dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

来年一月中旬に名古屋セントレア空港→ブリスベンまでのフライトを予定しているのですが、ケアンズ空港にて国内線に乗り継ぎ予定でかなりの待ち時間が発生しそうです。

ケアンズには朝5:10に到着し、ケアンズからブリスベンまでの国内線の予約はまだしていないのですが、早くてもケアンズ空港発が10:55と待ち時間が6時間は発生しそうな感じです。時間帯に寄ってチケット料金が大分違うため何時のフライトをとろうか考えていて質問をさせて頂いたのですが、ケアンズ空港内、または近くでの時間のつぶし方はありますか??

つぶす方法があまりにないようでしたらなるべく早くのフライトをとってブリスベンに向おうと思うのですが、もし何かいい方法があればお昼過ぎや夕方のフライトをとることも可能そうですので考えてみたいと思います。

特に何がしたいという希望はないので上手く時間が潰れたらいいのですがなるべくお金がかからない方法を希望します。
一人での予定なので自由はきくと思います。

どうか良いアドバイスをよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ケアンズ大好きな者です。


ケアンズは、国際線と国内線が少し離れて建物があるので、早朝に到着する国際線ターミナルの出国ロビーにのエスカレーターを上がった場所にちょっとしたカフェがあります。
上手くすれば、開いているかも知れません。
到着ロビーには、両替所とホテル間を結ぶバスのカウンターがあるだけです。
5時過ぎに到着しても、多分出口まで来るには1時間程度はかかると思うので、とりあえず出国ロビーのエスカレーターを上がった所にあるカフェがやっているかどうか確認し、やっていたらそこで少しゆっくりしてから8時くらいに国内線のターミナルに移動する。
もしくは、一旦国内線ターミナルに直接行き荷物を預けられるか確認し運良く預かってもらえたら、タクシーでケアンズ市内に朝食を食べに移動する。
タクシーでも、移動すると10分から15分程度あれば市内の中心部に移動できます。料金も片道10ドルから15ドル程度。
エスプラネード通り沿いには、カフェもありますし。
少し散歩してから、カフェで朝食をとっても良いと思います。
7時くらいになると、お店も少しずつ開いてきます。
街のいたるところにタクシー乗り場があります。
一番分かりやすい場所は、免税店裏側の通り(巨泉のお店と向き合っている交差点のそばにタクシー乗り場があります。)
また、もう一本裏側の通りにあるシテイプレイスの市内を走るサンバスのターミナルの所にもタクシーはいます。
2時間から3時間程度は、のんびりケアンズの町を散策できるのでは?
お金は、少しかかりますが・・・ブリスベンの街よりかなり田舎なケアンズの時間の流れも感じられると思います。

余談ですが、私自身ブリスベン空港で同じように乗り継ぎで困った事がありました。アデレードからケアンズにブリスベン経由で戻る時に、早朝にアデレードから移動するチケットでブリスベンに到着し、夕方ケアンズに向けて移動するチケットしかどうしてもお金の関係で買えませんでした。仕方なく、私はブリスベン空港から電車で市内まで出て夕方までフラフラしていました。荷物も、ちゃんと預かってもらえたので手荷物だけで済みました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!