

スタート-設定-コントロールパネル-マウス-マウスのプロパティ-設定内容の変更-適用-OK
上記の手順で設定内容を変更すると、次のようなメッセージが表示されます。
rundll32.exe-アプリケーションエラー
0x7fd72c64の命令が0x7fb72c64のメモリを参照しました。
メモリがreadになることはできませんでした。
[OK]をクリックすると消えます。
設定変更はきちんと出来ています。
マウスの動作にも問題ありません。
ドライバの再インストールも実行しましたがダメでした。
OS Windows2000 SP4
ロジクール製オプティカルマウス
ドライバ ロジクール Mouse Ware 9.41.2
何か分かる方がいましたら、対処の仕方を教えて頂けますか。
宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上記が参考になるかと思います。
アンチウイルスソフトはインストールされていますか?
されていない場合は念のためオンラインスキャンをお勧めします。
[カスペルスキーオンラインスキャン]
http://www.just-kaspersky.jp/products/try/onlsca …
[Symantec Security Check]
http://security.symantec.com/sscv6/default.asp?p …
[トレンドマイクロオンラインスキャン]
http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutio …
インストールされていない場合は、アンチウイルスソフトを購入されてインストールしてください。
この回答への補足
回答有難う御座います。
回答が遅くなって申し訳ありません。
アンチウイルスソストは、ウイルスバスター2007がインストールされています。手動検索のウイルス・スパイ総合検索を実行しましたが、特別問題はありませんでした。
rundll32.exeファィルが破損している可能性があるのでしょうか。
その場合はどのように修復すればよいのでしょうか。
アドバイスを宜しくお願いします。
ロジクールのホームページより、ドライバ Mouse Ware 9.79.025をダウンロードしインストールしたら、rundll32.exe-アプリケーションエラーが出なくなりました。
ドライバに何か問題があったと考えられます。
回答が参考になりました。
今後もよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
Raspberry Pi 3 A+ ブラウザ遅い
-
RedHat & 東芝Dynabookでのマウ...
-
Mint のVirtualBoxがUSBを認識しな
-
「ローカルエリア接続の状態」...
-
フォトギャラリーの画像が勝手...
-
「クラスが登録されていません 」
-
ubuntu 初期化について
-
turboLinuxがインストールでき...
-
CentOS7(Linux)のインストー...
-
BootCampでWindows2000はインス...
-
Windows11 デバイスセキュリテ...
-
外部レポジトリとは
-
自作PCにてwindows7 OEM版(64...
-
Debianにpstreeをインストール...
-
/dev/hdaのhとは?
-
apt-get install ****** でinst...
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
Rでlavaanをインストールできま...
-
i386 と i686 の違いとパッケー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
ubuntu 初期化について
-
virtual boxにインストールした...
-
「クラスが登録されていません 」
-
PUTTYでログインしたコンソール...
-
Ubuntuをインストールし、ユー...
-
Raspberry Pi 3 A+ ブラウザ遅い
-
メールソフトBecky!について
-
CentOS7(Linux)のインストー...
-
今日、サーフェスを買って自分...
-
DELL T3600 Windows10 Pro PXIE...
-
XP(SP3)SSDにクリーンインスト...
-
Excelの「セルの書式設定」等表...
-
cvsに接続できない
-
オンボードでRAID構築時のエラ...
-
linux mint での無線LANが認識...
-
VMwareでWindows2000ProやXPが...
-
富士通のデスクトップパソコン...
-
Windows10 20H1や20H2への更新...
-
Wijn32APIの定数の調べ方
おすすめ情報