し控えたほうがいいかもしれません。食事も運動も。
朝昼晩、どこか一回でも好きなものを食べたほうがメンタル的にもいいと思います。私の場合、残念ながら夜に好きなもの(肉とか肉とか肉とか)食ってたので、すぐには減りませんでしたがw
現役モデルさんの日ごろの運動量&食事量とビルダーのメニューを自身で調べてみるといいと思います。
ご丁寧に補足ありがとうございます。
運動と食事のバランスって難しいですね…。ご指摘していただけなかったら更に運動を増やしてしまうところでした;
でも、元運動部ということもあり運動自体は嫌いじゃないので、無理はしていないつもりです。ただ食事をきちんととることですよね。
目標は47kg~48kg辺りまで落としたいと思っているんですが、ちょっと急ぎすぎてるかもしれないです。ポテトだったりシュークリームだったり、結構好きなものを控えてるぶんストレスが溜まってるかもしれないので、あなたが言う通り少し好きなものを食べてみるのもいいかもしれないです。
もう少しきちんとダイエットの知識をつけようと思います。
ご心配ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
じゅ、十分すぎます。
。。ちなみに女性ですかね?
女性なら体脂肪率は気にしないでもいいです。減ってると胸も減ってることになるんで。
あと年にもよりますが、10代ならあまり無茶な食事制限はしないことです。もう少し食べてもいいと思います。
>・約七キロのスロージョギング
>・腹筋、背筋を各30回×2セット
>・たまに早朝の四キロウォーキング
3つ目以外は私もやっていました。ダイエット中でも米3~4合を平らげる巨漢でしたが理想のBMIまで落とせたので運動だけで大丈夫です。
ご回答ありがとうございます。女性です。
確かに体脂肪が減ると必然的に胸の脂肪も落ちてしまうので、ちょっと困ります。
十分だと言っていただけて少し安心しました。あまり無理せずもう少しのんびりやってみようかと思います。仮に食事量を増やしてもその分しっかり動けばよいですよね。
No.1
- 回答日時:
減量とは別の必要事項として、
野菜が足りないですね。
芋かぼちゃにんじんたまねぎ以外の野菜と、
モモバナナメロン葡萄以外の果物は、
事実上おなかいっぱい食べても太りません。
特にリンゴをたくさん食べると便秘が完全に解消します。
他はそのままつづければよいでしょう。
そのうちカロリー吸収効率が上がって停滞期がくるのですが
かまわず続行しましょう。
そこでがっかりするとリバウンドになるのです。
ご回答ありがとうございます。
反省点で野菜が少ないなぁ、と自分でも思いました。特に便秘気味な私はリンゴを積極的にとりたいと思います。
出来るだけバランス良い食事を心がけますね。
停滞期も挫けずがんばろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが可哀そうですか?
-
最近のダイエットブーム
-
ダイエット成功者に質問です。
-
太った
-
血圧が高いので降圧剤を使用し...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
ボーリングの球
-
まさしく吉本の重谷ほたるさん...
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
職場にベトナム人女性がたくさ...
-
1年前からダイエットしてます。...
-
1日5000kcalを1ヶ月続けたら?
-
1日の食事摂取カロリーが300〜4...
-
5日間くらい過食しちゃったんで...
-
GW期間で体重が4kgも増えてしま...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
40代、男 身長174cm体重84kgで...
-
今ダイエット中です!あすけん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
効果的なダイエット方法を教え...
-
ダイエットを邪魔されすぎて困...
-
30キロ代っでダメ?
-
なるべく早く痩せる方法を教え...
-
痩せるのは簡単だと思う人
-
一ヶ月で10キロ痩せれる?
-
標準体重まであと3キロ…減量の...
-
ダイエットの目標体重について ...
-
運動しないとやせませんか?
-
半年で20キロ痩せたいです。
-
体脂肪率27パーセント、体重51k...
-
本気でダイエット
-
ジムでエアロバイク30分500kcal...
-
体脂肪率を減らすには、どうし...
-
筋トレをすると背が伸びなくな...
-
毎日運動をしてみましたが一向...
-
中学二年生女子です。 私は、身...
-
標準体重だけど体脂肪率高い
-
絶対に痩せないなくてはいけな...
-
7月までに6kg痩せたい!ア...
おすすめ情報