
【医学】お餅の衝撃的な事実を大発見してしまいました。
お餅をオーブントースターで焼いて、トロトロに溶けたお餅、ぷっくら上部に膨らみが出来た完璧なお餅が焼き上がりました。
しかし、お餅を焼いたことを忘れて寝てしまい、朝になったら、すっかりお餅を焼いたことすら忘れて、一夜明けた晩にオーブントースターを開けてびっくり。膨らみがあるお餅がカチコチになっていました。
一度焼いたので食べれるかなと噛んだら、昨日焼く前のお餅の状態にまで戻っていたのです!
ということは、お餅ってアツアツだと柔らかいけど、お腹に入って冷えると餅は焼く前の硬さに戻るということですよね?
腹の中に焼く前の餅レベルの硬さのお餅が入っていると思うとゾッとしました。
一度焼くと餅は柔らかくなって、あの柔らかい状態のままお腹に入るものだと思っていました。
もしかしてお餅って身体に物凄く負荷が掛かって体に悪いのでは?
No.6
- 回答日時:
ひどい書かれようですな。
まあ、大発見ではないですが、ここの回答者の一部も含めてその理由は知らない人が多いんじゃないですか。
#4にあるように、デンプンにはαとβがあり、冷たい状態ではβであり、それを加熱することによって構造が変化し、αになるということで、βは消化が悪いがαになることによって消化されやすくなるということ、
で、αも時間経過とともにゆっくりとβになり、硬くなるということ。
αの状態でよく噛んで食べれば、大部分がβになる前に消化される。
http://shiraishi-honpo.com/?p=1597
https://www.alpha-come.co.jp/park/alpha_rice.php
No.3
- 回答日時:
なかなか頭の悪い発想ですね。
あなたは何歳なのでしょうか?
もし20歳以上なのでしたら、ちょっと発達障害を疑うレベルですので、専門の機関で調べてもらった方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずんだ餅は好きですか?
-
【医学】お餅の衝撃的な事実を...
-
レンジ無し、コンロ無し、使え...
-
うるち米って蒸せますか?
-
餅が固くなります。とれはろー...
-
紅白のお餅頂きました。 すごく...
-
法事の際の赤飯について
-
餅が苦く感じられることはあり...
-
お正月。どうしても無理なことが
-
もちの柔らかい/固いの原因は
-
オーブンでお菓子を作ろうとし...
-
焼いたお餅(特に磯辺焼き)を...
-
スーパーやデパートで売ってい...
-
餅に食紅で文字を書く方法につ...
-
お餅をうまくレンジでチンする...
-
お雑煮
-
味噌汁の味噌、どんな味噌が苦...
-
へばりついた餅をはがすには?
-
鮭のあらってどう調理したらい...
-
もうすぐ正月ですが、餅には何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紅白のお餅頂きました。 すごく...
-
もちの柔らかい/固いの原因は
-
法事の際の赤飯について
-
餅が苦く感じられることはあり...
-
餅が固くなります。とれはろー...
-
賞味期限10年過ぎた切り餅の...
-
【韓国料理】カレトックとムル...
-
レンジ無し、コンロ無し、使え...
-
統計学 確率分布(表)わかる方。...
-
焼いたお餅(特に磯辺焼き)を...
-
切り餅:「もち米100%」と「も...
-
ぼたもちとおはぎの違い教えて...
-
冷凍してぽろぽろになった餅の...
-
餅つき機でついた餅が固くなる...
-
大人数で餅つきをします。もち...
-
うるち米って蒸せますか?
-
私の手ってデブですか?
-
お菓子屋さんの大福が硬くなら...
-
真空パックの玄米の賞味期限は1...
-
尻もちを”つく”
おすすめ情報