重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは

あなたにとって「2ちゃんねる」はどういう存在ですか?

教えて下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (16件中1~10件)

情報源。


早い! 親切!
板にもよりますが、使い方次第かと。
ときには、究極の暇つぶしにもなりえるので。
    • good
    • 0

私がネットで検索すると、にちゃんねるぐらいしかヒットしないので、


検索するとヒットするサイト。
    • good
    • 0

googleで検索かけると高確率でHITする。


読むのがダルイ。
変なヤツ多い。
人大杉で読めない。
(専用ブラウザとか使う気ないので読まない。)
便利なときもタマにある。
管理者何とかして欲しい。


・・・そんなイメージ。
    • good
    • 0

"私にとっては"あってもなくてもどうでもいい存在。


2ちゃんねるでなきゃ得られない情報満載ってわけじゃないし。
2,3回見ましたけど、どうでもいいし、多分もう2度と見ない。
    • good
    • 0

不愉快だけど有益なことも載っているBBSって感じですね。

    • good
    • 0

情報源であり、憩いの場でもあります。



悪名高い?2ちゃんねるだからと言って全部が全部悪いわけではないし
違法な話をしている人達もいれば、他の普通の掲示板のようにまったりと雑談している場だってあります。

「2ちゃんねる」と一くくりにして評価するには
あまりにも板の数が多く、それぞれの性格が違いすぎるのではないかと。
    • good
    • 0

2チャンネル自体、高校生の時(今から7~8年前)にめーちゃん(故・鷺沢さん)と知り合って、チャットしてたぐらいで、最近は、怖くて行けません。

    • good
    • 0

大して知りませんが、持つイメージとしては、


・情報源の1つであり、娯楽の1つ。
・井戸端会議的な掲示板。
・生真面目には向かない。
・企業人間には向かない。
・短気な人には向かない。
・直結的に反意を示している人は安直、頭の柔軟性が無い人だと思う。
・確かに内容的に不要と思われる部分は多々あるが、存在は必要。
etc.

2chの内容等がヒントとなって登場し、一般生活に溶け込んでいるものもあったりするようですし。
反2chもそれに気付かないまま利用しているのだろうから滑稽だなぁと思いますね。
    • good
    • 0

最新情報が満載。


でも、嫌い。2ちゃん用語がムカつく。
    • good
    • 0

裏サイトというわけではないんでしょうけどそういうイメージはありますね。


なんか暗い感じがします。
ただ特ダネもあると思います。
嘘も多いけど真実も含まれてると思うのでマスコミの情報より信頼できる場合もあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!