
いつもお世話になっております。たくさんの方のご意見を伺えれば幸いです。
私は今2年付き合っている彼氏がいます。仲も良くお互いに将来結婚したいと思っています。(まだいつと決まっているのではなく、お互いのタイミングが合ったときと思っています。)
私は昔から大事に育てられ、親戚や家族は私の結婚(結婚式)を楽しみにしています。私自身も式は挙げたいと思っていました。
しかし先日、家に1000万以上の借金があることがわかりました。家計が苦しく出来てしまった物です。当たり前に来ると思っていた日々が遠い物になり家族全員暗くなってしまい、このままだと気持ちがバラバラになってしまいそうです。私も精神的に不安定だったと最近落ち着いてきてから気付きました。
父の名義の借金なので将来遺産相続を放棄すれば私にはまったく関わってこない借金だと思います。
でも額が額なのでもうこれは家族全員の問題だと思い私も返済に協力したいと思っています。もちろん親も返済はしていくのですが今まで自分の結婚資金にとためていた貯金も全額返済にまわします。それでも足りないので月10万、私の給料から返済していきます。(手取り13万)
長くなってしまいましたが、ここからが皆さんに質問です。このことは彼氏に話さないといけないと思いますが、貯金はないが借金のある彼女と結婚したいと思いますか?
彼も将来の自分の夢のためにお金を貯めているので結婚資金にまわせるお金は有っても少ないと思います。
こんな状態でも結婚式をしたいという気持ちが消えません。(夢物語というのは分かるのですが…。)
結婚したとしても親の生活が苦しいなら2~3万でも可能な額だけ仕送りしたいと思っています。こんな相手と結婚したいと思いますか?
こんな私とは別れて早く別の良い方と幸せになってもらったほうが良いのかとも思います。
家族で本気で頑張れば3,4年で全額返済できると思います。
めちゃくちゃな分になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
すみません。
回答見たんですが、
>父に詳しく問い詰めたところ、家計が苦しくお金を増やしたいがために先物取引に手をだし2回失敗してできた借金でした。
借金癖のある人は
これからも気をつけなければなりません。
僕の父がそうでした・・・。
これからも辛いと思いますが、頑張ってください!!
そうですよね。私もそれが心配です;;
なのでこれはもう「借金は2度としないで!」とお願いしていくしかないかな…と思っています。
父を信じたい気持ちはあるんですけどね。
>これからも辛いと思いますが、頑張ってください!!
本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです!
No.10
- 回答日時:
>家計が苦しく、出来てしまった借金… が、1000万円以上…とは
何とも高額な借金額ですが、そりゃアまあ…家計的な借金なら、名義は御父様(世帯主)なのも頷けます。
それにしても幾ら家計的に苦しくても、借金額が1000万円以上とは、一体どの様な御給料形態で、どの様な生活振りだったのでしょうか?? 叉借金に借金を重ねていた訳では無いのでしょうか??
普段の生活で、こんな高額な借金額が余りにも想像出来なくて、変な質問攻めで申し訳有りません。
お母様は働いて居られるのでしょうか?? 御両親と相談者様と…御給料総額が御幾らになるのか判りませんが、生活費と返済額をファイナンシャルプランナー(FP)か叉は税理士か公認会計士等の専門家の方にシュミレーションして頂いたら如何でしょうか??
もしヤミ金やサラ金等の場合高利金利ゾーンでは、逆に返済せずに済むらしいと言う話を聞いたりします。まあ話が通じる様な業者なら良いのですが…
其とは別に、御父様は今迄、繰上げ返済をした事が御有りでしょうか?? 繰上げ返済はかなり金利を少なくさせるので、かなり御得な方法ですが。本当に3~4年位で返済出来る位の目処が立っていて、有言実行出来る自信が御有りなら、彼氏様に本当の事を御話しするしか無いと思います。
そして…
>こんな相手と結婚したいと思いますか??
此ばかりは何とも言えませんね!! 回答者様の方々も皆様、異口同音に仰って御出でですが、此ばかりは彼氏様御自身の器量によると思います。周りの回答者様には何とも助けてあげる事は出来ません。
もし打明けられた場合、確かに彼氏様は尻込みされるでしょう。言葉は悪いですが、此は一種の賭けだと思います。只御情け的に唯一の救いは、借金の原因がギャンブルでは無いと言う事です。ですが彼氏様も上記の様な疑問を持たぬとも限りません。家計的な苦しさから来る借金は、若しかしたら御父様には借金癖が付いている可能性も有るからです。仮に運良く(??)結婚出来た所で、御父様が矛先として相談者様宅に来ないとも限りません。
私は、「御父様の金銭感覚」+「彼氏様の器の大きさ(器量さ)」に掛かっていると思います。此の二点に全てが掛かっている様に思います。
そして結果がどちらに転がったとしても、結果として受入れましょう。仮にも相談者様は借金返済を助けようと、お給料の大部分を家に入れる事を、御自身で決めた事です。其は其で恨みっこ無しと言う事で、頑張ってみて下さい。
回答ありがとうございます。
報告もかねてお礼を…と思いお礼が遅くなっていしまい申し訳ありませんでした。
父に詳しく問い詰めたところ、家計が苦しくお金を増やしたいがために先物取引に手をだし2回失敗してできた借金でした。
借り入れは父の会社名義で銀行からも借りている事がわかりました。一ヵ所サラ金(法には触れないギリギリのところでやっているので返済はしないといけないです。)もありますが、それは私の貯金で全額返せます。
母は昼と夜でパートを掛け持ちしています。
今度両親と私で市役所の無料相談所に行ってきます。
>結果として受入れましょう。
>頑張ってみて下さい。
ありがとうございます。うじうじと悩まずに前向きに行きたいと思いました。
以下の文が回答者様全員同じである事をお許しください。
みなさまのアドバイスを読み、やはり彼氏には言わなければいけないと思い、昨日全て話しました。分かれる覚悟はまだ出来ていませんでしたが彼が別れを選ぶなら従うつもりでした。でも私が好きな相手なので彼のことを信じるべきだ!という気持ちもありました。
結果、彼氏はこのまま2人一緒にいる事を選んでくれました。デート費用が節約になっても会うことに意味があるといってくれました。
結婚については本当に「いつか出来たらいいね」というレベルなので具体的に「返済後結婚しよう」とかの話にはなりませんでしたが、「今は家族を1番に考えるべきだよ!俺よりもだよ!!」と逆に怒られてしまいました(^^;)
「g2mgの重い荷物を少しでも軽くできるような存在でいさせてください。」と言ってくれたので、これからは前を向いて明るくいこうと思います。
ここで回答してくださった皆様からは彼氏に話をする勇気をいただき、決意する事ができ1歩前進することができました。
こんな私に親身に相談にのっていただき本当にありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
借金といいますが、借り先によると思いますよ。
年利何%なのか。
元金返せるなら、利息も減る。
町金でない事をお祈りいたします。
ご結婚の意志は、こんな事位で変わらない決意と祈っております。
回答ありがとうございます。
報告もかねてお礼を…と思いお礼が遅くなっていしまい申し訳ありませんでした。
18%、17・7%、16%、15%の4つだそうなので高い順から返していきます。18%と17・7%のところは私の貯金で全額返済できます。
>ご結婚の意志は、こんな事位で変わらない決意と祈っております。
ありがとうございます。本当に励みになりました。
以下の文が回答者様全員同じである事をお許しください。
みなさまのアドバイスを読み、やはり彼氏には言わなければいけないと思い、昨日全て話しました。分かれる覚悟はまだ出来ていませんでしたが彼が別れを選ぶなら従うつもりでした。でも私が好きな相手なので彼のことを信じるべきだ!という気持ちもありました。
結果、彼氏はこのまま2人一緒にいる事を選んでくれました。デート費用が節約になっても会うことに意味があるといってくれました。
結婚については本当に「いつか出来たらいいね」というレベルなので具体的に「返済後結婚しよう」とかの話にはなりませんでしたが、「今は家族を1番に考えるべきだよ!俺よりもだよ!!」と逆に怒られてしまいました(^^;)
「g2mgの重い荷物を少しでも軽くできるような存在でいさせてください。」と言ってくれたので、これからは前を向いて明るくいこうと思います。
ここで回答してくださった皆様からは彼氏に話をする勇気をいただき、決意する事ができ1歩前進することができました。
こんな私に親身に相談にのっていただき本当にありがとうございました。

No.8
- 回答日時:
借金1000万以上ですか。
3,4年で全額返済できるとありますが、机上の空論じゃないですかね!?
借金が1000万以上になるまで放置していたのですから、
また家計が苦しくなったとかいう理由で簡単に借りてしまうでしょう。
どこからの借り入れですか?消費者金融とかの高利だと重症ですよ。
結婚するなら、親の借金とは切り離して考える必要があると思います。
そうでないと、結婚生活が上手くいくとは到底思えません。
回答ありがとうございます。
報告もかねてお礼を…と思いお礼が遅くなっていしまい申し訳ありませんでした。
父に詳しく問い詰めたところ、家計が苦しくお金を増やしたいがために先物取引に手をだし2回失敗してできた借金でした。
父の収入と私のを合わせ月30万返していくという予定で3,4年となりました。あと2年で弟が大学を卒業するので、そうすれば学費分また楽になると思います。
借り入れは父の会社名義で銀行からも借りている事がわかりました。一ヵ所サラ金もありますが、それは私の貯金で全額返せます。
以下の文が回答者様全員同じである事をお許しください。
みなさまのアドバイスを読み、やはり彼氏には言わなければいけないと思い、昨日全て話しました。分かれる覚悟はまだ出来ていませんでしたが彼が別れを選ぶなら従うつもりでした。でも私が好きな相手なので彼のことを信じるべきだ!という気持ちもありました。
結果、彼氏はこのまま2人一緒にいる事を選んでくれました。デート費用が節約になっても会うことに意味があるといってくれました。
結婚については本当に「いつか出来たらいいね」というレベルなので具体的に「返済後結婚しよう」とかの話にはなりませんでしたが、「今は家族を1番に考えるべきだよ!俺よりもだよ!!」と逆に怒られてしまいました(^^;)
「g2mgの重い荷物を少しでも軽くできるような存在でいさせてください。」と言ってくれたので、これからは前を向いて明るくいこうと思います。
ここで回答してくださった皆様からは彼氏に話をする勇気をいただき、決意する事ができ1歩前進することができました。
こんな私に親身に相談にのっていただき本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
質問者さんの借金ではないものを、借金者さんがどれだけ背負い込むかが分からないと、婚約者の方も不安になると思います。
私が婚約者から同様の話を聞かされたら、先ずは婚約者が背負い込まずとも借金を消滅させる方法を考えると思います。それは、場合によっては婚約者にとっては「鬼」と思える方法かもしれませんが。例えば、家を売る、とか、自己破産する、とかです。
質問者さんの収入のほとんどが借金返済に回されると知れば、なおさら、そう思うと思います。
今はご家族で一致団結して3、4年で借金を返す見込みを立ててらっしゃいますが、この状況が3、4年後も続く保証はありません。例えば、一緒に借金を返済する予定だったご家族に事故があったり、あるいは質問者さんにお子さんができて生活費が膨らみ、返済に回す余裕がなくなったり、とか。
ご家族全員で3、4年で返済する、それは大変結構なことだと思います。それはそれとして、ほかに方法がないか、専門家にご相談されては如何でしょうか。専門家からの意見を採用する/しないは別として、選択肢として知っておいた方が良いと思います。自治体で相談窓口などがあるでしょうから、先ずはそういったところにご相談されては如何でしょうか。
回答ありがとうございます。
報告もかねてお礼を…と思いお礼が遅くなっていしまい申し訳ありませんでした。
>今はご家族で一致団結して3、4年で借金を返す見込みを立ててらっしゃいますが、この状況が3、4年後も続く保証はありません。
こうやって書いていただけたので彼にもこの話をする事ができました。あくまでも今の状態での予定であると。
今度両親と私で市役所の無料の相談所に行くつもりです。
以下の文が回答者様全員同じである事をお許しください。
みなさまのアドバイスを読み、やはり彼氏には言わなければいけないと思い、昨日全て話しました。分かれる覚悟はまだ出来ていませんでしたが彼が別れを選ぶなら従うつもりでした。でも私が好きな相手なので彼のことを信じるべきだ!という気持ちもありました。
結果、彼氏はこのまま2人一緒にいる事を選んでくれました。デート費用が節約になっても会うことに意味があるといってくれました。
結婚については本当に「いつか出来たらいいね」というレベルなので具体的に「返済後結婚しよう」とかの話にはなりませんでしたが、「今は家族を1番に考えるべきだよ!俺よりもだよ!!」と逆に怒られてしまいました(^^;)
「g2mgの重い荷物を少しでも軽くできるような存在でいさせてください。」と言ってくれたので、これからは前を向いて明るくいこうと思います。
ここで回答してくださった皆様からは彼氏に話をする勇気をいただき、決意する事ができ1歩前進することができました。
こんな私に親身に相談にのっていただき本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
とても難しい問題ですね。
ですが、彼に正直に話すことは絶対だと思います。
最近までお付き合いしていた彼にも、質問者様と同じように父親の借金が1000万以上ありました。
質問者様のご家族とは違って、父親がまったく返済する気がなく
母親が一人奮闘で返済してました。
当然その状態を見ていられず、彼も返済に協力していました。
初めは親を大切にする優しい彼だと関心していましたが、
もし結婚したら、この借金は私にも関わる借金なんだと
ふいに不安になりました。
お二人の年齢がわからないので何とも言えませんが、ある程度返済のめどがたってから結婚を考えたらいかがですか?
お相手も、正直にその辺の考えも話せば、本当に大事に思っている相手であればわかってくれると思います。
回答ありがとうございます。
報告もかねてお礼を…と思いお礼が遅くなっていしまい申し訳ありませんでした。
>もし結婚したら、この借金は私にも関わる借金なんだとふいに不安になりました。
こうやって書いていただけたので、なるほど!このことも彼に伝えなくてはいけないと思い、しっかりと結婚後も彼に迷惑はかけない!と伝えました。
以下の文が回答者様全員同じである事をお許しください。
みなさまのアドバイスを読み、やはり彼氏には言わなければいけないと思い、昨日全て話しました。分かれる覚悟はまだ出来ていませんでしたが彼が別れを選ぶなら従うつもりでした。でも私が好きな相手なので彼のことを信じるべきだ!という気持ちもありました。
結果、彼氏はこのまま2人一緒にいる事を選んでくれました。デート費用が節約になっても会うことに意味があるといってくれました。
結婚については本当に「いつか出来たらいいね」というレベルなので具体的に「返済後結婚しよう」とかの話にはなりませんでしたが、「今は家族を1番に考えるべきだよ!俺よりもだよ!!」と逆に怒られてしまいました(^^;)
「g2mgの重い荷物を少しでも軽くできるような存在でいさせてください。」と言ってくれたので、これからは前を向いて明るくいこうと思います。
ここで回答してくださった皆様からは彼氏に話をする勇気をいただき、決意する事ができ1歩前進することができました。
こんな私に親身に相談にのっていただき本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
この掲示板でそのような質問をしたら、大抵の人は
「借金は関係ない。愛さえあれば」と答えますよ。
恋愛相談では人を励ます回答が主ですからね。
私が結婚相手ならば
結婚してから借金の話をされたらドン引きです。
できれば話は前にして欲しいです。
ですが、結婚は考えます。
どんな理由でも1000万の借金があることにプラスのイメージがあるはずがありません。
よって回答は、結婚するならば
話さないというのは僕の中では -1000ポイント
ですが、話しても -500ポイントです。
(あくまで私の場合です。また、このポイントは愛情のポイントではなく結婚することにに対してのポイントです。)
>家族で本気で頑張れば3,4年で全額返済できると思います。
コレは大きいですね。
このことを含め相手に話してみたらいかがでしょう?
私とは違う紳士的な男性ならば、暖かく受け止めてくれるかも知れません。
その話を聞いて別れると言う男性ならばその程度の男ですし・・・。
私のような男もいるという程度の参考意見として読んでくれたら嬉しいです。
借金頑張って返してください!!結婚もうまくいきますように!!
回答ありがとうございます。
報告もかねてお礼を…と思いお礼が遅くなっていしまい申し訳ありませんでした。
ポイントの出し方はいい例で分かりやすかったです。
>借金頑張って返してください!!結婚もうまくいきますように!!
ありがとうございます!とっても励まされました☆
以下の文が回答者様全員同じである事をお許しください。
みなさまのアドバイスを読み、やはり彼氏には言わなければいけないと思い、昨日全て話しました。分かれる覚悟はまだ出来ていませんでしたが彼が別れを選ぶなら従うつもりでした。でも私が好きな相手なので彼のことを信じるべきだ!という気持ちもありました。
結果、彼氏はこのまま2人一緒にいる事を選んでくれました。デート費用が節約になっても会うことに意味があるといってくれました。
結婚については本当に「いつか出来たらいいね」というレベルなので具体的に「返済後結婚しよう」とかの話にはなりませんでしたが、「今は家族を1番に考えるべきだよ!俺よりもだよ!!」と逆に怒られてしまいました(^^;)
「g2mgの重い荷物を少しでも軽くできるような存在でいさせてください。」と言ってくれたので、これからは前を向いて明るくいこうと思います。
ここで回答してくださった皆様からは彼氏に話をする勇気をいただき、決意する事ができ1歩前進することができました。
こんな私に親身に相談にのっていただき本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
参考として話を聞いていただけると嬉しいです。
私が婚約者と立場であるならば、質問者様の行動については「親孝行」と捉えますね。親に優しい素敵な女性だなと思います。
質問者様が直接借金をしているわけじゃないんですよね!?家の借金が父の名義になっているということは、父親の借金ということですね!??家族が困っているということであれば、支えあうのは家族全員であり、娘として当然の行動だと思います。むしろ、それを無視している方が変に感じます。
結婚をするにあたって、やはり正直に話した方が良いと思います。そのことを素直に伝えたときに、彼はどんな反応をすると予想できますか?おそらく、質問者様が一番分かっているのではないでしょうか!?本気でお互いに結婚したいと考えている相手ならば、そのくらいでは気持ちは揺るがないと思います。
結婚式といっても色々な形がありますからね。誰もがイメージする豪華な結婚式をすれば相当な費用がかかりますが、そういった結婚式にしなければ、いくらでも費用は低くなると思います。
結婚式に着る物(ウェディング)と当事者がいれば、結婚式は成り立つと思います。とりあえずそういった形の結婚式をして、お金が貯まったら豪華な結婚式を挙げてみてはいかがでしょうか??
結婚式を2回挙げてはいけないという法律はないです。どんな形の結婚式にするか決めるのは質問者様自身ではないでしょうか!?
回答ありがとうございます。
報告もかねてお礼を…と思いお礼が遅くなっていしまい申し訳ありませんでした。
>素直に伝えたときに、彼はどんな反応をすると予想できますか?おそらく、質問者様が一番分かっているのではないでしょうか!?
ここを読んだときに「私がこんな不安を抱くなんて彼氏の気持ちを疑っているんじゃないのか?彼氏を信じていないって事になってしまう!」と思いました。
結婚式もおっしゃるとおり形に拘らなければ安くたって出来ますよね。これは彼氏にも言われました。
以下の文が回答者様全員同じである事をお許しください。
みなさまのアドバイスを読み、やはり彼氏には言わなければいけないと思い、昨日全て話しました。分かれる覚悟はまだ出来ていませんでしたが彼が別れを選ぶなら従うつもりでした。でも私が好きな相手なので彼のことを信じるべきだ!という気持ちもありました。
結果、彼氏はこのまま2人一緒にいる事を選んでくれました。デート費用が節約になっても会うことに意味があるといってくれました。
結婚については本当に「いつか出来たらいいね」というレベルなので具体的に「返済後結婚しよう」とかの話にはなりませんでしたが、「今は家族を1番に考えるべきだよ!俺よりもだよ!!」と逆に怒られてしまいました(^^;)
「g2mgの重い荷物を少しでも軽くできるような存在でいさせてください。」と言ってくれたので、これからは前を向いて明るくいこうと思います。
ここで回答してくださった皆様からは彼氏に話をする勇気をいただき、決意する事ができ1歩前進することができました。
こんな私に親身に相談にのっていただき本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
話すべきだと思います
個人的には借金返済の協力して、一緒になりたいと考えますが
こればっかりは、本人に聞いてみないと分かりません
内緒にして「別れて」って言われても納得いかないでしょ?
回答ありがとうございます。
報告もかねてお礼を…と思いお礼が遅くなっていしまい申し訳ありませんでした。
そうですよね。後々別れを切り出されるよりは今のうちに言っておいたほうのが、自分の傷も浅いかな?と思いました。
以下の文が回答者様全員同じである事をお許しください。
みなさまのアドバイスを読み、やはり彼氏には言わなければいけないと思い、昨日全て話しました。分かれる覚悟はまだ出来ていませんでしたが彼が別れを選ぶなら従うつもりでした。でも私が好きな相手なので彼のことを信じるべきだ!という気持ちもありました。
結果、彼氏はこのまま2人一緒にいる事を選んでくれました。デート費用が節約になっても会うことに意味があるといってくれました。
結婚については本当に「いつか出来たらいいね」というレベルなので具体的に「返済後結婚しよう」とかの話にはなりませんでしたが、「今は家族を1番に考えるべきだよ!俺よりもだよ!!」と逆に怒られてしまいました(^^;)
「g2mgの重い荷物を少しでも軽くできるような存在でいさせてください。」と言ってくれたので、これからは前を向いて明るくいこうと思います。
ここで回答してくださった皆様からは彼氏に話をする勇気をいただき、決意する事ができ1歩前進することができました。
こんな私に親身に相談にのっていただき本当にありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
>結婚したとしても親の生活が苦しいなら2~3万でも可能な額だけ仕送りしたいと思っています。
こんな相手と結婚したいと思いますか?この際、一般的な話は関係ありません。彼がどう判断するかを彼と相談してください。
99%の人は尻込みするかと思いますが、彼が残りの1%であるかもしれません。
回答ありがとうございます。
報告もかねてお礼を…と思いお礼が遅くなっていしまい申し訳ありませんでした。
たしかに…彼の考えは彼に聞かないと分からないですよね。
以下の文が回答者様全員同じである事をお許しください。
みなさまのアドバイスを読み、やはり彼氏には言わなければいけないと思い、昨日全て話しました。分かれる覚悟はまだ出来ていませんでしたが彼が別れを選ぶなら従うつもりでした。でも私が好きな相手なので彼のことを信じるべきだ!という気持ちもありました。
結果、彼氏はこのまま2人一緒にいる事を選んでくれました。デート費用が節約になっても会うことに意味があるといってくれました。
結婚については本当に「いつか出来たらいいね」というレベルなので具体的に「返済後結婚しよう」とかの話にはなりませんでしたが、「今は家族を1番に考えるべきだよ!俺よりもだよ!!」と逆に怒られてしまいました(^^;)
「g2mgの重い荷物を少しでも軽くできるような存在でいさせてください。」と言ってくれたので、これからは前を向いて明るくいこうと思います。
ここで回答してくださった皆様からは彼氏に話をする勇気をいただき、決意する事ができ1歩前進することができました。
こんな私に親身に相談にのっていただき本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 将来結婚を考えている彼氏について 11 2022/06/17 12:53
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式に来てくれた友人が式をあげない場合のお祝いの金額で悩んでいます。 長文になりますがよろしくお願 3 2022/06/16 12:02
- 再婚 50代再婚女性 14 2023/01/17 22:58
- 父親・母親 借金を繰り返したけど、生理的にはまだ大丈夫?な主人と離婚するか再構築するか悩んでいます。 9 2023/06/25 14:26
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- その他(結婚) 罪悪感と思い上がり 1 2022/06/03 15:25
- 婚活 貯金が無い彼氏から結婚したいアピールをされています。27歳女です。真面目なご相談させてください。 彼 16 2022/05/30 23:50
- 結婚・離婚 結婚式を挙げたけど既にもう離婚したい。 めちゃめちゃ長文です。 今から話すことで離婚に反対かどうか、 17 2022/06/13 07:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚した前夫と完全に縁を切り...
-
バツイチ子持ち彼氏との今後
-
借金はどうしていけない事なん...
-
借金のある彼女
-
結婚以外で苗字が変わった理由
-
トキメキがないと別れますか?
-
離婚しようか迷ってます。
-
お互い好きだけど
-
友達が、彼氏と復縁する為に立...
-
彼氏に一人の時間が欲しいが欲...
-
結婚を急ぐ彼氏についての悩み...
-
付き合って4ヶ月の彼氏ですが...
-
23歳女です。遊びたいけれど今...
-
付き合うとしたら『一緒にいて...
-
息子さんがお金持ちの家の人と...
-
結婚したらそんなに友達と遊ば...
-
スキンシップについて。 マッチ...
-
高学歴イケメン身長175大手企業...
-
挨拶後
-
フィリピン人は結婚迄セックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
19歳と24歳が付き合うのはなし...
-
借金のある彼女
-
好きな人がいて両思いっぽい状...
-
離婚した前夫と完全に縁を切り...
-
別れた妻がホームレスに
-
離婚・・・ 追いつめられ
-
彼との将来は?貯金なし。借金1...
-
離婚しようか迷ってます。
-
これ、サイテーですか?アプリ...
-
結婚相手の家に借金がある場合~
-
20歳年上の彼
-
私29歳、彼氏36歳航空自衛隊整...
-
どんなに愛情があっても、結婚...
-
不安です・・。
-
彼氏との関係
-
長かった彼がいて出会った意味...
-
旦那の借金、浮気について 初め...
-
彼の借金の理由を聞くべきか聞...
-
バツ1・子持ち・借金、どう思...
-
この人と付き合っていっていい...
おすすめ情報