
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
すでに売却代金をもらっているなら、心配ないでしょう。
名義変更後であればなおさらです。
もしも質問者さんの車から「重大な瑕疵(事故とか再塗装とか故障)」が見つかった場合でも、売却後のモノではない証明を相手がする事になります。極端な話、「エアコンが壊れた」というような電装品トラブルは、突然起こります。引き取り前に壊れていた証明はできないので、買った側が修理費を被るハメになるだけです。
回答に書いていたのは、「車両を引き渡して入金される前というのは、無防備な状態ですよ」という事をいいたかっただけです。
もしもトラブルになってしまったら、またここで質問すれば、いい回答をもらえるかもしれません。
事故も起こしていないし、修理もしたことがありませんし、査定者に隠していることもありません。
安心しました。
もしも万が一何かあればまた質問します!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
買い取り店とのトラブルでありがちなのが、車両引き渡し後の減額要求です。
具体的には、車を店に渡して3日~1週間後くらいに
「車を詳細に見せてもらうと、事故修理の痕跡が見つかった」(新車で買って一度も事故していない)
「試走させると、異音が出ていた」(自分が乗っている時は気にならないレベル)
等々の理由を出してきて、
「振込予定額から○○万円を減額させてもらう。嫌なら契約不成立として車を取りにきてくれ」
って事を言われる事もあるようです。
自分も買い取り店に車を売ったことがありますが、契約成立後に査定員が乗って帰って異音等の不具合を感じればすぐに返してもらうように条件を付けておきました。(逆にいえば、持ち帰り時点で分からない不具合はお店の責任って事です)
もちろん、トラブルにはなりませんでしたが。
理想は契約時に支払ってもらう事ですが、ネット検索でトラブルの多い所は敬遠した方が良さそうです。
ちなみにガリバーは「クレームガード」ってシステムがあります。内容や評判はネットで確認して下さい。
一般的な話ですが、ディーラーで下取りした時には、納車まで乗っていても査定額は固定される(代車がわり)とか、後出しの減額要求は(ほぼ)無いとかのメリットがあります。
契約時点で確認すべき事は、車両の引き渡し期限と名義変更の期日と入金予定日と、契約後に減額される可能性とその場合の対応(元の位置に返してくれるとか、引き取りが原則とか)ですね。
自分なら、数万円の差ならディーラーの下取りを選びますが、10万円以上の差だと考えちゃいますね。
この回答への補足
No.2さんNo.3さんの回答を見る前に期日が迫っていたので契約しました。
契約書には確かに「重大な瑕疵があった場合は契約を解除できる」ようなことが書いてあります。
契約時、店員さんは「心配ありませんよ」と言っていました。
代金は既にいただきましたが、返金を求められることがあるのでしょうか?
名義変更後でもそういう可能性があるのでしょうか?
ガ○バー全店がそういう感じなのでしょうか?
お店によりけりって感じでしょうか?
店員さんはとても感じが良かったもので・・・。
もう遅いですがとても不安になってきました。
No.2
- 回答日時:
ガ○バーかどうかは別として
うった後 その車が売れたとして 何ヶ月かの保証をあなたに求めてくるように 契約書を作っているところがあるそうです。契約書は全て読んでから 売りましょう。
また ディラー等で 値引きを車の下取りを高くして買取で してしまう場合もあるので 最終契約で 下取りを高値にしてもらえる可能性もあります
あと、1店舗で 車を買えて 車を販売できるという メリットがディラーの場合ありますので 少しの違いなら 一緒にしたほうが楽でしょうけどね
No.1
- 回答日時:
事故など起こされても堪りませんから、名義変更を出来るだけ早くして貰いましょう。
いつするのか聞いておくといいです。名義変更後に車検証のコピーを送って貰い確認するのも忘れずに。あと、見積もりはいつまでに売ったら幾らとか書面にしました?見積もりから日にちが経ってる場合、価格が下がってる可能性がありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車に土日両方乗りたい
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
安い車の需要
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
最近の車の色。なぜグレー混じ...
-
車
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報