
No.7
- 回答日時:
「みそか」についてだけで申し訳ないのですが、
陰暦では月齢をもとにしているため一ヶ月は30日で、毎月の30日を「晦日(みそか)」と呼んでいました。
晦の文字は「つごもり」と読み、月ごもり(月が隠れて見えなくなる)の意味があります。
月が見えなくなる(新月になる)日が一ヶ月の最終日なので30日を晦日と言い、1年で本当に最後の晦日ということで12月30日(今は31日)を「大晦日」と呼びます。
No.6
- 回答日時:
蛇足ですが、「9月1日」は「くがつついたち」ですが、「1日か2日かかります」は「いちにちかふつかかかります」ですので注意してください。
日付の「1日」は「ついたち」
期間の「1日」は「いちにち」
です。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/22 13:08
日付と期間で読み方が変わるのは「1日」だけでしょうか。例えば5日を日付として読む場合は「いつか」ですが,期間として読む場合は「ごにち」でもOKなどということはないのでしょうか。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1日 ついたち いっぴ
2日 ふつか
3日 みっか
4日 よっか
5日 いつか
6日 むいか
7日 なのか
8日 ようか
9日 ここのか
10日 とおか
11日 じゅういちにち
12日 じゅうににち
13日 じゅうさんにち
14日 じゅうよっか
15日 じゅうごにち
16日 じゅうろくにち
17日 じゅうしちにち
18日 じゅうはちにち
19日 じゅうくにち
20日 はつか
21日 にじゅういちにち
22日 にじゅうににち
23日 にじゅうさんにち
24日 にじゅうよっか
25日 にじゅうごにち
26日 にじゅうろくにち
27日 にじゅうしちにち
28日 にじゅうはちにち
29日 にじゅうくにち
30日 さんじゅうにち
31日 さんじゅういちにち
と私は言いますが・・・。
1日を「ついたち」と使う場合と「いっぴ」と使う場合がありますね。
14日、24日だけが、「○○よっか」となっているのは例外的かもしれませが、こう言っています。
仕事では、30日を「みそか」とはせずに「さんじゅうにち」として、12月30日だけ使う事はあるが、ほとんど使わず、12月31日を「おおみそか」と使う事があります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel セルに入っている日付を参照して、別シートのリストを表示させたい 1 2022/04/12 17:02
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの育て方にについて。 スイカの苗を植えました。 育て方にについては主に図書館で本借りてしらべま 2 2023/05/29 00:15
- 日本語 〈場所を示す「に」と「で」〉 という誤り 36 2022/11/12 15:04
- その他(悩み相談・人生相談) 自閉症は、自閉症同士でしか仕事しちゃいけませんか? 1 2023/02/09 18:27
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 大学院 論文校正についてです。 先日編集部の方から校正刷りが届きました。 編集部からの誤字などの指摘をなおし 4 2022/12/25 13:38
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で南極老人という人の勉強方法が書かれた本を買いました。ミスターステップ 3 2022/08/02 20:49
- 政治 日中国交正常化から半世紀 4 2022/09/29 19:20
- 教育・学術・研究 論文に関して先日、査読通知が届きました。 査読者からのご指摘は既に回答を作成し、 直しました。 もう 1 2022/09/05 23:07
- メルカリ 至急!見たら絶対回答!見るだけスルー無回答、誤字の指摘、批判、誹謗中傷、即通報!プロフィール必読、プ 4 2023/06/26 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日付の読み
-
みなさん年末年始何してましたか?
-
神奈川にある 湘南平って ヤン...
-
18の大学生って風俗行けますか?
-
「2015年度」というように西暦...
-
熨斗紙裏側何で止めますか(セ...
-
法事の際の赤飯について
-
真空パックの玄米の賞味期限は1...
-
入院している母に年賀状を送り...
-
年末年始料理
-
創価学会のクリスマスとお正月
-
固くなった餅をやわらかくするには
-
餅つきの介添えの呼び方
-
餅が固くなります。とれはろー...
-
もちの柔らかい/固いの原因は
-
自分中学時代舐められてたんで...
-
【日本人の誕生日は12月25日が1...
-
明けましておめでとう、とは
-
餅が苦く感じられることはあり...
-
おいしい切り餅の食べ方出来る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報