
Microsoft Office Outlook 2007ですが、サーバーの容量オーバーだったようで、
「このメールは、以下のいずれかのケースが発生したためにお知らせするメールです。
・メールボックスの容量が不足(使用量が90%以上)しているために
新規にメールを受信できない可能性がある。
・メールボックスの残容量を超えるメールがすでに
メールボックスに届いたためにメールを受信できなかった。
このメールが届いた場合には、新たにメールを受信できない可能性がありますのでお使いのメールソフトウェアにて、「メールサーバにメッセージ(メール)を残さない」ように設定し、メールを受信してメールボックスのメールを削除してください。」とメールが来ました。具体にはどうしたら良いのか困ってます。素人ですみません。教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご自身宛にテストメールを送ってみましょう。
テストメール送信→テストメール受信とできると思います。
エラーメールの受信もできているので、ご質問者様のメールソフトに問題はないと思います。
上記の質問文の『お知らせメール』の理由でメールが送れないというのは、相手側メールボックスにメールがいっぱいになっていたので、
これ以上入りません、という意味です。
例えば相手のメールボックスの容量が100Mで、既に95M程メールが貯まっていた場合、送信側は残りの5Mに収まるメールでないと、当然入りません。
要するに、相手側のメールサーバー、メールボックスの問題なので、ご質問者様側でどうにかできる問題ではありません。
お相手の方に直接連絡できるようなら、そちらのメールボックスがいっぱいみたいです、と教えてあげましょう。
回答内容以外の理由がある場合もありますが、詳細不明なのであくまで可能性になります。
ご契約されているプロバイダーに問い合わせして一緒に試してみたりすると、確実に理由が分かります。
No.3
- 回答日時:
特殊な設定なので考えられる原因は
(1)かなりの日時メールを受け取らなかった。
(2)大量にメールが送られてくる。
のどちらかかと思います。
(1)の場合は1度メールを受け取ればほっといてかまいません。
ただあまり長い間受信しないとまた同じことになります。
(2)の場合、送られてくるメールが迷惑メールならメールアドレスの変更をお勧めします。
迷惑メールではないのなら(1)と同じです。サーバーがいっぱいになる前に受信しましょう。
どちらも身に覚えがない場合は下のURLから「メッセージをダウンロードして POP3 電子メール サーバーから削除する」の手順に従って設定してください。
一度Outlookで受信したメールはサーバーから削除されて他のメールソフトで読み込めなくなるので注意しましょう。
参考URL:http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HP1010 …
No.1
- 回答日時:
2007は使ってないのですが
outlookの「ツール」メニュー→「アカウント」メニュー→プロパティボタン→詳細設定タブ
で下の方に配信設定があると思います。
サーバにメッセージのコピーを置くのチェックをはずしてOKボタンでプロパティ画面を閉じて送受信してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPadの受信メールが消える
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
postfixによる受信がうまくいか...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
検索をかけた時、ページを開け...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
Debianインストール後に、ホス...
-
IPが169.254.XX.XXになる
-
MACアドレス 00:E0:C3 SAKAI って
-
APバッチサーバとWebAPサ...
-
リモートデスクトップのアクセ...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
マイナンバーカードを持ってい...
-
AWSでSSH接続をしたいのですが...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
Sambaで共有フォルダが見えない。
-
MSNにサインインできない等
-
FreeBSD 5.3のメールトラブルシ...
-
ifconfigの結果errors等が増え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
iPadの受信メールが消える
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
Mailの読み込み専用とは?
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
mailでメールが2通ずつ
-
送信したメールにプライベート...
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
postfixによる受信がうまくいか...
-
qmail 外部にメール受信・送信...
-
Postfix+Dovecot, ThunderBird...
-
Ubuntuサーバーでメールを受信...
-
postfixでユーザごとにメール送...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
rootに送られたメールがみるこ...
-
Linuxからのメール送信について
-
mboxと/var/mailのファイルの関係
おすすめ情報