
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
我が家はいつもトイザらスで購入していますよ!!
パンパースならトイザラスが安いと思います。
おもちゃなどの買い物ついでに購入したり、用事がなく行かない時は楽天でも出店されてるんで
そこで買ってますね。送料無料だし店舗購入よりラクですよ~
トイザラス岩槻店まで遠いという事ならネット購入をオススメします。
↓一枚の単価表示で分かりやすいです。
http://pampersgekiyasu.uunyan.com/
参考URL:http://pamperstuhan.dayuh.net/
No.7
- 回答日時:
No.6です。
もうウルトラプラスご愛用でしたね。^^;パンパース、今もう一度ネットで調べてみたら、しまじろうに変わるのは来春の予定のようです。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071211 …
ですので、私が見かけたパンパースのセールは、全部の在庫セールではなく、
たまたまうちの近所のドラッグストアーだけがセールしていた可能性が高いようです。
自分が買う必要がないため、真剣に見ないで不確かな情報をお教えしてすみません。
でも、しまじろうに変わるのは本当ですので、いずれ旧品セールもあるかと思います。
お得にゲット出来るといいですね♪
ご親切にありがとうございます。
いずれにしろ、近い将来セールしそうですね。
店舗も在庫抱えたくないでしょうから・・・。
早くその日が来ることを願ってます~☆
No.6
- 回答日時:
3歳の子供がいます。
以前オムツを購入していたので、最新の状況でなかったらすみません。私も色々な種類を試して、ドラッグストアーの特売チラシもくまなくチェックしていました。
でも、安いとわかっていても買いに行けなかったり、サイズアウト間際は買いだめ出来なかったりと、結構ストレスでした。
でも、トイザらスのオムツにしたら、とってもよかったですよ。
ウルトラプラスというオリジナルブランドがあるのですが、こちらはグーンのOEMですので、
オムツ自体はグーンとほとんど変わりません。
でも、オリジナルブランドなので、値段がお安いんです。
たまに広告にのると、1箱(2パック)でおしりふきプレゼントとかもあったりして、さらにお得感アップです。
それをジェフリーフライデー(毎月第2金曜日)に買うと、さらに5パーセント引きになります。
ただし、これにはトイザらスのカードへの入会が必要ですが。
後、今度パンパースがしまじろうの柄に変わるのはご存じですか?
近所で旧品の在庫セールをやっていましたよ。
ご近所でチェックされるといいかもしれません。
ご参考になればいいのですが(^^)
情報ありがとうございます!!!
私もウルトラプラス愛用者です。なかなかいいですよね。
特売のときはまとめ買いしてます。
パンパースの柄がしまじろうですか☆知りませんでした!
そうですね、旧品でも全くOKですのでここは要チェックですね。
ちなみに在庫セールはどの店舗でやっていたのですか?
No.5
- 回答日時:
3です。
お返事ありがとうございます!
すみません、2歳の上の子もいます。
以前、川口にも住んでおられたのですね。花子はエルザタワー店に
しかないのははじめて知りました。たまたま近くなのでよく利用
してます。
ロージャースですが、16号沿いの店舗か川口店にたまにいってます。
運がよければ1280円でパンパがかえました。
Mサイズですが、もう上の子ビッグなので無理ですね。安いですけど、
そうそう、思いだしました。
ドンキの川口店で ムーニーマン 夏限定のやつが798円で数量限定なしで売っていました。1週間ぐらい前にいったので、もうないかも
しれませんが、安いです。
他の方がネット注文をすすめていらっしゃるようなので、、、
さいたまにおすみでしたら、ヨーカドーのネットスーパーはいかがでしょうか?オムツも食品も しかも日替わり品の特価も配達してくれます。
オムツの種類は パンパとメリーズがあるようで メリーズがよく2パックで2500円というのをよくみます。
食料やオムツ そのほか、お酒や洋服 ほぼお店で売っているのを
3500円か5000円以上でしたら送料無料、それ以下でしたら
1回につき350円で配達してもらえます。
今、臨月だし 産まれてきてもこの真冬に赤ちゃんつれて買い物にも
いけないし と考えると とても便利なんですよ!!
よかったらホームページのぞいてみて下さいね。
オムツの情報ではなくてすみません。
まだ起きてましたか!
この繋がってる感、いいですね~!!!
そうそう、私も後で気づいたんですがbenbe325naさんは経験者さんでしたね、失礼しました。
そりゃ詳しいわけだ~♪
ムーニーマン、かなり安いですね。
川口のドンキですか、ふむふむ。
川口って本当に便利ですよね、出来るなら戻りたいです。
いろいろアドバイスありがとうございます!!!
寒いのでくれぐれも体調に気をつけてくださいね、無理しないように☆

No.4
- 回答日時:
ネットを利用します!
特にどこの店と決めているわけではないのですが、私はいつも楽天市場で探しますよ。安い店舗検索もしやすいし、クレジット購入なのでポイントも溜まるし、大きい荷物をわざわざ買いにいかなくてもいいし、○円以上買えば送料無料などの制度を利用すれば^^
我が家はパンパースフィットパンツを使っていますが、ウルトラジャンボパックは近隣の店にはないので、それだけでも単価がさがり助かっていますよ^^
情報ありがとうございます!
そうですね、上手にネットを利用することも必要ですよね。
以前調べたら意外と単価が高いので敬遠してました。
マメに検索するようにしますね。
そうですよね、運んでくれるし助かりますよね~♪
No.3
- 回答日時:
こんにちは
川口市に住んでいます。毎日の子育てお疲れ様です。
臨月妊婦です。
スーパーサミットの薬局 花子というところで、毎週日曜は紙おむつ1割引の上ポイントが5%つきます。(店舗によって違うようなので
ご確認下さい。)
※マミーポコ が798円の1割引 +5%のポイントでした。
※グーン が1380円の1割引 +5%ポイントでした。
ドンキホーテ では パンパースが 999円だったときが
ありました。通常1580円ぐらいで売ってるやつがです。
もちろん新製品でした。
よかったらホームページのチラシで確認のうえ、いってみて下さい。
ちなみに今週は安くないみたいです。
ドンキは携帯で登録して、携帯クーポンを店頭の機械でクーポンを
だしたら、その金額で購入できるというものでした。
だけど、安かったです。
ジェーソンというスーパーでたまにかたおちが安くなってる場合が
あります。
ロジャースというスーパーで たまにパンパースを1280円で
購入したことがあります。
すべて 運がよければ安く購入できました。底値をしって、安いときに大量購入です!
お互い頑張りましょう。
情報ありがとうございます!
私も以前は川口に住んでたんですよ~。
妊婦さんなのにかなり詳しいですね、関心です。
しかも安いですね、いいな~。
よくドンキ・ロジャには行っているのですがねぇ・・・。
運が悪いのか、そうですね、チラシは欠かさず見ないと!!!
ちなみに戸田のロジャースに本日行ったら、
マミーポコパンツMのみですが¥698でした。
旧柄で在庫処分の為在庫限りですが、点数制限はなかったです。
我家はサイズ違いの為見過ごしましたが・・・。
夕方行ったときにはまだたくさんありました、明日まで残っているかは判りませんが。
花子、調べて行ってみます!
それでは出産の大仕事、頑張ってくださいね♪
No.2
- 回答日時:
さいたまにあるのかはわかりませんが
ジャパンという激安のお店で
もともと安い「マミーポコ」が本当に激安で売っていることがよくあります。
うちでは年子の子どもがおりませすので
大型スーパーでの特売で箱ごと何箱も買ったりしています。
ベビーざらすやトイザラスでも時々特売やってますよね。
赤ちゃん本舗や西松屋、薬局は意外と高かったりします。
情報ありがとうございます!
ジャパン、ありますよ、しかも意外と近いです!
マミーポコ、我家もお世話になってます。
マメに覗けば特売に出会えるかもしれないですね、頑張ります!
No.1
- 回答日時:
我が家にも、赤ちゃんがいます。
布オムツは、経済的にも環境的にもおススメですよ
みなさん面倒とおしゃいますが、
使ってみると意外とかんたんです。
私は、仕事をしていますが、
それでも使っていますよ。
布を使われるようでしたら、
また、Q&A入れてくださいね。
こちらでは、ジョーシンと言う電気屋さんが一番安いですよ。
お互い、育児 がんばりましょうね。
早速の情報ありがとうございます。
また、励ましのお言葉をありがとうございます!
ジョーシン、浦和にありますね、オムツ扱っているんですか!
早速調べてみますね。
布ですか・・・うぅうーん、どうでしょう。
かなり紙オムツの手軽さを知ってしまっているので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奈良・大阪でベビー用品が一気...
-
3ヶ月・完母・授乳間隔・遊び飲...
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
ミルクをだらだらこぼします
-
新生児の子にミルクを飲ませる...
-
4ヶ月の子供 授乳の時に髪を...
-
生後10ヶ月で保育園に通って...
-
一歳三ヶ月男の子の断乳について
-
生後1ヶ月 ミルクの量と回数
-
3回食で苦戦・・・朝食を食べ...
-
そのまま食べても大丈夫?
-
ミルクが口から漏れて大変なの...
-
生後8ヶ月で半日預けることは...
-
ミルク追加分 哺乳瓶ゆすぐ? ...
-
差し乳になったの?
-
生後3ヶ月になる娘の事なんです...
-
母乳が全く出ない・・・断乳す...
-
離乳食と母乳(卒乳へ向けて)
-
生後2ヶ月の子どもと、フェリ...
-
授乳後・・・泣く。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
越谷のレイクタウンに
-
西松屋って、JCBの商品券使えま...
-
ベビー用品
-
梅田周辺で可愛いベビー用品&...
-
中古ショップでベビーベッドな...
-
おしっこをかけると絵が出るシ...
-
西松屋の子供用バリカンは、ち...
-
トリップトラップの正規品はEU...
-
西松屋・赤ちゃん本舗
-
チャイルドシートの取り付け方...
-
2点式シートベルト対応のチャイ...
-
子供服、どこで購入してますか?
-
Sassyの取り扱い店を教えて...
-
西松屋・アカチャンホンポ・ベ...
-
アカチャンホンポ 錦糸町と五...
-
ベビー用品の安いお店
-
皇太子様が使っているのは何?
-
赤ちゃん本舗 拝島と武蔵小金...
-
明石市の一時預かり
-
オムツとミルクってどこが安い...
おすすめ情報