dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドバイに行ってみたいんですが、ドバイで野宿は可能ですか?笑

ドバイには金持ちがいるそうなので、ちょっと親切にしたらなんかめぐんでくれるっていう考えは甘いですか?笑

あと、ドバイにもっていけば喜ばれるものてありますか?

アラビアンは英語を話せるそうですが、みんな話せるんでしょうか?

そして、現地の人々は日本に友好的だと聞きましたが、それは本当ですか?
誰か詳しい方回答お願いします。

A 回答 (3件)

平和ボケ・・なんて言われている日本でも私は野宿をしようなんて絶対に思いません!


欧州で治安が良いと言われるドイツに長期滞在をしていましたが、夜に外を徘徊することは決してやりませんでした。
ドバイはバリバリの階級社会ですよ!オイルマネーで裕福な生活をしている現時人に対して、末端の安価な労働を求めて国外から移り住んできた貧しい者達がピラミッドの底辺にいます。
日本ではありえない貧富の差があります。
これだけ言えばもう察しが付くのではないでしょうか?

この回答への補足

つまりドバイにもホームレスがいるってことですか?w

補足日時:2007/12/30 00:52
    • good
    • 1

大丈夫ですよ。


見るからに日本人なのに金持ちは喜捨なんて絶対してくれませんし、
No.1の方も言っているように、今ドバイは世界で最も景気がいい国です。
だからそこらで寝てても無視されて、ちゃんとマフィアの方が回収してくれますよ。
失礼な言い方ですが、質問の文章から無知が滲み出ています。もう少し勉強するか、素直に旅行会社のプラン旅行にした方がいいです。

この回答への補足

見るからに日本人なのに
とはどういうことでしょうか?無知で申し訳ないのですが、一般的に日本人は金持ちだと思われているはずです。ということは普通喜捨なんてしてくれることが珍しいんじゃないですか?
「日本人なのに」にどんな意味が含まれているのか疑問です。

で、マフィアの話は冗談なんですか?本当なんですか?
本当だとしたら実際、誰かがそころで寝ていて回収された場面を目撃したことがあるんでしょうか?
ということから考えると、ドバイにはホームレスという存在はいなんですね。

もう少し勉強してみます。漠然的に指摘されて何を勉強すればいいのか疑問ですけどね。

補足日時:2007/12/29 19:49
    • good
    • 0

ドバイは現在バブル大国ですからお金持ちがいっぱいいますよね。


チャイニーズマフィアとかイタリアンマフィア、ロシアマフィア、やくざ、色々いるので大丈夫だと思いますよ。
せいぜい財布と服とか取られるだけですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!