dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆まめVer.17を使っています。
差出人のデータを入力し、文面に差出人のデータを貼ろうとしているのですが、全体的に文字が小さく、必要のない電話番号、FAX番号、メールアドレスの枠まであるので、バランスの悪いものになってしまいます。
差出人のフォントを大きくする方法と、いらない枠を消す方法を押しててください。

A 回答 (2件)

当該枠の上でクリック→枠にハンドルが付く


不要ならデリートキーで削除
更に右クリック「エリア別フォント設定」をクリック
文字を大きくしたいのであればサイズにチェックを入れ大きめをクリック。
それ以外の方法では、ハガキのウィンドにフォーカスを当てておき(ハガキウィンドをクリック)ツールメニューから文章入力をクリック
これで文章入力枠が表示されますから、自分の住所なり名前なりを入力
こちらならどのようにでも好みの文字が入ります。
その場合はハガキウィンドの上部にある差出というボタンをOffにしてを差出人非表示にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
製作途中でのフォントの変更はできないみたいですね。
全部仕上がってから 該当枠をクリックしていたら変更できました。

お礼日時:2007/12/25 18:27

説明書はよく読んでみましたか。


それでもわからなければ、メーカーに問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明書は一通り読みましたがわかりませんでした。
メーカーも24時間対応だったらいいのですが・・・。(~_~;)

お礼日時:2007/12/25 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!