
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
***以下ネタバレです。
本書を未読の方は閲読しないことをお勧めします***「六つの言葉」に関しては脅迫で合っていると思います。主人公の小説家が「俺の意を汲んでくれなかった編集者たちのことは知ってるだろう」みたいなことをいっていますので、「残り三つを聞いたらどうなるか分かってるよな」ということではないでしょうか。六つ全部は明かさないところと、作中の作家とその作品の題がこの短編の作者リュー・ギリスと『六つの言葉』そのまま(この短編はいかにして活字となったか、みたいな誤読が可能)であるところに遊び心を表わしているのではないかと思いますが、手法としてはやや古いかなという感じです。
さて、問題は「生と死の問題」ですが、これはいわゆる「考えオチ」ですね。
おさらい:これは主人公(?)スコルニックが宗教団体やら身の上相談所やらに出した「死後の生命は存在するか」という質問の投書と、彼らから返ってくる「うちの講座に出ろ」だの「私の本を買え」だのという噛み合わない書状のやり取りがあり、その後自殺したスコルニックの遺書(「死後の生に関する疑問が解けたので生きる理由がなくなった」)および検死報告書(「これらの書簡から見て、スコルニックは精神に異常を来たしていたらしい」)が続き、最後にスコルニックの友人からスコルニックの婚約者に宛てた慰めと求愛の手紙で終わるという書簡体小説ですね。
オチ:スコルニックが各方面へ宛てて出した手紙のいずれにおいても、「返信は郵便局留めで」としているところがミソです。つまり自宅へ送られては困るのですね。なぜかというと、これらの手紙を出したのはスコルニック本人ではないからです。スコルニック当人のあずかり知らぬところで、彼が精神を病んでいたかのごとき証拠をでっち上げ、自殺に見せかけて彼を殺してしまいたかった人物がいたということです。
回答ありがとうございます!
「六つの言葉」ですが、回答を読んでから読み返してスッキリしました。
「パブリッシュ ディス オア ○ ○ ○」で、
「出版しないと殺すぞ!」的な意味になる文になるんですね。
「生と死の問題」について、「返信は郵便局留めで」を見逃してました(^^;)
最後に手紙を送ったロバートが、ハーマンを殺した・・・でいいんでしょうね。
大変参考になりました。
長い本のいきなりでつまづいてしまって困っていたので、
詳しい説明、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 「もし、あなたが火星人だったらどうしますか? 」って洒落の質問が有って、私も洒落で「逆,オデッセイを 1 2022/12/25 15:20
- 数学 時々、回答者の見識に疑念を抱いてしまうんです。私だって本当は皆様のことを疑いたくはありません。しかし 2 2022/11/27 12:23
- 高校 読解力をつけたい 2 2023/06/10 15:11
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 教えて!goo 質問サイトで読解力がない奴と話すとイライラします。こういう人の対処法を教えてください。 22 2022/09/12 08:44
- その他(教育・科学・学問) 通信高三で中一レベルの英語力しかありません。 1週間まえから武田塾に入りました。 今から京都文教又は 9 2022/08/13 19:10
- 高齢者・シニア 難解な老人の質問文 私自身がもう還暦間近のシニアなのですが、ここで見る老人の質問文の中に果てしなく難 4 2022/05/17 19:51
- 大学受験 現代文について教えください。 問題 傍線部1「科学的方法」とあるが、それは具体的にいうとどのような方 3 2022/10/16 20:31
- 大学受験 本気で困ってます! 大学受験/現代文の参考書ルートについて質問です! 現代文の参考書ルートについてで 2 2023/08/13 20:07
- アルバイト・パート バイトの面接について客観的な意見が欲しいため質問させてください。 現在、大学2年生で塾講師のバイトに 3 2022/05/19 19:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前が「は行」の人のイニシャ...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
趣味で六法全書を買ってみよう...
-
新明解国語辞典の青や白、赤の...
-
本が読んでないのが300冊たまっ...
-
広辞苑あったら漢字辞典は要ら...
-
「二重太陽」の読み方と簡単な...
-
希死観念とはどういう意味です...
-
99%無理だと言われても残りの...
-
ぜんりょう と読む漢字を教えて...
-
漢字辞典と漢和辞典って両方持...
-
言泉と広辞苑って同じようなも...
-
私は愛美(まなむ)と言う名前...
-
現象の名前を教えてください。 ...
-
クリスって漢字で表現できますか?
-
(そんなことも知らないのか!...
-
二つ言葉が合わさったのを熟語...
-
これ読めますか
-
信頼できる「英和中辞典」は?
-
本統に なぜ使う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ教科書で「日本」ではなく...
-
ノルウェーの森 ~緑の父の言葉~
-
どうしてレイコさんと寝たのか...
-
なぜレイコさんとワタナベ君は...
-
村上春樹『ノルウェイの森』の...
-
Peck,R.C.の老年期に関する著書...
-
太宰治の作品のタイトル
-
作者と題名を教えてください
-
ねじまき鳥クロニクル(ネタバレ)
-
漢字の起源
-
「ノルウェイの森」と「金閣寺...
-
「ミニ・ミステリ100」の落ちが...
-
『悪童日記』のラストの解釈に...
-
人が死なない、泣ける本教えて...
-
戦場のピアニストについて
-
東野圭吾さんの「秘密」(ネタば...
-
おすすめホラー・ミステリー系小説
-
女性剣士が出てくる時代小説
-
小説、パリ左岸のピアノ工房に出...
-
読書感想文に最適な本
おすすめ情報