
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NetBiosを有効化していない可能性があります。
この場合445番ポートのCIFでアクセスしますが、
コンピュータのブラウズ機能がありません。
あとはNetBiosは有効化していても、セグメント越えでNBTを有効化していないとか。
他人が前に使っていたPCだと、隠れる設定がしてあって隠れているとか。
ありがとうございました。いただいた情報を参考にさせていただきましたが、直接の解決に至りませんでしたが、なんとか解決できました。考えうるすべてのファイアーウォール(ウィンドウズ、ウィルスバスター)をOFFにしたりといろいろいやったのですがダメでした。IBM製品を使用していて、Access Connectionsというアクセスを管理するソフトが起動していまして、そこのセキュリティ画面でウィンドウズ、ファイアーウォールを使用するにチェックが入っていました。そこをはずしたらOKでした。ファイアーウォールをOFFにしてもその他のユーティリティーソフトが起動させてしまうこともあるのでしょうかね。
ご協力いただいた皆様に感謝いたします。
No.2
- 回答日時:
windowsネットワークは
PCを接続するための機能(IP/サブネットマスク etc)
PCを表示するための機能(マイネットワークのブラウズ)
PCのアクセス権を制御する機能(ログイン等)
は別々の機能として動いています。
故に接続はされていてもブラウザに表示されない
ブラウザに表示されていても接続は切れている
接続はされていてもログイン出来ない。
などの現象が現れます。
ネットワーク内のPCの表示やブラウザの判別の仕方
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/406br …
下記のツールでも一覧が表示できます。
ネットブラウザ++
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se122339. …
No.1
- 回答日時:
・表示はされなくてもアクセスはできるのでしょうか?
・ファイアウォールははずしていますか?
実際、マイネットワークの表示は表示が正確でない等、色々と不都合がありますので当てにしない運用にした方がよいです。
ファイル名を指定して実行→「\\コンピュータ名」と入力してみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- モニター・ディスプレイ ノートPCの画面をデスクトップPCのディスプレイで見るには? 10 2022/11/01 01:09
- ルーター・ネットワーク機器 メッシュWiFiの有線接続について 2 2023/04/16 13:42
- Windows 10 他のパソコンの共有 1 2022/07/11 19:33
- Wi-Fi・無線LAN PCのWifiにSoftBank AirのSSIDが検出されません。 3 2022/09/28 22:02
- Windows 10 家庭内LANに関して教えてください 2 2022/08/05 11:21
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- Windows 10 BitLocker回復キーを知りたいのですが、手順を教えて下さい。 2 2023/03/16 14:21
- Windows 7 セキリティー警告頻繁に表示去れる。 1 2022/06/18 06:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBのMACアドレス取得方法
-
LANを使ってファイル共有での通...
-
LANDISKについて
-
ネットワークのアイコンが表示...
-
WebDAVとSMBの違い
-
ログオフ、シャットダウン時に...
-
PINGは通るがネットワーク上の...
-
ネットワークの中のメディア機...
-
ネットワークにPC名が表示され...
-
ネットワーク。向こうからはこ...
-
LAN ワークグループで自分のPC...
-
1Fと2Fでフォルダを共有したい...
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
システムエラー 1231の内容と理...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
ツムツム のハートを送る時、LI...
-
WindowsPC
-
gpeditの設定変更をバッチで実...
-
ローカルセキュリティポリシー...
-
WINDOWS11 で WINDOWS UPDATE ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークの中のメディア機...
-
USBのMACアドレス取得方法
-
PINGは通るがネットワーク上の...
-
VBA ネットワーク上のファイル...
-
YAMAHA RTX1200でVISTAのネット...
-
ネットワークのリストにコンピ...
-
ネットワーク。向こうからはこ...
-
ネットワークドライブの削除
-
ネットワークドライブが勝手に...
-
ネットワークドライブが勝手に...
-
プログラム内でネットワークド...
-
ダイアログボックスの表示が遅い
-
エクセル VBA VPNで繋...
-
Windows2000をWindows98の変わ...
-
ネットワークにPC名が表示され...
-
ネットワークドライブ
-
2000serverでIISを使用している...
-
WebDAVとSMBの違い
-
LANケーブルをつなぐとエク...
-
ネットワークパスが見つかりません
おすすめ情報