
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
すみません、追記します。
バッチファイルを作成する方法の他に、ショートカットを使う手もあります。
1.reschange.exeのファイル上で右クリック「ショートカットの作成」
2.作成されたショートカットの上で右クリック「プロパティ」
3.プロパティで「ショートカット」タブ内のリンク先を次のように記述変更する。
~\reschange.exe
↓
例1:解像度を1024x768に変更する場合
~\reschange.exe -width=1024 -height=768
例2:解像度及びビット深度を可能な限り最大に変更する場合
~\reschange.exe -width=max -height=max -depth=max
例3:解像度を1024x768に変更してメモ帳を起動する場合(終了時に自動的に戻る)
~\reschange.exe -width=1024 -height=768 "%SystemRoot%\system32\notepad.exe"
例3についてはメモ帳でなくても、ソフトへのファイルパスを入力すれば使えます(但し一部ソフトでは正常に画面設定の変更がされなかった。)
reschangeのその他パラメータについてはreschangeを直接起動すれば出てきます。画面設定に知識ある方なら大抵分かると思います。
では、これで失礼します。

No.1
- 回答日時:
vista標準のコマンドラインやPowerShell、.net Frameworkでは画面解像度の取得のみで、設定は出来ないんです。
とても残念です...まぁそれはともかく、
http://www.softpedia.com/get/System/OS-Enhanceme …
まず上記のリンクからソフトをダウンロードしてください。
reschange.exeというファイルがダウンロードされたと思います。これをコマンドでパラメータを指定して実行すると、解像度が変更できます。
例えば解像度を1024x768に変更する場合、
reschange -width=1024 -height=768
これをバッチファイル内に記述するだけです。変更するバッチファイルと、変更を元に戻すバッチファイルの2つを作れば、簡単に解像度の切り替えが可能です。
バッチファイルの記述方法が分からないのなら、また返事をどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- Windows 10 WindowsUpdateで再起動を阻止したいです 3 2023/03/15 22:41
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- モニター・ディスプレイ パソコンの解像度がおかしくなりました。助けてください;; 6 2023/05/16 22:58
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
- モニター・ディスプレイ PCモニター解像度について 3 2022/05/08 17:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
見えない部分も含めて画面印刷...
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
-
ブラウズ中マウスカーソルが突...
-
モニターの解像度変更
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
画面表示が大きすぎ
-
バッチファイルでの解像度変更
-
テレビ画面でPCを表示(文字が...
-
ExcelのVBAでユーザーの画面解...
-
Wordでカスタマイズした機能を...
-
win10 の更新の再起動を許可を...
-
タスクバーの表示が消えた時は
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
ffdshowおよびAC3Filterについて
-
アイコンのドラッグ&ドロップ...
-
検索
-
フランス語版WinXPにIME日本語...
-
Microsoft Edge が正常に起動し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
画面のズレの直し方。
-
ペイントの文字入力
-
バッチファイルでの解像度変更
-
VM VirtualBox→XPを高解像度...
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
マルチディスプレイの段差移動
-
ExcelのVBAでユーザーの画面解...
-
画面が全体的に小さい
-
突然画面表示が大きくなって戻...
-
特定のゲームだけ解像度を変え...
-
PCモニターで映画を見ると画...
-
縮小専用は解像度も変わる?
-
画面に出ていない部分もプリン...
-
タスクバーの中に入っているIME...
-
Windows10 64bitのプリントスク...
-
解像度を1920×1080に変更したい。
-
エクセルのクイックアクセスツ...
おすすめ情報