
OpenCVの特徴点を抽出するサンプルプログラム
http://opencv.jp/sample/gradient_edge_corner.htm …を使用して,
特徴点の座標をx,y座標として取得したいと思っているのですが,
関数cvFindCornerSubPix()の2番目の引数cornersに,
「コーナーの初期座標が入力され,高精度化された座標が出力される」
とあったので,出力してみたところ,5~6桁の数字がズラーッと表示されました.
この数字が高精度化された座標なのでしょうが,
特徴点座標をx,y座標として取得する方法はないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば,ご教授いただけると幸いです.
よろしくお願いいたします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マインクラフト(pc版)で座標...
-
C言語による楕円関数の記述
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
OpenGL
-
マウスの移動範囲を限定するに...
-
ASP.NET フォーム上でp...
-
図形が重なりあっているかどうか
-
エクセルで回転する座標の出し方
-
PictureBoxのImageを前面に
-
MATLABの射影変換についての質...
-
「アイテムは収集されました」...
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
VBでのハンドルの使い方
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
メッセージボックスを大きくす...
-
ゲームでは結局どっちが良いの?
-
検索の画面がでなくなってしま...
-
jw-cadにBMP画像を貼り付けまし...
-
Excelの上下を固定したい
-
C# ウィンドウハンドルの取得
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
マインクラフト(pc版)で座標...
-
始点、終点の二つの座標と半径...
-
3次元空間上の2つの座標から...
-
エクセルで回転する座標の出し方
-
C言語 配列で座標
-
エクセルである点からの距離で...
-
シーケンサー(PLC?)で制...
-
多角形の内部かどうか判定する方法
-
Excel VBA で自在に図形を変化...
-
最小二乗平面
-
回転する矩形同士の当たり判定...
-
VBで、開いているExcelシートの...
-
ワード上Shapeの位置情報を統一...
-
図形が重なりあっているかどうか
-
C言語で制作するピラミッドアー...
-
ガウシアンフィルタのCプログラム
-
Excel関数で指定範囲内に有るか...
-
3次元座標上の2直線の交点判...
-
ダイアログ内コントロールの位...
おすすめ情報