最速怪談選手権

もう既にネットでおせち料理の予約も始まっているようですが
我が家では、一般庶民なので(笑) 食べたいと思うものしか作りません
食べたいけど買ってくるものも実は色々とあります。

ここで素朴な疑問です。

みなさんのご家庭では、一生懸命心をこめておせち料理を作られていると思います。
あったら食べるけど無くてもいいやって思うものと
これが無いと正月を迎える気分になれない、必要不可欠なものってありますよね。

いったいそれはどんなものなのでしょうか ?

我が家の場合、食べたいものだけ準備しますので、品数はごくわずかです(笑)
ブリの刺身・数の子・エビの味付けしたもの・黒豆、
私の場合これだけあれば十分です。他は無くてもいいやって思っていますので。
勿論日本酒やビールも準備しています。

A 回答 (12件中1~10件)

こんばんは。



ちゃんと、意味が有ってのメニューだというのは、
重々承知しているのですが、
私は、「栗きんとん」「佃煮」は有っても無くても良いです^^
それと、分かっていますが、お煮しめの芋も「八つ頭」ではなく小芋の方で
作ってしまいます。
モソモソする食感が苦手で^^;

我が家も、ここ数年、好きな物だけで済ませています^^;

「お煮しめ」「酢だこ」「煮魚」「お雑煮」は必要不可欠です(笑)
それと、お正月に合わせて、逆算して漬けて、
「白菜の漬物」「大根のなます」「松前づけ」は欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

意味がある、それは私も以前調べましたね。
でも、おせちってこんなにおかずがあるの ? って(笑) いかに我が家が貧相か・・・。
お煮しめですか、もう私は絶対にいらないです、あはは。
煮魚って日頃食べているでしょ ? きっと高級魚を正月に食べるのでしょう。
松前漬けですか、あれは美味しいですよね。
きっと正月には豪勢な感じなんでしょうね、ある意味羨ましい(笑)
あと私はイカの刺身とイカの一夜干し、あれば言うことないんですが。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/13 09:02

特に



おせちが美味しいとも思わないので、特に何も用意しません。

あいも変わらず、朝の珈琲の香りが無いと始まらないので、年末年始の朝もそれは続きます。

だから質問文中の「無くてもいいや」に該当しますね。

ただお正月とは関係なく、寒い季節の煮餅は好きです。強いて言えばお正月にはこれでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

あら、そうでしたか。そういう私も毎朝モカのブラックで過ごしています。
と言うことは、雑煮 ? 煮餅って雑煮の事かなとは思いますが、
これがあれば他は無くても全く気にならないんですか。
実際に正月が来るから作らなきゃって、本音として私自身あんまり意識したこと無くて、
生前父が正月くらいは、って人だったので・・・。
もう正月が来ると言っても特別に何かするって事も無くなりつつありますね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/13 12:14

★あったら食べるけど無くてもいいやって思うもの



【栗きんとん】【伊達巻きタマゴ】


★これが無いと正月を迎える気分になれない、必要不可欠なもの

【無し】

私だけは一年中、納豆ご飯ですので…

家族は、雑煮ですが。


私にとっては、正月も「平日」なのです。

特に、ヘルパーになってからは、一年中平らな日々ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

なるほど、では殆ど無くても大丈夫なんですね(笑) 奥様は楽でいいですね~
そうか、伊達巻きタマゴ、これはたまに私は食べています。
納豆大好き人間でしたか(笑) いやあ意外ですね~ そうでしたか。
じゃあ雑煮も食べないのでしょうか ? へえ・・・。
これも好みもありますしね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/13 12:09

あっても良いもの。


黒豆、有頭エビ、酢蛸、栗きんとん、昆布巻き、茶碗蒸し。

無くても良いもの、
田作り、数の子。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

あって「も」なんですね(笑)
酢蛸ってやはり準備なさるご家庭なんですね、我が家は一度も出た事が・・・。
茶碗蒸しというのはいいですね、ちょっと作ってみたくなりました。
あら数の子ダメなんですか ? そしてここでも田作り不人気ですね(笑)
作る意味はわかってはいるのですが、全く食べなくなって作らなくなりましたから。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/13 12:05

こんばんは(⌒∇⌒)ノ"



数の子と有頭エビ。
数の子は食わず嫌い、
有頭エビは殻を剥くのが面倒。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

あらまあ、実態はそうなのですか・・・。
食べては駄目という事がないのなら、それは贅沢というものですよ(笑)
海老の場合、背中のとこに包丁を入れて置くんですよ。
その切り込み入れたとこから剥けば簡単です。
そうすればきれいに食べやすくなりますよ、お試しあれ。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/13 12:01

こんばんは


私の仕事の付き合いでここ数年は買ってきたおせちです。

必要なもの
かまぼこ、数の子
嫌いなもの
田作り、昆布の何か

毎年大晦日の深夜に酒のアテとして勝手におせちを食い散らかし
正月に怒られるというのを繰り返しています(笑)
だって元旦は出かける事が多く朝からお酒が飲めない事があるからさぁ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

まあ、仕事の付き合いって意外と大変ですよね。
幸いというか、私自身そういう付き合いで買うっていう事もないのでホッとしています。
回答者様もそういう点では大変だと思います。
やはり正月と言えば、数の子、これは大半の方が食べているのでしょうね。
あれは私の係りなので(笑) 塩抜きして毎年欠かした事はありません。
ここでも田作りですね、やはり意外に人気が無いものなんですね。
その後が(笑) もう食い散らかしていますか、あはは。それは私も一緒なので・・・。
どうしても食べたくなるもんですよね、その気持ち良くわかります。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/13 11:57

あっても食べない物。

海老。甲殻類アレルギーがあるので、そもそも入ってません。

必要不可欠な物。数の子、酢の物、かまぼこ、筑前煮。

なくてもいいや。田作り、栗きんとん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

あっ、そうでしたね。回答者様はアレルギーがあるというのを以前拝見しました。
これは健康上の事なので仕方ないですよね。
やはり数の子は外せませんよね、ってこれも好みにより変わりますが。
やはり筑前煮を作られますか、母は以前作っていましたね・・・。
田作り、そうなんですね。私のとこでは誰も食べないので(笑)
こうして他の回答者様のも拝見していると、意外と無くてもいいものってあるものですね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/13 11:51

私はそういう食品関連会社に勤めているのですが、


正直にかくと、どれもあまり興味がない、なければないでもいいや、って感じです。
おせち料理は価格が高いもの、安いものいろいろですが、
だいたいは原材料費で決まります。
高いものは材料がいいものだし、高級品を使っています、もちろん製法もていねいな作りです。
安いものは、見た目はさほど変わらなくても、もうこれは形だけ同じで全然別物と言っていいくらいの
ものです。
両方食べてみて、違いはわかりますが、あとは買う人、食べる人の満足感さえあれば
いいんだろうな、と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

ご職業がそうでしたか、それは申し訳ありません、こんな質問して・・・。
本音として、高いものというのは当然ですがいいものが入っていますし
これも現実ピンキリですしね。
私の社内の部下に聞いたら結構高いのを取り寄せているようでした。
結局は食べたくないものはずっと残ったままだそうでしたね。
本当にひとつ贅沢したいと言えば、伊勢海老があればなあと我が家の食卓見ていつも思います(笑)

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/13 09:21

Stayin-Aliveさん、こんにちは。



 ウチはおせちを自力準備とお取り寄せを一年おきに繰り返しています。今年は小倉の駅弁屋(笑)のものでしたので、来年分は自力手配です。木の花ガルテンを恐る恐る提案しましたが、ちはやぶる山の神にニベもなく却下されました。日田市大山町の回し者ではありませんが・・・
 http://ooyama-osechi.shop-pro.jp/?pid=79806554

 閑話休題
『数の子』
 好物だったのですが、それ故に親が正月には飽きるほど食べさせてくれ、本当に飽きてしまいました(笑) もう一生分食べたから結構ですが・・・あれば食べます(汗)

 私の場合「田作り」「たたきごぼう」「ガメ煮」「かまぼこ」「栗きんとんか煉りきり(笑)」があればカンペキです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

お取り寄せもするのですか、あっ、あそこですね(笑)インターのすぐ傍の。
却下されましたか、まあまあ、これもタイミングというのも必要ですよ。
本当に我が家は元旦の夕方にはほぼ全て無くなっていますし(笑)
嫁さんは楽していますよね、まあ我が家の食卓は見せられませんが。
数の子はもう大好きで、あれがあれば熱燗も美味しいですよ~
田作りはわかりますが、たたきごぼう ? 初めて知りました。
少なくとも我が家の3倍は食卓に並んでますよ(笑)

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/13 09:16

昆布巻きは要らないですかねぇ。


母ちゃんが作る昆布巻き、でかくて食べずらいんですもんw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

あらまあ(笑) どれだけ大きいのでしょうか。
お母様にそれとなく言っておいたほうがいいかもしれないですよ。
あくまで、それとなくで(笑)

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/13 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!