
vb.netで開発しています。
あるexe(仮にwatch_p.exeとします)のプロセスの情報(CPU時間)を取得し、一定時間以上(30分以上)だった場合強制終了するプログラムを作成しようとしています。
以下のようにCPU時間の取得する方法までは見えていますが、取得した
時間を比較する方法が見えていません。
忙しいことと思いますが、回答をお願いします。
Dim ps As System.Diagnostics.Process() = _
System.Diagnostics.Process.GetProcesses()
'配列から1つずつ取り出す
Dim p As System.Diagnostics.Process
For Each p In ps
Try
If p.ProcessName="watch_p" then
'合計プロセッサ時間
Console.WriteLine(p.TotalProcessorTime)
End if
Catch
End Try
Next p
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
未確認だけど,比較だけなら,
http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/system. …
TimeSpanにはop_GreaterThan(>)っていう演算子と
TimeSpan.FromMinutesっていうSharedなメソッドがあるので
If (p.TotalProcessorTime > TimeSpan.FromMinutes(30.0)) Then
End If
・・・
とかでいけると思う
だけれど,気になるのは,For Each で指定される列挙子は変更できないので,これをkillできないかもしれないこと。
(Do Whileあたりで書き換えることになるのかな?
プロセス終了と同時にps.lengthが書き換わったりしそうで怖いので
For to Next云々もちょっと怖いような気がする)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) いつもお世話になっております、VBAで教えて頂きたいのですが 2 2022/05/05 22:20
- Excel(エクセル) B列に文字がはいったらA列に数字が入るマクロードを完成させたい 4 2023/04/21 01:58
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) まとめシートから集計シートへA列のコードが一致したら1行コピーするマクロをネット上で見つけました。こ 1 2022/08/30 14:11
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
- Visual Basic(VBA) 稀に1円合いません? Sheet1から金額と個数を貼り付ける下記コードで、金額を切り上げるコードを何 3 2022/09/05 15:11
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- Visual Basic(VBA) VBAの繰り返し処理について教えてください。 3 2022/08/02 13:21
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WINのタスクマネージャの強制終了
-
jdbcのプロセスの処理について
-
子プロセス(EXEファイル)が要求...
-
VBでエクセルを起動し、プロ...
-
ジョブの切り離し
-
プロセスの終了コードについて...
-
パイプ
-
共有メモリの同時アクセスにつ...
-
他のアプリケーションをクリッ...
-
ウインドウのプロセス終了について
-
VB6.0 SHELLで起動...
-
SendMessageが失敗するときがある
-
ライブラリのコンストラクタに...
-
プロセスのアタッチ・デタッチ...
-
非表示になったエクセルは?
-
VBS(WSH)で開いたIEのウィンド...
-
ウィンドウのタイトルからプロ...
-
他プロセスのウィンドウをいじ...
-
VB.NETで起動したExcelの閉じ方...
-
CreateObjectで作成したExcelの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックグラウンドのプロセスの...
-
プロセスIDの取得方法について
-
ADOでアクセスのレコードに...
-
C#でのbatファイル実行結果取得
-
タスクマネージャーのプロセス...
-
VB6.0 SHELLで起動...
-
プロセスのアタッチ・デタッチ...
-
非表示になったエクセルは?
-
怪しいプロセス教えてください。
-
sleep関数の精度について
-
【C#】別プロセスがロックか...
-
Process.Startの戻り値を後で取得
-
IISがフリーズ
-
プロセスIDからウィンドウハ...
-
Linuxでのスレッド間メッセージ...
-
Windowsでのfork方法
-
SendMessageが失敗するときがある
-
警告『 別のプロセスで使用され...
-
WSH.Runで待機できません
-
VB.NETで起動したExcelの閉じ方...
おすすめ情報