dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水位計のデータをA/D変換機(パリティ・ビジィ制御付)で、CPUに取り込んでいるのですが、パリティ異常の警報が発生します。(ビジィ制御が壊れているかも?)わたしは、基本的なことがわかっていないので、パリテイチェックとビジィ制御との関係についてのしくみを教えてください。

A 回答 (1件)

パリティはデータ信号を伝送する際にデータ信号以外に誤送信チェック用のデータを書き加えるものです。


ビジィ制御は水位計とPCの間で通信可能状態であるかを確認するためのものです。

システムの詳細が分からないとなんとも言えませんが、いまのところ
水位計やA/D変換機の故障、断線の可能性いずれも考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/26 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!