
友達から借りたDVD(動画ですがコピーガードはついていません)を外付けHDDにコピーしました。
HDD上のファイルを開くと
VIDEO_TS.BUP
VIDEO_TS.IFO
VIDEO_TS.VOB
VTS_01_0.BUP
VTS_01_0.IFO
VTS_01_1.VOB
VTS_01_2.VOB
VTS_01_3.VOB
VTS_01_4.VOB
の七つのファイルが表示されていました。DVDのようにひとつながりでみたいのですが、できないのでVLC media playerでVTS_01_1.VOB~VTS_01_4.VOBまでを順に再生している次第です。
そこでこの七つのファイルをHDD上でDVDのように連続で見る方法はありますか。
どなたか知っているかたがいらっしゃったら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
著作権に問題がないことを前提としての回答です。
まずコピーする段階でDVD Dcrypter等でISOファイルとしてコピーしDaemon Toolsでマウントする方法です。これなら通常のDVDとしてVLCで再生できます。
元のDVDが手元にないのならVOBを結合してみてはいかがでしょう。
VOBMergeを使えばできると思います。
Daemon Tools
http://cowscorpion.com/dl/DAEMONTools.html
簡単な説明
http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/daemon.htm
VOBMerge使い方
http://mikasaphp.fixa.jp/vob_merge.html
ダウンロード
http://www.evilmaster.net/index.php?page=tools
回答ありがとうございます。
ホームビデオなので著作権に問題はないと思います(^_^;)
使いやすそうなソフトなので使用してみようと思います。
使い方のリンクもわざわざありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
「VIDEO_TS.IFO」か「VTS_01_0.IFO」のどちらかをダブルクリックすればDVD再生ソフトが立ち上がり続けて見られます
要するに拡張子が「IFO」のファイルを選べばいい訳です
DVD再生ソフトは「WinDVD」とか「PworDVD」などを使ってください
この回答への補足
ありがとうございます。
私が使用しているVLC media playerだとIFOはクリックしても見られません。
「WinDVD」や「PoworDVD」は持っていないので何かよいフリーウェアがありましたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- ソフトウェア ISOファイルの 管理 2 2022/06/06 13:22
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- ドライブ・ストレージ QNAPのNAS RAID1が崩壊 2 2023/08/05 23:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
LZH圧縮ファイル内のMIDIファイ...
-
Windows Media Playerで音程の...
-
ISOファイルをPCで再生したいの...
-
トヨタナビでのmp3音飛びについて
-
mmfってファイルの再生
-
GOMplayerの使い方
-
mp3をホームページのリンクにし...
-
Audacity編集の音声を ...
-
「GOM PLAYER」で再生できない。
-
サウンドレコーダーで録音した...
-
GOMをmp3に変換したい
-
SCMPXのような軽量MP3プレイヤ...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
AVIファイルをDVD-Rにコピーし...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
irfan viewでwmvを再生したい
-
smplayer 再生再開機能
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
powerDVDとMPEG-2について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
自作DVDが家庭用プレイヤーで再...
-
動画再生中に削除したいのですが
-
foobar2000で再生方法について...
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
ブルーレイディスクのm2tsファ...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
WAVファイルをCDラジカセ...
-
VOB形式の動画ファイルを連続し...
-
MP3の時間長データの修正
-
windows Media Playerについて
-
Windows Media Playerで音程の...
-
中華製の防犯カメラのファイル...
-
smplayer 再生再開機能
-
MP3ファイルの日時情報の削除は...
-
DVDからHDDにコピーした映像デ...
おすすめ情報