重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家に外側の中央部分に富士のマークが付いている、古い豆炭あんかがあります。このあんかの、メーカーはどこのなのでしょうか?また、このあんかの中身には、アスベストが使用されているのでしょうか?

A 回答 (3件)

45年位前まで豆炭あんかは常識でした。


アスベストは使われていないはずです。

メーカーは分かりません。ごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。
「アスベスト」が使われていないと知り、
安心しました。
 確かに、最近「豆炭あんか」が
静かに流行しているようですね。
捨てようと思っていたのですが、
見つけたのも
なんかの縁でしょうし、
また、使ってみるのもいいかもしれませんね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/18 19:07

No.2 です訂正します会社名「ミスシ」は「ミスジ」の誤りでした。


すみません。
    • good
    • 2

メーカーは違うかと思いますが、橋本産業では最初から豆炭あんかにはアスベストを使用していないそうです。


現在豆炭あんかを生産しているメーカーは、ほかにシナネン、ミツウロコ、十全産業、ミスシなどあるようです。

参考URL:http://www.hashimotogp.co.jp/topics1.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。
書かれている会社の
ホームページを確認してみます。

お礼日時:2007/12/18 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!