アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3つ質問があります。
(1)私のチューナーは真ん中に440Hzと書いてあるのですが,6つの弦すべて開放弦でひいて針が真ん中に来るようにチューニングすればいいんですか?

(2)ギターのコードの数は全部でいくつですか?

(3)私は手があまり大きくなくてG7とか弾くときに指が他の弦に当たってしまうのですが,うまく弾くコツはありますが?練習あるのみでしょうか?

お願いします!!

A 回答 (3件)

#2です。



ギター専用チューナですね。
だったら,そのように一弦のときは1Eと表示されて,針が中央に来ればよいと言うことです。
440と表示されているのはA音を440Hzとしたときという意味だと思います。

ピアノなどその場で調律できない楽器の都合上,A=440Hzではあわせられない場合がありますので,たぶん440は変えられるとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/01/12 15:31

(1)ギター専用チューナであれば,その方法でよいです。


 
  普通はそれぞれの弦の音が表示されるものですが・・
  たとえば一弦を弾いたらEとかね。
  ただし,元のギターのチューニングが大きく外れていると,
  針だけであわせると,違う弦の音を示す場合があって,弦を切ってしまうことがありますので,ざっとあわせた後で,最後に使われたほうが良いと思います。
  もし専用チューナでないのであれば,440にあわせるのは5弦開放のみです。
  他の弦は5弦を基準に合わせてください。
  すべての音が表示されるクロマチックチューナの場合は音名が表示されるとおもいますので,それぞれの弦の音名が表示されてかつ,針が中央に来るようにあわせます。オクターブ狂うと弦が切れますので注意してください。

(2)たとえばルートがCのコードには
 C Cm C7 Cm7 C6 Cm6・・・で30個はあります。
 12音階ありますから,かける12で360種類。
 ギターの場合は同じコードで押さえ方のバリエーションが最低3種類くらいはありますからさらにその三倍くらいでしょう。
 全部覚える必要はありませんよ,もちろん。

(3)慣れれば自然と押さえられるようになるものですが,とりあえずちゃんとした音を出したいのであれば,カポタストを1フレットにして弦高を低くすると弾きやすくなります。(半音下げてチューニングする必要がありますが)
しばらくそれで練習していれば,慣れてくればカポなしでも押さえられるようになっていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

チューナーの左上に1E,2B,3G,4D,5A,6Eと表示されます.この場合6つの弦すべて開放弦で弾いてあわせればいいんでしょうか?でも,すべての弦の周波数を440Hzにあわせるって変な気がするのですが。

お礼日時:2007/12/29 02:43

>1


どのようなチューナーなのか分かりませんが、、
私のものはデジタルで画面真中に針、右上にコードが出てきます(EとかAとか)。アナログであれば、ランプ等でそれを示すものがあるかと思います。
「それぞれの弦に対応するコードで」針が真ん中に来るように合わせます。周波数は440HzでOKです。

>2
http://www.ishibashi.co.jp/academic/Chord_Guitar …
ここに書いてあるのが基本のコードです。
これに、onC、onD・・・とベース音が変わるものがついたり…。
同じ音でも違う押さえ方があったり…。
沢山ありますが、少し勉強すれば自分で作れるようになりますよ。

>3
コツとしては指を寝かせないように意識する事、ネックを掴みすぎない事くらいでしょうか。
面白い事に、練習すると左手の指が伸びます。
私は…最初に気付いた時に左の方が1cm程長くなっていて驚きました…。

頑張ってください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります!!

確かに,チューナーで1E,2B,3G…と表示されます.1弦の時は開放して弾いたときに1Eと表示されて、針が真ん中に来るようにすればいいということでしょうか?

お礼日時:2007/12/29 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!