電子書籍の厳選無料作品が豊富!

[ウンチで遊ぶのを困っています」
http://okwave.jp/qa3548042.html
で質問させて頂いた者です。
メスのチワワ(ロング)4か月と12日を飼っています。
URL先のとおり、出かけたり 、朝ハウスから出そうとすると
ハウス中うんちまみれで困っていました。

あれから、1度か2度ハウス内を「うんちまみれ」
にしましたが、それからというもの落ち着いていました。
状況としてはリビングにW620×D480×H500のハウスを置き、
中にペットヒーターとトイレシーツを入れて、毛布で囲っています。
給水機もつけています。
いつ「うんちまみれ」にしても良いよう、余計なスノコ等一切撤去しましたが、寒さ対策にフリースを1枚入れています。

午後から4時間仕事に行く時と夜寝るときは「ハウス」なのですが、
ペットショップからのアドバイスで、狭いキャリーバックに入れて仕事にいってはどうかとのことで、仕事の時は狭いキャリーバックに入れてます。キャリーではまだ一度も「まみれ」をしていません。

しばらく「まみれ」は落ち着いていて、ハウスでも落ち着いて寝ていたのですが、昨夜、息子(6歳)が(結構いつものことなのですが)夜泣きの延長で文句の寝言を言うのがひどく、23時ころからかなり大きい声を出していたところ、それにわんこが反応し、キュンキュン泣き始めたり暴れたりしはじめました。
「泣けば→出してくれる」を避けたかった私は夜中の2時までひたすら耐えました。嫌な予感はしましたが、朝行ってみると床にパテで塗ったようにウンチがべったり、はがすのに大変でした。
もちろん、ワンコもウンチだらけ。ハウスの網や床のプラスチックのすきま、全てに詰め込まれていました。

前回の質問で回答者の方から「年内いっぱいで落ち着くはず」と思っていたのですが、どうもそうも行かない気がしてきました。

どうしたらいいのでしょうか。
本当に成犬になると落ち着きますでしょうか?
不安でいっぱいです。
朝、掃除に30分、犬の洗浄に20分かかり、ヘトヘトです。
こんなこと毎日やっていられません。
ハウスの外に出していてもおりこうにしておりますが、
やはり夜はハウスで寝るということをしつけたいのです。
(これが間違っていますでしょうか?)

ちなみに外のトイレは60%くらいの成功率です。
今日みたいに、「まみれ」にした日は本人(犬)も落ち着かない様で、
全く違う場所でそそうをしたがります。(観察してトイレに誘導していますが)

どうしたら良いのでしょうか・・・・

ご助言お願いします!

A 回答 (8件)

本犬が「まみれ」にするのは「相手をして欲しいから」です。



「まみれ」になれば、掃除したり本犬を洗ってやったりと、必然的に「相手をしてやる」事になります。

「飼い主が子供の世話にかまけて相手してくれない」とか「出掛けて居なくなって寂しい」とかの時に「相手をして欲しいから、まみれにする」わけです。

いっその事「まみれ」にしてもハウスに閉じ込めて放置し「まみれにしても、相手してもらえない」って事を判らせましょう。

本犬だって「まみれのまま放っとかれるのは嫌」な筈で、2~3度やって「相手にしてもらえず放置される」と理解すれば、2度としなくなる筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
多分、ご指摘の通りと推察します。

まみれのまま放置・・・
そうですね、いつもまみれを発見したときはすぐに処理していました。
部屋中が臭うので。。。

明日またやっていたら放置してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/20 19:07

うちはプードルですが。


6-7ヶ月まで同じ内容+しっこで悩んでいました。
うちの方法は。
ケージをやめました。
うるさいし。
で、ラグなどのところにはブルーシートで覆い
必ずするところを見つけて(全部で5箇所以上・・・)
そこを中心にシーツをひいて。
昼間誰かいるとケージ(L字なので囲いではない)の中で
用をたし、留守番をしたときは我慢しているのか
した形跡がなく帰宅してから10分以内に
好きなところでするので後を追うかケージのトイレに誘導。
人が寝るときにはキッチンでどうしてもするので
そこにシーツを引き。
夜中に2階の部屋のドアの前にくるのでそこにもシーツ・・・

ひたすら犬にあわせていると。
現在11ヶ月。
ケージのトイレでするようになりました。
帰宅時の誘導は
しないとラグ上にしちゃうのですが><

可愛い気持ちより、世話や手間で「うーん><」という
想いが強くなってしまうので犬にあわせてみてはいかがでしょう。

ちなみに。
うちはケージに入れると2時間以上吠えます。
2時間耐えてこっちがギブです。
なので、性格もあるし・・・・

、「まみれ」にした日は本人(犬)も落ち着かない様で、
全く違う場所でそそうをしたがります
上記はきっとオーラがでているのですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じような悩みを持つ(持っていた)方も少数ながらいらっしゃるのですね・・・基本的には成犬になると落ち着くそうで、ホッとしています。

ちなみに、質問文から、誤解されている方が多いと見受けられるのですが、(文章下手ですいません)犬をハウスに入れたい時は長時間(1時間以上)不在にする時と人間の就寝時だけです。あとは部屋で自由にしており、トイレを設置していますが、かなりの高確率で成功しています。
ふわふわしたフリースの様なものをうっかり置いておくとそこでする事もありますが、基本的におしっこでもうんちでも最中と直後にうんと褒め、「おやつ(ごく少量)」をあげているからか、トイレはきちんと認識できていると思います。
ここ3日でそそうをしたのはおしっこのみで、2回ほどです。
<「まみれ」にした日は本人(犬)も落ち着かない様で、
<全く違う場所でそそうをしたがります
これを書いたから、そう思われたのかな?
これは、その時だけです。

だから、トイレトレーニングで困っているわけでは別にありません。
子供に比べれば犬の世話など屁でもないので、「可愛い」と思う余裕はあるのですが(一日中うっとり考えてます。)、まみれは困るんです。まみれは・・・
寒さに弱い、チワワ(しかも子犬)をこの真冬の時期に毎日シャンプーするのもよくないし(風邪ひき易くなるし、皮膚にも)拭くだけで事足りるレベルでは無いので、放置もできないし・・・
もちろん、部屋中臭いがするし、ハウスの清掃も大変なんですけどね。

ウチもハウスに入れると2時間は鳴いてますね。

んで、ここ何日か他の方へのお礼に書きましたが、狭いキャリーバックですっかり落ち着いておとなしくしています。
だから、ハウスが今のわんこには広かったのかもな・・・と思っています。
ハウスの存在意義って・・・とも思いますが、まみれにしないので、まぁいいかなと思っています。
yuiyui25jpさんのわんこもまだ少し失敗があるようですが、お互い頑張りましょうね!
たぶん、プードルはしつけし易い犬種と聞いたので、もう少したつともっと良くなりますよ!うちもがんばります。

お礼日時:2007/12/25 14:09

まだ4ヶ月なので焦らずゆっくりと待つしかなさそうな気がします。


前に回答しましたが4ヶ月からしか飼ったことが無いのですが
結構手は焼きましたよ。
今居る子たちも1歳の子はトレーでオシッコウンチは出来ますが
嫌がらせシッコはトイレトレーの下にしています。
トレーをあげると水溜りです。
3歳の子は1歳の子が怒られてると私の後ろ側でウンチをしてくれてます(涙
完全に嫌がらせでしょうね。

夜鳴きというかお子さんの泣き声が聞こえるから「どうしたの??」と心配な感じで啼いたのかな?とも思いました。
うちの3歳の方は私が偏頭痛で痛い痛いと言ってる時側から離れず見ててくれたので(家に来て数ヶ月の頃)出してあげて抱いてあげて「なんでもないよ大丈夫」と言ってあげても良いかもと思いました。
すぐ戻すことにはなると思いますがうちだとそうすると思います。

柵などが汚れるからと思うならホームセンターなどで透明の薄い板というか盤というかが300円くらいで売ってるのでそれを内側に置いてテープなどで止めたら被害は板だけですから洗えば済みますよ。
うちもサークルの壁側はダンボールとかその板で汚れ防止してます。

うちもトイレトレーとベットだけしか置いていませんがベットは洗うとかすればいいし 家に居るときもケージで過ごさせたりもしますよ。
遊ぶときに出してあげて あとはサークルとかケージに戻します。
放し飼いは我が家は足上げする子がいるので目で追えるなら離しますが
やばいかな?というときはケージです。

前にウンチまみれで毎日毎日片付け&シャンプーで嫌になったときがありました。
そのときはウンチはウエットティッシュでふき取ってあげるだけ、掃除は大まかにベットなど汚れてるものは大きなビニールに入れて別場所へ(後で洗うため)
固体のウンチを取ってスプレーのトイレ掃除(犬用)でシューとしてササッと拭いてほっておきました。
汚いので部屋には放しませんでした。
出してとないてもカリカリ柵をやっても「駄目」「嫌」と言って空けませんでした。
あとはウンチがついてても固体だけ取り除いて放って置くとか。
ウンチは乾いてしまいますが洗いたくないときはそれでもいいように思います。
お仕置きのつもりでメリハリをつけたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cyoco-coさん、またみつけてくれて有難うございます。
<夜鳴きというかお子さんの泣き声が聞こえるから「どうしたの??」<と心配な感じで啼いたのかな?とも思いました。

そう、だったらいいんですけど・・・
「出せ」という事に多分間違いありません。
ウチは人が部屋に居るときは必ず出しているので・・・
人の声がしたから、出せということなんだと思います。

この質問をした翌日もやはりウンまみれでした。
昨日シャンプーしたばかりなので、拭くだけにしようと思いましたが、
肉球の間からボロボロとうんちがこぼれ、とてもじゃないけど部屋を歩かせられないと思い、手足だけ洗いました。
くさいのなんのって・・・(涙)
朝、私が起きるとすぐにハウスから出していたのがいけなかったんですかね。だからハウスが嫌いになったのかな。落ち着かないみたいなんです。
お部屋での正規のトイレ成功率はかなり上がっているんです。
今日も一度もそそうせずトイレで出来ていますし・・・

で、さすがに朝3連チャンはキツイと思い、まだ1度も「まみれ」にしたことのないキャリーバック(狭い)に入れたんです。
そしたら・・・・静かに寝ていて、ウンチもしません。
ハウスが落ち着かないみたいなんです。やっぱり。
今のワンコの感覚には広いのかなぁ。
ハウスは囲ってはいますが、やっぱり穴ぐらのような状態の方が落ち着くんですかね。一番小さいハウスなんですけど・・

とりあえず本人(犬)も落ち着くようだし、私は掃除をしなくて済むし、キャリーバックで寝せようと思います。

いずれハウスに戻して・・・それでもまたしたら、
「ウンまみれ」でもしばらく放置してみようと思います。
まだそれはやったことないんです。
あまりに部屋中がにおうので耐えれなくて。
というか、私だけなら平気なんですが、主人と子供が嫌な顔するのがミエミエだったので・・・・
でも、ガマンしてもらおうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/23 19:24

成犬になると落ち着くというか、ウンチの回数が減るので今よりはましになると思います。

うちのわんこはもうすぐ2歳で、大体1日2回(朝と夜)で、たまに1回や3回のときがあります。

朝の忙しい時間に1時間近く掃除などにかかるのは大変ですね。私も子犬のときを思い出します。下痢のときなんて本当に泣きそうになりました。

たぶんワンちゃんは夜はちゃんと寝ていて、朝起きてすぐにウンチをしていると思います。どうせ1時間掃除するのなら、今より少し早く起きてワンちゃんが起きてウンチをする前に部屋に出してウンチを促がすようにしたらどうでしょうか。(うちのこが夜中にウンチをすることがなかったので)

あとリビングにおいているハウスはゲージでしょうか。ゲージの中でトイレと寝る場所を毛布で仕切っていると、もしかしたらワンちゃんが寝る場所とトイレをいまいちわかっていないのかもしれません。
うちはゲージにトイレシートとクレートを入れています。クレートは寝るところとわかっているので、その中でウンチやおしっこをしたことはありません。

アドバイスではないですが、平日の家にいるときと土日はウンチをしたらすぐに片付け、シートの上ですればほめておやつをあげるなどを根気良くやるしかないと思います。

ぜったいちゃんとできる日が来ますよ。イライラすることもあるでしょうが、ワンちゃんを叱らないでがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ウンチの回数は大体2~3回で同じ、です。
部屋でウロウロしている12時間くらいの間にナカナカしてくれないのですよね。
ご飯食べると 出る。って感じだと理想なのですが。
まだ子犬だから難しいのでしょうかね。

今日は夜中に「うんちまみれ」になると大体予想がついたので、
6時におきました。それで正解でした。掃除する時間が出来ましたから。
だから、それよりさらに早くか、便の乾燥具合から夜中に出したと思われます。
ヒーターの上で寝るところ、隣はトイレ、の認識はあると思っています。
ハウスの外に設置したトイレでする時と、わざわざハウス内に設置したシートの上でする時とあって、ヒーターの上(いつも寝ているところ)では絶対しません。(うんちまみれ以外は)
きちんとシートの上でおしっこもウンチもできるんです。

ゲージ、って少し大きい物ですよね。
ウチのはこんなタイプで、
サイズは質問に書いてるとおり、小さめのものです。http://www.ilovepet.net/store/elist.asp?PageData …
ハウス内にクレートを入れるスペースは無いです。
質問欄に書いたキャリーはクレートの様なそんざいで、
先にも書いた通り、そこで「まみれ」はしていません。

もちろん、ウンチはすぐに片付け、できたら褒める、おやつは実行しています。
ワンコはしかるとダメらしいのでしかっていません。今朝も「まみれ」を発見しても慌てず騒がず、ひたすら目を合わさず無視し、掃除ました。
とりあえず、夜ご飯の時間を早めて見ましたが・・・
あんまり関係ないのかもしれません。

皆さんのアドバイスを見る限り、結構実行できているので、
もう、成犬になるまで治らないのかな、(もしかして成犬になっても?)とも感じています。
ひたすら、掃除ですか・・・

頑張るしかないのでしょうかね。

お利口にハウスで寝る日の方が多いのですが、
息子に夜泣きを止めさせるのも難しいので、、、

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/20 19:34

私が今から9年前、初めて犬を買いはじめた時とよく似ていて


思わずレスさせていただきました。

2カ月で迎えたシェルティだったんですが、
普段は大人しく、普通の子犬だったんですが
夜になると夜鳴きが始まり、やはりケージ内で寝かせたかったのと
鳴くと出してもらえると覚えさせるのが嫌で無視。
朝起きるとウンチが本人のベッドやケージにベッタリ状態でした。
普段は家にいましたが、長い時間外出していたりすると
やはり同じ状態。家中がウンチ臭くなったものです。
ケージにこびりついたのを一つ一つ取りのぞき、ペットベッドは何個買ったことか(^^;)
おまけにうちは食糞までしたので、口からも体からもウンチ臭・・・参りました。
そのたびに掃除をし、蒸しタオルで体を拭きを根気良く続け、
怒らずにトイレを教えるのみにとどめました。
段々と回数が減っていき、お迎えしてから2か月くらいで
そういう事はまったくしなくなりました。
いまでは、本当に気にいらない時にアテ糞をするくらいに(笑)とどまっています。

今はなかなか考えられないかもしれないですが、
ok-kaiseiさんの努力と愛情は、絶対に愛犬に伝わっているはずですし
今が踏ん張り時なのではないでしょうか。
犬は頭が良くて、人間の心も敏感に感じ取ります。
少しずつでも改善しているようであれば、がんばってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者様からの回答心強いです。
やっぱり、コレといった対応策は無いのですね・・・

それでも、9歳になった今でもアテ糞を時々するのですか・・・
これは、個体差なのですかね。
前飼っていたマルチーズ(オス)のワンコを16歳で見送りましたが、
こういうこと無かったんですよね。トイレもすぐ覚えたし。
ただ、食糞はかなりの頻度でやっておりました。

掃除をして、トイレトレを継続するしかないといったところですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/20 19:20

>生きる資格もないと思いますよ


>あなた自信に不幸が来ることを祈っております
No.3さん。ひどいですよ。
困っているから、相談するんであって、
あまりにも、ひどすぎます。
トイレのしつけは誰でも苦戦するものです。
ok-kaiseiさん、No.3さんの言っていること
気にしたらダメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気にしてませんよ。
トイレのしつけで苦労しているというより、
うんちまみれで困っているんです。
トイレはワンコは殆ど認識しています。
部屋でウロウロしているときはちゃんとトイレでウンコをするので・・・
どうも質問の仕方が悪かったかもしれません。

お礼日時:2007/12/20 19:16

「腹いせ」


この解釈はあまりにも酷だと思います。

あなたの飼っているのは。「生き物」ですから
現象として当然です

ゲージの中で飼う事自体も、当然虐待のようなものです。

あなたは、一日中「部屋」に押し込まれていたら
どう思いますか?

あなたは

外に出たいときありませんか?
ストレスを感じるときはありませんか?

逆の立場で物を考えられない人間に
「生き物」を買う資格はありません

生きる資格もないと思いますよ
あなた自信に不幸が来ることを祈っております
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いたずら書き込みの様なのでスルーしようと思いましたが、
誤解がありますのでひとつだけ。

一日中閉じ込めてなんておりません。

ハウスに入れている間は夜寝ている7時間程度の間と仕事に行く4~5時間の間です。
一日は24時間です。残りの時間は部屋で自由にしています。
計算できますか?

いたずらにしても良く読んでください。
あなた自信に幸が来ることを祈っております

お礼日時:2007/12/20 19:14

Q、腹いせうんちに困っています。


A、「ウンチまみれなんて気にしない」に尽きます。

この12年の間に飼った犬は6匹、内の4匹は捨て犬達です。
捨て犬達は、当然にトイレトレーニングなんてされていないです。
ですから、当然に最初は粗相もします。
しかし、私も妻も子供達も、「アララ」で黙って片付けるのみ。
まあ、これで保護して1年以内の粗相は最高で20回程度です。
(5ヶ月を過ぎた犬達だから当然と言えば当然ですが・・・)

飼い主は、犬にとっては親であり教師という存在です。
教師としての役割を果たす上で大切なことは、「ダメ」なことに着目してイライラしないこと。
教師としての役割を果たす上で大切なことは、「ヨイ」ことのみに着目して褒めること。
少し、親的立場から教師的立場にシフトすべき時期を迎えているようですね。

そうは言うものの、4ヶ月と12日での現在の粗相の程度。
かなり、上手くいっている方じゃないですか?

Q、どうしたら良いのでしょうか?
A、「いい子だねー。ハーイ、ご褒美」を毎日各自5回で完全解決。

ともかく、年内一杯でウンチまみれとはおさらばを100%保証します。
しかし、そのためには、家族全員が次のことを実践されることです。

・お座り・待て・来いのどれでもよいから家族全員が一日5回は指示すること。
・出来たら、「いい子だねー。ハーイ、ご褒美」を毎日全員が継続すること。

僅か、たった5粒のご褒美を家族全員が使い果たすを4週間だけでも継続。
これで、間違いなくウンチと無縁の正月を迎えることが可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教師的立場ですか・・・なるほど。

トイレが成功=ご褒美は実践しています。
それで成功率があがった気がしています。

家族全員がしないとだめなのですね。
息子はまだ無理ですが、
主人にはお願いして見ようとおもいます。

お礼日時:2007/12/20 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!