dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の同じサークルの女の子をメールで初詣に誘ってみたのですが、
親戚の家に行くといって断られてしまいました。
メールのやり取り内容ですが
「今年はお疲れ様~
突然だけど1日の午後ヒマだったらから一緒に初詣に○○神社に行かない?」
「○○くんこそお疲れ!
1日は親戚のうちに行かないといけなくて・・・折角誘ってもらったのにごめんなさい!!ありがとね~。」
「そっかぁ~、じゃあ楽しんできてね!よいお年を!!」
「うん、ありがとー。○○くんもバイトとかがんばってね!良いお年を~!!」
だいだいこんな感じです。
その子はサークルでしか付き合いはなかったけど結構仲は良かったんじゃないかなと思います。
これは脈ありなのかナシなのか、また今後どうしたらいいのかアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

脈を判断できるメール内容では無いよう。

いえ、無いと思います。
これからは何も判断できませんので、弱気にならずにまた誘ってみれば良いと
思います。大学生でしたら初詣は家族と行く人が多いというイメージです。
少なくとも元日に遊ぼうというのはあまり良い事ではないですし、気長に
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ2年なんであせらずにまたなんかの機会に
誘ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/30 08:30

これだけでは、脈ありか、なしかは判断できないですね。


ただ、悪い関係ではない気がしますよ。
今後は「○月で空いてる日ない?」とか「来週の○曜日空いてる?」とか、相手の都合を抑えつつ、誘ってみてはどうですか?
がんばってくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!頑張って誘ってみます。

お礼日時:2007/12/30 20:38

うーん正月ですから、本当に行く場合も充分ありえますから、微妙なところですよね。


大半の人が田舎へ帰るなり親戚の家めぐりをするのであまり深く考えない方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり今後の付き合い方を見守るのがいいようですね。

お礼日時:2007/12/30 01:40

その返信からは脈の判断は難しいかもしれません。


返信内容よりは、返信にかかった時間の方が判断材料になる可能性も…。
普段返信が早い彼女が今回のメールの返信は遅かったというのであれば、もしかしたら何とか行けないか段取り組んでた可能性もあるとは思うのですが…。

でも、質問者さんに想いを寄せている可能性は少ないと思います。なぜなら、もし彼女も質問者さんのことが好きであれば、「1日はだめなんだけど2日とか3日とかならいいよ~」という返信があれば、一緒に行きたい気持ちがメールに表現されるので…。あなた自身と特別行きたい!という想いはないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。
一回目の返信には2,30分程度でしょうか。
調整はしていないのでは?
補足ですが、新年明けたら1日以外ずっとバイトだって話を
したことがあるからなのかも、という気もします。
希望を持ちすぎなのかもしれませんね。
年明けに彼女と会ったときが判断のポイントだと思うんで
またここで報告させてもらいます。

お礼日時:2007/12/30 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!