
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IEとFirefoxは細かい部分の解釈が色々と異なりますが、
中でもpaddingに対する解釈の違いが大きいです。
IEの場合は元の大きさである枠の中の内側に余白がとられます。
しかしFirefoxの場合はその分元の大きさが余白の分だけ広がって表示されます。
ですからpaddingを多用してレイアウトした場合、
それぞれ別のブラウザで見るとはみ出たりしてレイアウトが崩れます。
また、HTMLの文法自体を間違っている可能性があります。
1番目の方とは違うサイトですが、
ここでHTMLの文法をチェックしてみてください。
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint. …

No.1
- 回答日時:
HTMLでのどの記述が、という具体的な例示がないと、適切なアドバイスを差し上げることは出来ません。
一般的な話として、インターネットエクスプローラよりもファイアフォックスの方が、W3C勧告に忠実なので、「標準的な、正しい」HTMLを記述することで意図した通りに表示されるようになると思います。
こちらのページで、作成したページのHTMLを文法チェック出来ます。
http://validator.w3.org/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) エッジのスタート画面について 2 2022/08/17 11:12
- その他(ブラウザ) Edgeのお気に入りを常に左に表示したい 1 2022/11/05 11:56
- その他(ブラウザ) edgeの右端のサイドバーで、お気に入りは表示したく、その右側の縦の帯は非表示に 2 2023/03/25 10:28
- Illustrator(イラストレーター) ペイントでサイズを小さくする 5 2023/06/17 10:33
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- Excel(エクセル) 【スプレッドシート】日報を統合して各業務の所要時間をピボットで表示したい 1 2023/07/06 16:49
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- その他(IT・Webサービス) PCの画面表示 1 2022/08/05 11:06
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
- Safari(サファリ) 画面のサイズ 1 2023/05/28 14:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
~たことで 文法の質問です
-
「言う」の過去形敬語を第三者...
-
--つもりでいます
-
不通に形容詞の連体形の「き」...
-
誰でもと誰もがとの文法的な違い
-
警視庁職員通訳
-
日本に初めて外国人が来た時会...
-
通訳する時の自己紹介
-
慶應義塾大学経済学部の第二、...
-
考え方と考えの違い
-
ベル・エス・ホリマクは何語?
-
てきとう
-
通訳時の人称について
-
白水社のニューエクスプレスで...
-
いろいろな語学を勉強して時間...
-
対応表内の〇と×の英語表記
-
"I can confirm my attendance....
-
地方に住んでいる地元の方って...
-
エクセルで別シートから一括置...
-
man mano というイディオム--ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰でもと誰もがとの文法的な違い
-
「不能」と「没能」
-
--つもりでいます
-
不通に形容詞の連体形の「き」...
-
「言う」の過去形敬語を第三者...
-
漢文の文法について教えてくだ...
-
及第点と合格点の違い
-
言葉の単位(単語)
-
2人とも学生です。 の「とも」...
-
「聞ける」と「聞こえる」は意...
-
ファイアフォックスでの表示が...
-
日本語に文法ってあるの
-
「ないですよね?」は、「ない...
-
LL(1)文法
-
言い聞かせる
-
古典・漢文が大の苦手なんです...
-
This Page Is Valid HTML 4.01 ...
-
文法って得意でしたか?
-
「現代日本語文法概説」の限界...
-
「~あまり、~」の使い方につ...
おすすめ情報