
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
できないです。
トリッキーな方法で、
DLLのバイナリデータをEXEファイルに含ませたり(リソースファイルを使ったり)とかすれば可能かもしれませんが・・・:-(
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/26 12:52
回答ありがとうございます。うーん、やっぱり無理なのでしょうか?
DLLのバイナリデータという点では、そのままファイルに書き出すとかで、その後はLoadLibrary()で呼び出すという形でやっていこうと思います。
No.2
- 回答日時:
スタティックリンクにはスタティックリンク用のLibファイルが必要です
一般的にDLLからスタティックリンク用のLibファイルは作成不能です
もしそのDLLのソースがあるならスタティックリンクライブラリを作成するプロジェクトにそのソースを与えて Libファイルを作成しましょう
他から提供されているDLLならスタティックリンクできるライブラリがあるかどうか提供元に確認しましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリコンパイル?
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
エラーの原因は?「この関数の...
-
ACCESSのEXEを作るのは可能...
-
他の.CPPファイルに定義した関...
-
VC++ 2010でlog4cxxビルドできない
-
コンパイルするときに、ファイ...
-
Visual Stadio2008 Releaseビル...
-
Wingdi.h Windows.h を開くには?
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
バッファとは何ですか
-
どんなプログラムを書いても指...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
Access クエリ実行が急に非常に...
-
VBA バイナリ―から文字列にす...
-
VBフォームアプリケーションに...
-
VBAでMP3を鳴らしたい
-
vba ActiveSheet.pasteを使った...
-
ファイル名の先頭にアンダース...
-
マイクラでPythonのプログラミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
エラーの原因は?「この関数の...
-
他の.CPPファイルに定義した関...
-
ソースから参照しているOCXの一...
-
libssh2のインクルード
-
コンパイルするときに、ファイ...
-
ACCESSのEXEを作るのは可能...
-
VC++でexeファイルが作成できま...
-
プリコンパイル?
-
C#のクラスをVB.netで使用したい!
-
VB6で、非表示モジュール(?)の...
-
VS2010 ProductVersion 変更
-
同じソースコードなのにバイナ...
-
Wingdi.h Windows.h を開くには?
-
VC++ 2010でlog4cxxビルドできない
-
VB.NETでActiveX(OCXファイル)作成
-
コンパイルエラー「include フ...
-
BCBで作成したDLLを、VC++で静...
-
VisualBasicを保存するときにで...
-
stdio.hをオープンできない…
おすすめ情報