dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いよいよ年末ですね。
この時期に大掃除をする人が多いと思いますが、皆さんもう掃除は終わりましたか?

よくよく考えると、何もただでさえ忙しい12月に大掃除しなくても、暖かくなって天気もよい5月あたりに大掃除したほうがいいような気もするのですが、やはりスッキリきれいな家で新年を迎えたい(といっても帰省してしまうので家にはいないのですが)と思ってしまう・・・。

大掃除なんてしないし、する気もないという人もいると思います。
または、いつもきれいにしてるから、大掃除は必要ない、といううらやましい人もいるのではないでしょうか。

我が家は・・・今日はお風呂と窓周辺とカーテンレールと一部の部屋の拭き掃除ををしました。
時間にしたら1時間ほどです。

明日はキッチンと洗面所をやって、あさってはパソコンとかテレビ、ステレオなどを拭き掃除したり、細かいところの掃除をして終わりにするつもりです。

皆さんの大掃除事情をお聞かせいただければと思います。

A 回答 (12件中11~12件)

終わりません!(叫びそうになりました)


掃除道具は早くから買っていたのに…。

今日、服と本の整理のみです。昼寝をしてしまいました(汗)。
部屋は泥棒に入られたかのようです。

年賀状もまだ書けてなくて、キッチンや窓も掃除したいのに…。

年末の日にちが足りません。仕事もまだあります。
年始の準備もまだです…。
自業自得ですよね。愚痴ってすみません…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変そうですね。
まずは年賀状からでしょうか?
仕事があるとかなり時間に限りがありますよね。わかります。
それでも、掃除道具を早くから準備して大掃除をしようと思っているだけでも立派です(笑)

無理せず、できるところまでがんばってください!!!
間に合うといいですね。
お互いがんばりましょう。

お忙しい中、回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/25 18:53

網戸は夏場に全部ばらして水洗いしています。


窓ふきはその時と今時期と年二回ですね。

先週末に風呂掃除と照明の上など高いところは終えました。
犬小屋もぴっかぴかに拭いたのでワンコ感激です。

あとは週末にトイレ掃除を残しています。

その他の細かいところは今週中に嫁がやるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

網戸と窓は夏にするのがいいですよね~。
と毎年思いつつ、やっぱり今年も今まで持ち越してしまって「夏にやっておけばこんなに汚れはしないのに・・・」とつぶやきながらやりました。
来年こそは夏に窓拭き、しておきたいと思います。

犬小屋もきれいになさったとのことで、きっとワンちゃんも喜んでいることでしょう。
家族の一員ですものね。

お忙しい中、回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/25 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!