
今日、生後2ヶ月半のトイプードルをお迎えしました。
特に鳴いたりはせず、トイレもシートで出来てます。
ケージにおもちゃを入れてあげたのですが、ずっと興奮しておもちゃをブンブン振り回して遊んでいて寝る気配がありません。
かれこれ7時間近く続いています。
寝ないと疲れきってしまうんじゃないかと思い、5分ほど前に一度おもちゃを取り出してみたのですが、少し静かにしています。といってもウロウロはしているのですが。。
このまま、おもちゃは入れない方が良いのでしょうか?
それとも、一人遊びはさせてあげた方が良いのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足:寝ないのは不安感を強く感じていること。
有体に言えば、「ここから出して!」と訴えているのですよ。母親を失った仔犬の母親は質問者自身。ですから、仔犬が自由に自分の傍に来れるようにケージに閉じ込めるのを止めるのです。また、傍らでジャレ疲れて寝たら、仔犬は巣穴に近い形状のバリケンに入れると安心して寝息を立てます。
要は、仔犬の気持ちに寄り添うってことです。
ありがとうございます!!
飼育本やインターネットで検索すると、お迎え1週間はケージに入れたままご飯やおトイレ以外あまり構わないように書かれているのでどうしたら良いのか悩んでいました。
やはり寂しくて不安なはずですよね?
人間の赤ちゃんもベビーベッドに閉じ込めておくなんて事しないですし、側にいて安心させてあげたいと思います。
今日は昼間も少しずつ寝てくれるようになりました。
No.1
- 回答日時:
仔犬にケージは不要。
リビングフリーにしておいて寝たらバリケン(=ハウス)で寝かす。起きたら、トイレ用サークルでオシッコをさせる。これの繰り返しですよ。夜は、バリケンの傍らで寝てやるか?それとも、寝室にバリケンを移動するか?>このまま、おもちゃは入れない方が良いのでしょうか?
>それとも、一人遊びはさせてあげた方が良いのでしょうか?
ともかく、ケージを撤廃すること。話は、それからですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
迎えて1週間の子犬。4日目くら...
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
2か月のトイプードルを迎え1週...
-
一戸建て 犬のケージを置く場所
-
小犬をケージに入れるとギャン...
-
犬のなやみ
-
ワンコを閉じ込めるケージの飼い方
-
犬用のベッドの下によく潜り込...
-
ペットホテルの状況について
-
猫ケージの掃除
-
寂し鳴きの躾、子犬のケージに...
-
子犬についてです。生後4ヶ月の...
-
子犬が食後からの餌皿を噛む
-
ケージの中でご飯を食べません!
-
犬の居場所(ケージ)を移動する
-
犬のケージにキャスターを付けたい
-
子犬。ゲージに戻すタイミング
-
落ち着かない子犬
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
犬がウンチまみれになるのを防...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2か月のトイプードルを迎え1週...
-
トイプー3か月です。ケージの中...
-
毎朝ウンチまみれで気が狂いそ...
-
寂し鳴きの躾、子犬のケージに...
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
犬を室内でフリーに飼うにはそ...
-
犬用のベッドの下によく潜り込...
-
猫をケージで飼ってる方、飼っ...
-
子犬が食後からの餌皿を噛む
-
犬のケージにキャスターを付けたい
-
子犬 ケージに布
-
迎えて1週間の子犬。4日目くら...
-
退院してから犬がケージで寝て...
-
犬がマーボ-ナスを手べてしま...
-
ケージの中でご飯を食べません!
-
お迎え初日の子犬が寝ない
-
子犬が落ち着かない
-
犬のなやみ
-
繁殖引退犬への接し方について...
-
小犬をケージに入れるとギャン...
おすすめ情報