dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の掃除時間が以下はかなり遅すぎると思いますか?


トイレ掃除(便器洗い・便器&床拭き)で5分

お風呂掃除(浴槽・床・壁・浴槽の蓋・椅子・洗面器・排水溝洗い)に10分

家中の掃除機→クイックルワイパーの床掃除(2LDK)に10分


普通はトイレ掃除2分以内、お風呂掃除5分以内、掃除機→クイックルワイパーで5分以内あれば、ゆっくりと丁寧に綺麗に掃除ができる時間だと思いますか?

A 回答 (4件)

掃除は時間でするものじゃないし、


各家構造が違うのですから、普通ってないでしょう?
何を基準にしているのでしょうか。
    • good
    • 0

>お風呂掃除(浴槽・床・壁・浴槽の蓋・椅子・洗面器・排水溝洗い)に10分



俺に比べて早いですよ。
嫁にやらされるときは
浴槽だけでも10分はかかってると思う。
蓋まで入れたら確実に10分はかかってる。ww

風呂だけで5面。
1面2分。で10分なんだから。ww
    • good
    • 0

集中してやれば、可能です。


2LDKの床掃除は、20分くらいかけたほうが、隅々まできれいにできますね。
あと、部屋の中が散らかっていれば、もう少し時間が掛かると思います。
    • good
    • 0

早いと思います


私はもっとかかりますね。
手際が良く行程とか無駄がないんだと思います。それから毎日やってるから汚れが少ないんでしょうね。
素晴らしい!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!