dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドレミのうた

−シリーズ第七弾−

シ〜は幸せよ♪

【幸せ】
①願いが叶う
②心配や苦しみがない
③楽しいこと
旺文社 標準国語辞典− より抜粋−

そこで、皆さまに質問です。
(今回は③の意味で使用)

あなたにとって「楽しいこと」とは、なんですか?。

1個、限定で教えて下さい。

私は、読書です。

注意 ・下ネタ厳禁!
・○○様達、複数持ち込み禁止!

お気軽に、どうぞ!。

「ドレミのうた −シリーズ第七弾− シ〜は」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • カミキリムシ様、何にも出ないよ〜(笑)。

      補足日時:2016/11/03 12:00
  • DEBU-NEKOMARU様…。
    私、超長文型アンサーです。 MARU様に辿り着くまでに時間が掛かりますので、先に捕捉を付けときます。

    リアルタイムで、しかも、コンサート会場で聞いた。
    腹筋、壊れるかと思ったわ(笑)。

      補足日時:2016/11/03 12:07
  • 師匠ー!。
    感動してるっぽいとこに、申し訳ありませんが…今回でラストじゃ無いんですわ(笑)。

    最終回は、次回です(笑)。

    −弟子より

      補足日時:2016/11/03 12:19
  • 皆様!!。
    大変に、申し訳ありません!!。

    たくさんの回答に、感謝感激なのですが、私PC持っていないんですわ^^;

    iPhone5sで、チマチマ打つ上に、超長文型アンサー「ぺねこ」。

    回答が、日付を超える可能性大!!。

    気長に、お待ち下さいませ〜。

    原稿用紙に、手書きした方が早い…のです…。

    _φ( ̄ー ̄ )

      補足日時:2016/11/03 12:31
  • 割りきれない女様…。

    1個!!!だっつーーーの!!。

    1個、選んどいてね!!。

      補足日時:2016/11/03 12:38
  • ダメ!


    複数出されたら、私が死ぬわ!

    1個だよ!(笑)。

      補足日時:2016/11/03 12:47
  • mak-nak様、ありがとー!。

    解決したー!。

      補足日時:2016/11/03 18:00
  • 皆さま、楽しい「回答」ありがとうございました。

    今回のベストアンサーは、最後の最後に私の頭の上に「金だらい」を落としてくれた、ノムリンさんに、感謝(?)を込めて、差し上げます!。

    「ドレミのうた −シリーズ第七弾− シ〜は」の補足画像8
      補足日時:2016/11/04 02:38

A 回答 (24件中1~10件)

今はこれ(教えて!goo)ですね。


これを初めてはまってますので。

多くの人と繋がっている、それだけは確かかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノ……ノムリンさん…。

私が、せっかく感動的な、
「最終お礼」
を、書き終わって、締め切ろうとした瞬間に……。

脱力を通り越して、放心状態ですよ、…私は…。

昨日、あれほど言ったでしょ⁈。

空気読め!!!って!。

ノムリンさんらしい、と云うか何と云うか…。

赤い本を開いて、
「参考程度に」

とか、言ってる場合か⁈。

今、正に悩んでいた事なの!。

「皆さまに、少しだけ笑顔になってもらえたら…」

そんな、ゆる〜い、かる〜い気持ちで始めたシリーズが、何で、
「ドリフの爆笑コントになるんだろう?私の何がいけないのか…」
って、シリアスに悩んで所だったの!(怒)。

ノムリンさんは、そこに、
「ドリフの金だらい」
を、持ち込んで、私の頭の上に落としたの!。

持ち込む物は、爆弾くらいにして下さい!。

…ノムリンさんらしいっすよ…(泣)。

一応、明日の朝まで「質問」開けときますけど、ノムリンさんは、もう寝て下さいよ!。

あんまりお茶目な事をすると、奥様に言いつけますよ!。

しかも、回答が妙にシリアスだし……。
(-_-;)

ったく、もう!。

お礼日時:2016/11/04 00:49

ぺねこさん、お礼文ありがとうございます~。


西洋と日本の対比についての考察、おもしろいなと思いました。
確かに、西洋絵画は遠くから見た方が色とか全体の構図が鑑賞しやすいですね、印象派なんか特に。
レンブラントの夜景をオランダで見た時も、一歩下がって鑑賞した気がします。。
で、日本画は、狩野派の屏風にしろ、伊藤若冲にしろ、単眼鏡が欲しくなるくらい細かいですよね。
で、私も広重好きです~(^o^)
なんたって、フランスのモネの家の一室の、壁一面に広重などの浮世絵が飾ってあった時は感動しました。
モネもゴッホも皆、広重などの大胆な構図を真似たんですよね。
だから、浮世絵の、フランス絵画への影響を、研究するのが大好きなんです。。趣味が一部ぺねこさんとダブっていて嬉しいです!(^^)!
特に、フランスの版画家のアンリ・リビエールは、北斎へのオマージュとして、富士三十六景ならぬ、エッフェル塔36景を製作したんですが、
それがエッフェル塔を含むパリの街の風景を描いた素晴らしい作品で超お気に入りです♪
広重の、東海道五十三次や、江戸百景の本も持っていて、近くでじーっと見ています(^^)
江戸の方は、私の住んでいる目黒区が描かれているし、東海道の方は、別荘のある湘南の周辺の景色が描かれていて嬉しくなりますね、江の島とか。
三浦半島ドライブしていて、なんかこの風景、浮世絵みたい。。なんて思うと、広重が描いた場所だったりして嬉しくなります(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

haiji1996様、再度のお越し、ありがとうございます。

いや〜ハイジ様、視野が広いですな〜…。

私は、
「日本文化」ほぼ一辺倒です。

ハイジ様は、日本文化と西洋文化を、ひかくする目をお持ちだ!。

……なんて、マニアックな遣り取り…。
(-_-;)

普通のアンカテって、もっと、何というか「お手軽感」
が、ありません⁈。

私の背負っている「業」かしら…(-_-;)

あ、ちなみに、私が一番「江戸」をかんじるのは、
「首都高速から眺める富士山」
です。

機会があったら、試して下さいね。

(^-^)v

お礼日時:2016/11/03 22:28

再投稿します。


聞き飽きたかも知れませんんが鯵は岸からでも釣れます。しかし、釣れる確率や魚の大きさに大きな違いが有るのです。ボートでは、40㎝越えの鯵も夢では有りません。乗っかってしまいました(笑)大変な中すみません(..)今日はお疲れ様です。(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

40㎝超える鯵⁈。

釣れたら「質問・回答」で、写真添付してね!。

見たい〜(笑)。

お礼日時:2016/11/03 20:52

ぺねこさん、こんばんは。


聞き飽きた、かもしれませんが、釣りでございます。(Q&Aのつり行為ではありませんです。)
日ごろの喧噪を忘れ、一本の切り株、一つの岩になり、ひたすら没頭するのです。景色も、風も心地よいものです。
長くやってますと、たま~にいい事もありますので(笑)。
「ドレミのうた −シリーズ第七弾− シ〜は」の回答画像21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

居候ネコ様、こんばんは。

>一本の切り株、一つの岩になり

「自然と一体化」
などと云う、今風の言葉では、辿り着けない心境だと思います。

ネコ様の言葉を聞くと、
「人間も、本来は自然の一部だったはずなのに…」
と云う、切ないような感情が湧きます。

「自然と一体化」と云う言葉は、逆説的には、
「自然、と、人間は対立関係にある」
に、なってしまうと思うんですよ…。

なんとなく、悲しい言葉ですよね…。

「一本の切り株、一つの岩となり」

私の、根底にも、そのような境地が訪れる事を祈りたいのですが…この「ドタバタ劇場」ですわ。
(-_-;)

「自分の自然体とは何なのかを、探ってみよう」
と、始めたシリーズが、何故に、いつもこのような結果に…。

私の「業」ですかね?。

「お前の人生には、お笑いが付いて回る」
とか、神様とやらが決めたのでしょうか…。
複雑な気持ちが…^^;

私の理想は、本心から、
「晴耕雨読」
なのですが、

現在、そこから10万光年くらい遠いです…。

次回、このシリーズの最終章なので、是非覗いてやって下さい。

今度こそ、
「ドタバタ劇場」
に、ならない事を、ネコ様も、祈ってやって下さい。

(T ^ T)

お礼日時:2016/11/03 21:30

男の人は爆睡してるからですかね?



私もスマホ使用なんですけど、オシエルさん、たまにスッゴい的外れな事言ってる時無いですか?

あれ、私がスマホだから、全部読めて無いだけで、質問者の方、何か補足してるんですかね?
今日も、ビックリするやつ有りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや…。

それは、調べた。

オシエルさんは、
「共感」
してくれるんだよ…電脳なのに。
(-_-;)

−−−−−−−−−−−−−−−−

あそこの店、美味しかったよね!。

の、返事に、オシエルさんが、
「分かります!」
って云う違和感

−−−−−−−−−−−−−

と、バッサリやってくれた、回答者様がいた。

喝采を、送ったよ(笑)。

お礼日時:2016/11/03 18:13

電話で聞くしかないかも。


メーカーに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとー。

いつも、すまーん!。

(T ^ T)

お礼日時:2016/11/03 17:58

そうですね。

高速道路の作業車の下を100キロで走られても怖いですよね。多分、250キロ以下しか出ないはず。僕は230キロからスピンしてます。何かヤッホーと感じるからどうかしてる。全損して止めに。降りて平気で歩いてました。だから怖さは人一倍わかっています。ゴールド免許10年以上かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おばちゃんは、ほっとしたよ…(笑)。

お礼日時:2016/11/03 17:52

⁈⁈


離婚しないで〜!

寿命が縮むのは寝てる方ですよ。

ウチの主人は
「○○○〜、あ〜〜あかん〜〜」
って、足がブレーキ踏んでたりします。
草っ原で、崖に落ちそうになって滑ってたんですって。

私の名前を連呼されたので、興味が無く、放っておくと翌日に
「昨日、金縛りに遭って、助けてもらおうと思って、ずっと読んでたのに〜」
と、言われました。
放置で正解。( ^ω^ )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

爆笑爆笑!。

今、ふと思ったんですけど、女って、そう云う系の、
「伝説」
聞かなく無いですか?。

男の性⁈。

やっぱり、放置の方向性で、いきましょう!。

(^-^)v

お礼日時:2016/11/03 17:50

皆さん、、動画とか添付写真とかが有るから?


かも知れないけど、実際どうして御礼書けないのか分からない〜(T . T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぉー困った!。

今回は、動画も写真も、ほとんど添付が無いんだけどなぁ?。
(T_T)

最悪、補足で、ゴメンなさいする〜。

阿呆なアンカテばっか立ててるから、呪われたのかも知れん!。

(T ^ T)

お礼日時:2016/11/03 17:41

「生きていること」のなかで、小さい楽しいことをひとつだけあげます。




【2019年10月30日のハチ公前での待ち合わせ】を約束した
 SNS仲間とのふれあいをしている時です。



♪碧いうさぎ ずっと待ってる 10年後のハチ公前で・・・


2009年に参加していた「gooホーム」というSNSで、仲間割れ事件が起こりたくさんの友達を無くした私のことを気遣かって、優しいコメントをくれた女性がいました。

誹謗中傷が飛び交うサイトの中を、歩きつづける勇気をもらいました。

それ以来、チャットや電話や、プレゼント交換を通して絆を深めていきました。
毎年、七夕の夜には「電話口でいっしょに七夕さまの歌を歌う」ことも。


『もし、10年経っても仲良しでいられたら、1日だけハチ公前で会おう。』
それが約束です。

彼女は、結婚間近。恋愛相談も受けています。
お互いの幸せを願う、兄と妹のような関係になれて、とても嬉しいです。
無事にその日が来ることを、願わずにはおれません。

日々のLINE交換が、楽しいです。



【追記】最終回が次であることは、わかっています。
    「ラス前」も、大事ですので・・・
「ドレミのうた −シリーズ第七弾− シ〜は」の回答画像15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、分かってました?(笑)。

いや、あんまり感動的な文章と写真だったんで、てっきり、洋画の最終シーン的な去り方をするのかと思いましたよ(笑)。

すみませんが、師匠への、
「お礼」
は、恒例の「最後」ですので(笑)。

お仕事、頑張って下さいね。

o(^-^)o

お礼日時:2016/11/03 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!