大学3年の男子です。
友達が少ない&新しい出会いがない
ということもあり、いろんな場所でたくさんの人に出会いたい
と思っているのですが、今から何かのサークルやバイトを
始めるのは少し難しいので、日常生活でも友達はできるんじゃないかなって
考えるようになりました。
しかし、街角で声をかける→ナンパ
となるし、ある程度、しゃべる場でない限り無理だと思っています。
そこで質問なんですが、以下の場合で
知らない男性から話しかけられたら、どう思いますか?
話しかける内容は他愛のない話です。
A.街角
B.電車の席で、隣になって
C.昼間の高速バス、新幹線、飛行機で隣になって
D.就活中、会社説明会で
E.大学の講義で
もし、男性の容姿も関係あるなら教えてください。
また、仲良くなったとして連絡先を聞いてきたらドン引きですか?
あなたの性別とともにおしえてくださいm(_ _)m
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
A.街角
歩いていたりショッピング中だったりしたらうっとうしいな~と思います。
カフェで待ち合わせとか1人で本を読んでる時とかも、マイナスイメージが多いです。
B.電車の席で、隣になって
たまにあります。相手はほぼ100%酔っぱらってます。
大きな声で話し掛けられたり手を握られたりすると痴漢まがいなので嫌ですが
この電車○○行きですか?とかそういうのから入るなら警戒しないです。
連絡先聞かれるのは嫌だけど、名刺もらったことは何度かあります。
なんとなく電話はしませんけど…^_^;
C.昼間の高速バス、新幹線、飛行機で隣になって
ひとり旅ってした事ないので予想ですが、まあ話すくらいはすると思います。
D.就活中、会社説明会で
嫌です。邪魔。
E.大学の講義で
これはよくあることですよね。普通です。
容姿は怖くなければ、といったところです。
キョドッてたら無理です。
No.5
- 回答日時:
A:びっくり。
なんで話しかけてきたのかちょっと不信に思う。バーとかクラブでとかなら話します。B:警戒。誰でも話しかける変わった人という印象。
C:警戒。誰でも話しかける変わった人という印象。
D:感じよくしておくが、正直面倒でもある。色々と考えることがあるだろうから。
E:話す。同じ大学という共通点があるので。そこらへんの話題で話しかけられたら、普通に話す。突然「ランチ一緒にしませか」とかなら、警戒します。
しばらく話してまた話してもいいと思う相手だったら、AEの場合に限り教えます。
女です
No.4
- 回答日時:
A.街角
大抵の場合はナンパかと思ってしまうと思います。
その人の雰囲気とか、その時の状況で例外中の例外もありそうですが。
辞めておいた方が良いかと思います。
B.電車の席で、隣になって
ある程度会話する時間があるならOK
ただ、私はちょっと容姿や雰囲気も気になります。
自分のタイプの人から話しかけられるなら良いですけど、
全く興味ない感じなら本当に赤の他人ですから・・・共通の話題が
あれば、苦手なタイプじゃない限りは大丈夫です。
C.昼間の高速バス、新幹線、飛行機で隣になって
これはOKです。
でも苦手な雰囲気だったり容姿だったりするとあまり話したくないかも。
D.就活中、会社説明会で
OKです。重要な面接とか筆記試験の日じゃなくて、ただのセミナーとかですよね。
始まる前とか終わった後とかなら大丈夫です。でもやっぱり雰囲気とかになります。
E.大学の講義で
OKです。いきなり話しかけられたらちょっとびっくりしますけどね。
私も、今ある講義でちょっと話してみたいなぁという人がいます。
けど、もうこの時期ですし、席も近くないのでなかなか話しかけられません・・・^^;
No.3
- 回答日時:
30代女性です。
A.街角
友達を待ってて暇そうだった・・・とかならまあいいですが、明らかにナンパだったら無視すると思います。
B.電車の席で、隣になって
内容によります。もしなにか話す接点があったなら普通に話します。たとえば一度は私が読んでいた本をみて「私もその本大好きです」みたいな感じで話かけられ、そのまま降りるまで話していたことはあります。(ただし私はもともと知らない人と話すのは平気なタイプです。警戒する女性も多いでしょう。)
ちなみに私の従弟は電車の中で知り合った女の子と二年前に結婚しました。
C.昼間の高速バス、新幹線、飛行機で隣になって
雰囲気によりますねー。私も暇そうにしてたならOK。
D.就活中、会社説明会で
E.大学の講義で
これはいいんじゃないでしょうか。ただし終わった後か休憩中に。
連絡先を聞くかどうかは、後日連絡する必要があるか、ですね。たとえば本の話をしてたなら、「他にもオススメの本があるのでメールで教えますよ」とかだったらあまり違和感なくアドレス教えると思います。
容姿は、感じの良い人(清潔感があり、目つきが悪くない)だったら問題ないと思います。怖そうな人だったら避けると思いますが・・・・
No.2
- 回答日時:
10代後半の女です。
私は
Aはやめた方がよいかと思います。
ただの不審者になりかねません。
Bは別に悪くはありませんが、女性によって引くかたもいます。
また、すぐ降りる時だった場合発展がありません。
会話をする時間が大きく左右するのです。
Cは悪くもなければ良くもない。チャンスがあるときにやってみれば
良いかと思います。相手が何か作業しているときは避ければ。
少しでも作業していればただうっとおしいだけになりかねません。
Dが一番いいかと思います。話す内容も最初は普通に説明の確かめ気分 で質問してみたりすれば、その後の会話に日常的な会話をいれやすく なります。なので私でしたらDが一番良いと思います。
EもDと同じですね。
私個人の意見ですが、こんなものでよろしいでしょうか。
仲良くなったとして連絡先を聞くのはドン引きはしないと思います。
ただ、相手の様子を窺ってからですね。会話をしていて、
向こうにも笑みがこぼれるのであれば貴方との会話が楽しかったことになります。ここで苦笑いと笑みとの区別は貴方にはできるでしょう。
このようなことに注意すれば平気だと思いますよ^^
参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
電車の中ってみんな怖い顔していますからね><
田舎のほうでは、おばあさんと女子高生がしゃべったり
してるところを見かけます;;
新幹線やバスの中では、
読書なり、睡眠なりしようとする人が多いですが、
あれはしたいからするのか、
何もすることないから暇だから
でするのか、その辺の見極めも必要ですね。
長時間も隣に座るのに、
まったく会話無しで、
怖い顔(普通の顔ですが)をして、横に座るってなんか、
悲しい気がして・・・
あんま、みんなそんなこと思わないのかな。。。
しゃべってノリのいい子ならラッキーですw
No.1
- 回答日時:
ちょっと年食ってるけど女性です。
A.街角
自分が話しかけてるか分からなくて無意識に無視するか、明らかに自分に話しかけているときは、怖いので無視してしまいそうです。(キャッチセールスかな、とか思うので)
B.電車の席で、隣になって
普通の通勤電車とかだと、街中同様で気づかないフリをして、あまりに話しかけてくるようなら次の駅で降ります。
C.昼間の高速バス、新幹線、飛行機で隣になって
旅行とかで遠出するような席なら、まぁアリかな?と思います。
(どこ行くんですか→○○です→へー。行ったことないんですけど、何が有名なんですか?とか、観光ですか?とかそういう感じなら)
D.就活中、会社説明会で
それはガン無視しますね。就活で、会社の待合室や説明会では私語は慎むべきでしょう。落ちたくなければそんなところで話はしないのではと思います。終了後、外に出た後や、開始前、明らかに同じ会社に向かっている人だったら交流できていいかなと思います。
E.大学の講義で
普通に良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
Dの説明会で、誰も話したりしないのは、そういうところを
皆さん気をつけているんですね。
説明会というより、セミナーの段階なので、選考はかねていない
とはいえみんな真剣なんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
大学2年です。来週気になってる子に声かけようと思ってて、LINEもらうためにアドバイスお願いします。
その他(恋愛相談)
-
知らない人が話しかけてくる目的
その他(暮らし・生活・行事)
-
授業が同じ子に話しかけても良い?
出会い・合コン
-
-
4
話しかけたいけど勇気が出ません。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
大学内でナンパ(?)されました。 大学のキャンパスでいきなり「インスタ交換してくれませんか?」っと言
出会い・合コン
-
6
大学で気になってる女の子にもっと話しかけたいです 大学3年 男子 大学で気になっている1年の女の子に
片思い・告白
-
7
一目惚れ、しかし接点なし
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
大学の講義で気になる女の子に声をかけたいと思っています。しかし、その女
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
同じ大学だけど名前の知らない人に話しかけたい。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
何の接点もない、気になる人へのアプローチ。
失恋・別れ
-
11
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
12
男性の方に聞きたいです。大学で数回しか話したことない女子からインスタ教えてほしいって言われたら引きま
片思い・告白
-
13
大学にクラスで気になる人ができました。 しかし、その子はいつも他の子と一緒にいるため、話しかけるタイ
片思い・告白
-
14
[他学部の話したことない子とインスタ交換したい] 大学でとてつもなく顔がタイプの男の子がいて話してみ
片思い・告白
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25歳♀一人で電車に乗れない
-
終点なのに寝ている人を見かけ...
-
なぜ、座ってはいけないのか。...
-
電車通勤でいつも見かける人
-
バスの中って喋っちゃいけない...
-
電車内や駅のホームでの飲食
-
毎日の電車で同じ人に会う確立...
-
男の心理
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
通勤電車のなかで、ビール飲む...
-
車の運転中の会話はOKなんで...
-
電車内でのマナー・悪かった事...
-
満員電車でのむかつき体験
-
電車の中での編み物
-
バス停で順番抜かしされた経験...
-
いつも目の前で電車・バスに行...
-
他人と乗り合わせてるエレベー...
-
電車のカーテンの開閉
-
皆様は、イヤホン、ヘッドフォ...
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の心理
-
終点なのに寝ている人を見かけ...
-
25歳♀一人で電車に乗れない
-
毎日の電車で同じ人に会う確立...
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
いつも目の前で電車・バスに行...
-
バス停で順番抜かしされた経験...
-
バスの中って喋っちゃいけない...
-
電車内で床に座ることについて
-
電車内での目薬
-
電車の吊り革を1人が2つ使う...
-
なぜ、座ってはいけないのか。...
-
電車内や駅のホームでの飲食
-
電車通勤でいつも見かける人
-
満員電車でイラッとくる他人の...
-
電車の中での編み物
-
電車であった子と連絡先を交換...
-
通勤電車のなかで、ビール飲む...
-
電車のカーテンの開閉
おすすめ情報